ビットコイン長者、国税がリストアップ!課税逃れ許さん!!
仮想通貨トラブル、高校生「出金できなければ悲しい」
朝日新聞
コインチェックで仮想通貨の取引や出金が停止されたことが伝わった26日夜、同社がある東京都渋谷区のオフィスビルの前には、顧客や報道陣約100人余りが詰めかけた。入居するビルの3階はブラインドが閉まり、中の様子は分からないが、電気がついていた。
都内の大学院生の男性(23)は「昨年5月にライトコインとリップルを計5千円分買った。今3万円くらいに値上がりしている。午後3時ごろにツイッターで騒ぎを知った。まだ倒産すると決まったわけではない。お金が返ってくる可能性はあるので、対応を見守りたい」と話した。
さいたま市の男子高校生(18)は「他の取引所よりアプリが使いやすかったのでコインチェックを選んだ。昨年秋にイーサリアムを1万円分買った。いまは3万円くらいに値上がりしている。午後2時ごろ、ツイッターで騒ぎになっていることを知った。最初はNEMだけ出金停止だったが、イーサリアムも停止になって驚いた。バイト後に様子を見に来た。少額だが、出金できなくなれば悲しい」と話していた。
㊟堀江ブタの「ライブドア」も中学生、高校生らの小遣いまで奪い取ったが、この仮想通貨の実態も非常によく似ている。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/6612-9005c5f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)