マレーシアで同性愛が解禁?されジャニーズ天国に!?
同性愛行為の罪で服役、元副首相が政界復帰 マレーシア
朝日新聞シンガポール=守真弓
[PR]
マレーシアのアンワル元副首相(71)が13日、下院議員補選で当選し、3年ぶりに政界復帰を果たした。同性愛行為の罪で3年にわたり服役したアンワル氏は、かつて対立したマハティール首相と和解し今年5月の総選挙で共闘。
マハティール氏は2年以内にアンワル氏に首相職を譲ると公言しており、下院議員資格を得たことで「禅譲」への道が開けた。
補選は同国中部ネグリセンビラン州ポートディクソン選挙区で行われた。アンワル氏が所属する人民正義党(PKR)の下院議員が辞職したことに伴う選挙だ。公式集計によると、アンワル氏は次点候補に4倍以上の差をつけた。
アンワル氏は1998年、当時も首相だったマハティール氏と対立。副首相を解任され、同年に同性愛行為の罪などで起訴された。その後、野党指導者として「改革派の旗手」と人気を集めたが、2008年に再び同罪で起訴され、15年に有罪判決を受け服役した。
補選にはアンワル氏を同罪で告発した当事者の元事務所スタッフらも立候補したが、アンワル氏は他候補を大きく引き離した。(シンガポール=守真弓)
㊟イスラム国は同性愛を厳しく禁じている。サウジアラビアなどは死刑。ところがマレーシアは同性愛で服役した元副首相が対立候補の4倍もの得票で議員に当選。2年後には首相の可能性もだと。
そうなったらこの国はジャニーズ天国。暖かい、気の緩む国。日本からのその道の専門家観光客がどっと押し寄せ、永住者も出るだろう。そうなると経済効果は大きいかも。基幹産業が無い国だけに藁にも縋る?
でも、結果、日本同様少子化が進み、やがて衰退、、、世の中ってうまくいかないものですね。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/7960-32c51b62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)