高利回り投資被害」芸能界とのパイプ役が暗躍!?
「高利回り投資被害」芸能界とのパイプ役が暗躍!? 特撮シリーズ俳優やアイドルグループメンバーの名も…被害額は20億円超か
夕刊フジ
東京都千代田区の投資会社が、高利回りファンドをうたって資金を集めながら、配当の支払い遅れや出資金が返還されないなどのトラブルが生じている問題で、被害者には特撮シリーズ出演の男性俳優や、有名男性アイドルグループメンバーも名を連ねている。事件の影に、ファンドと芸能界をつなぐパイプ役の人物が暗躍しているという。
投資会社代表は金融商品取引法違反の疑いで神奈川県警から聴取を受けている。
関係者らの証言によると、代表の男性は、大手証券会社で支店長などを務めた後2006年に投資会社を設立。口コミなどで顧客を集め、「月利1・5%以上の高利回り」を掲げて投資を募った。一部の出資者は「元本保証をうたった勧誘を受けた」とも主張している。16年ごろから、配当の遅配や出資金が返還されないトラブルが目立ち始め、17年2月以降には一部の出資者への配当が途絶したという。
神奈川県藤沢市の出資者らが損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こし、同地裁は2月、無登録業者による投資勧誘や元本保証をうたう行為が金融取引法違反に該当すると認定。計約1800万円の支払いを命じる判決を言い渡している。
「普段は物静かだが、酒を飲むと雄弁になる。派手な服装が印象的だった」と語るのは、投資の被害に遭った東京都内に住む女性だ。女性は昨年100万円を投資したが、同年9月ごろに配当が止まり、理由を問い詰めると同社は数回説明会を開いた。しかしその際に配られた資料も、ネット記事などを印刷した物がほとんどで、同社が独自に作成した資料は見受けられないずさんな内容だったという。
運転資金の当てがあるのか尋ねると、代表の男性は「後続の投資者がいる」と返答。その投資者の中には、テレビの特撮シリーズにも出演した俳優や、男性アイドルグループメンバーという2人の有名芸能人の名前も含まれていたというのだ。
なぜ有名芸能人が投資に関わっているのか。別の関係者は「会社の代表のバックには、芸能界にパイプを持つ自称経営コンサルタントの男性がいるようだ」と打ち明ける。男性は、被害者とは別の有名芸能人と親しい関係にあったことでも知られ、別の詐欺事件への関与も疑われている。
投資会社は少なくとも約200人から資金を集めていたとみられ、このうち半数ほどの出資者が投資金を回収できておらず、被害額は少なくとも約20億円に上るという。芸能界の闇にも波及しかねないこの事件を県警はどこまで追及できるか。捜査の進展が待たれる。
P
㊟騙される人がなんと多いこと。ま、人の事は言えません。私も議員秘書当時、隣の議員秘書の兄が
株のブローカーで、こいつに乗せられ、緑屋株を勧められ、3000万円を持って株屋に行き、購入。
これでどれだけ儲かるか?なんて薄笑いしていたら、何と、翌日から下がり出し。最後は会社身売り。帰った金が確か180万円だったかな。。。相手を怒りもしなかった。買った私がバカなんだもの。ま、上手い話は無いってことです。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/8228-60f5cd75
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)