菅天皇、政府は何をしてるんだ!救出しろ!!企業も“人肉食„の中国進出は止めるべき!
【中国6邦人拘束】「何をすれば危険なのか…」 曖昧な法運用 習近平政権、「スパイ摘発」を求心力強化に利用
産経新聞
【北京=西見由章】スパイ行為に関与したとして中国当局が日本人を拘束した。「国家安全危害罪」などで中国に拘束・拘留されている日本人が少なくとも計11人に上る異常事態だ。
今回拘束されたのは温泉開発に関わっていた日本企業の社員らで、実態とは無関係に「スパイ摘発」を乱発して国内の求心力を高めようとする習近平指導部の政治的意図が浮かぶ。
拘束された日本人については日本総領事館が定期的に領事面会を行っているが、中国側の規制もあり拘束時の状況について詳細に聞き取れていない面もあるという。日中外交筋は「違法行為というが、中国で何をすれば危ないのかが非常にあいまいだ」と戸惑いを隠さない。
中国では2015年以降、日本人の男女5人がスパイ行為に関与したなどとして国家安全危害容疑などで逮捕された。
15年5月に拘束された愛知県の50代男性は、中国が軍用ヘリポートや埠頭の建設を進める浙江省温州の南●(=鹿の下に机のつくり)島を調査していたとみられる。
ただ今回のケースでは、拘束された日本人男性らが中国の軍事情報を調査していた可能性は低く、恣意的に法が運用された可能性がある。
北京市国家安全局は4月、2014年制定の「反スパイ法」に基づき最大50万元(約800万円)の報奨金が支払われる通報奨励規則を施行した。
同法はスパイ行為を「外国のスパイ組織」への参加や指示を受けての活動などと定義したが、「スパイ組織」の定義は曖昧だ。
これを受けて日本大使館は今月、在留邦人に対し「軍事施設の撮影や無許可での測量、地質調査などで身柄を拘束されることがあり得る」と注意喚起のメールを送付していた。
【中国6邦人拘束】「精神状態が心配だ」 社員が拘束の地質調査会社が会見
中国・山東省などで社員4人が拘束されていたことが明らかになった千葉県船橋市の地質調査会社「日本地下探査」の佐々木吾郎社長(52)が22日、同社で記者会見し、「疑われるようなことはない。4人には一日も早く元気な姿を見せてほしい」と苦悩の表情で語った。
同社によると、拘束された社員のうち3人は3月22日から山東省に、1人は同25日から海南省に、いずれも4月1日までの日程で入り、3月27日ごろ連絡がつかなくなった。4人は中国での仕事経験があるが、中国語は話せないという。
4月中旬に現地の領事館職員が面会した際、4人は、
「睡眠や食事は取れている。部屋にはエアコンやシャワーがある。(拘束されたことで)迷惑をかけて申し訳ない」
などと話したという。4人の家族には拘束が判明した後に伝えた。
佐々木社長は「現地スタッフもいるから、十分常識的な行動を取っていた」と強調。「まじめで一生懸命な社員ばかりなので、精神状態が心配だ。
これまでも外務省と密に連絡を取ってきたが、国が違うためか、なかなか進まない。こちらの力不足だ」と憔悴しきった様子で話した。
㊟日本探査の社長と他企業に次ぐ!!中国と取引を止めること。絶対に取引を始めないことです。取引をしていても、中国側の都合(経営不振とか政府に買収されたり)で陥れられたり、最初から陥れる悪だくみがあると思って間違いないです。漢民族は辛亥革命の時まで人肉食を常食だったのです。
現在でも町や村の食堂等では動物の肉と称して、人の肉(死人、誘拐等)をミンチなどにして販売して平然としている国です。、
㊟筆者が訪中した時のこと。中国の地方政府役人たちと食事をしたレストランにバカチョンカメラを置き忘れ、「料金を払うから憶って」と。
が、1週間以上経って、
「カメラはありました。フイルムには何も映っていませんでした。次に来られたときにお返しします」
と連絡が。
フィルムに何も映っていなかった?オイ、バカチョンカメラだ。これが中国の怖い、黒い部分。フィルムを引き出して感光させてしまったのだ。
筆者の返事は、
「君の国には2度と行かんから捨てて結構」
と。
そうだ!菅天皇、あなたが身代わりに行くか、父が北朝鮮人の小泉元総理かその孫の進次郎も身代わりに行かせれば返してくれるかも、、、頼みますから拉致被害者共々、身代わり救出してください。それでこそ政治家だし、後世に名を残せますよ。
私は総理にならずに良かった。あんな寒いとこ大嫌いだし・・・。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/5164-2197d9e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)