今や厄病神となった“菅天皇”応援裏目に!!
仙台市長選 自公惨敗!!郡和子氏が初当選 自公敗北、加計問題影響
毎日新聞2017年7月23日 22時21分(最終更新 7月23日 23時52分)
任期満了に伴う仙台市長選は23日投開票され、民進党元衆院議員の郡和子氏(60)=民進、社民両党宮城県連支持、共産党県委員会、自由党支援=が、冠婚葬祭会社社長の菅原裕典氏(57)=自民党県連、公明党県本部、日本のこころ支持=ら新人3人を破り、初当選を果たした。
投票率は44.52%で、過去最低だった前回の30.11%を上回った。自民党は東京都議選に続く敗北となり、今後の政権運営に影響が出るのは必至だ。
2期目の奥山恵美子市長が4月に退任を表明。郡氏と菅原氏のほかに、いずれも元衆院議員の林宙紀氏(39)と大久保三代氏(40)が名乗りを上げた。事実上の与野党対決の構図で、村井嘉浩県知事と奥山市長が菅原氏を支援した。
元民放アナウンサーの郡氏は、衆院議員4期の実績を強調するとともに、学校法人「加計学園」問題と重ね合わせて、村井知事や奥山市長と近い菅原氏を批判。「反自民」の受け皿としてクリーンな政治を訴えた。
菅原氏は、自民党批判が波及することを警戒し、政党色を抑えた選挙戦を展開。高齢者福祉の充実などを訴えたが、及ばなかった。自民県連幹部は「加計問題など安倍政権への批判が影響した」と話した。
林氏と大久保氏は子育て支援の充実や行財政改革などを訴えたが伸び悩んだ。
自民党は都議選で大敗したほか、5月のさいたま、千葉両市長選、6月の静岡県知事選で不戦敗が続いていた。【本橋敦子】
㊟未だ「俺の力はある」と信じ込んでいる菅天皇はドン・キホーテ。いいか、菅天皇、カジノ法案が国会上程前に、
「横浜山下ふ頭に決めてあり、建設、仕切り業者まで貴様の後援会大大幹部の港湾荷役業者に決めてあった」
ことを公表された時点で、貴様の運は尽きたんだ。思い知れ!!渡邉正次郎を敵に回して勝てるか?貴様の味方の筈の裏社会が情報を提供しているんだ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/5551-4d128bcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)