厚労省も進次郎大先生は無能の烙印!!
「妊婦加算」再開を検討、厚労省
診察で配慮促す、調整難航も
共同通信社
厚生労働省は24日、妊婦が外来受診した際の初診料などに上乗せされる「妊婦加算」について2020年度から再開する方向で検討に入った。
「妊婦税だ」と批判を受け、1月から凍結していたが、医師に対し診察や薬の処方で妊婦に特別に配慮するよう促す仕組みは必要と判断した。名称の変更や患者の自己負担の在り方を見直すことも検討する。妊婦加算は与党内にも反発があり、調整は難航も予想される。
受診の際、どのようなケースで加算するかや、妊婦が適切な診療を受けたと実感できるようにする方策を検討する。
㊟厚労省さん。これは進次郎大先生が「私は妊婦の味方だ」とばかりに大声を上げ、廃止にしたんですよね。やはり進次郎は議員の資質無しですね。勉強していないんです。勉強ができないんです。ただ思いついただけ。これなら主婦の票が集まるとの計算だけ。計算能力さえないんですね。
大騒ぎした「農協改革」も何一つ改革出来ず、「こども保険」(足立議員など、こども保険を提案した進次郎を「あいつはバカ。何も知らない」とまで)もすべて実現しませんし。。。口だけ男そのものです。これを口裂け男って言うんじゃないですか。口が避けているからつい洩らしてしまう。
偏差値ゼロ大学でも落第寸前でしたし、やはり鬼神正次郎の川柳の「何してもダメな子だから政治家に」なったんですね。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/9323-e552b2ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)