携帯、料金も高過ぎだし盗聴されてるのご存知!?
菅義偉官房長官、携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」
産経新聞
菅義偉官房長官は21日、札幌市内で講演し、携帯電話の利用料について「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎるのではという懸念がある。4割程度下げる余地はあると思っている」と述べた。
菅氏は「(携帯電話事業者は)国民の財産である公共の電波を提供されて事業している」と説明。その上で、携帯事業者の利益率が他の業種と比べても高いことに触れ、「競争が働いていないといわざるを得ない」と語った。
また、公正取引委員会が4年分割払いでスマートフォンの料金を実質半額にする「4年縛り」などを問題視していることを挙げ、「政府として公正取引委員会と十分連携し、今まで以上に利用者に分かりやすく納得できる料金やサービスが実現されるよう取り組んでいきたい」と述べた。
㊟官邸の菅天皇にしては良い事を。。、それよりあなたの携帯、PC、スマホ等はすべて盗聴されていることを忘れてはなりません。「渡邉正次郎を殺そうぜ!」なんて会話したりすると、いつ、警察に踏み込まれるか覚悟して犯罪を。のう、自称、天皇の菅よ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/7731-0c4120e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)