邪魔ピン子に非難ごうごう!!米倉涼子「ドクターX」クリーンヒット!“害虫”ピン子外しで高視聴率ゲット!!
邪魔ピン子に非難ごうごう!!米倉涼子「ドクターX」クリーンヒット!“害虫”ピン子外しで高視聴率ゲット!!
日刊サイゾーより
第4シリーズも好調が続いている米倉涼子主演のテレビ朝日系連続ドラマ『ドクターX~外科医・大門美知子~』(木曜午後9時~)第7話が11月24日に放送され、22.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)の高い視聴率をマークした。
これまで、同ドラマは初回=20.4%、第2話=19.7%、第3話=24.3%、第4話=21.3%、第5話=20.4%、第6話=21.5%と推移しており、第7話は今シリーズ2番目の高視聴率となった。
ただ、自己最高を記録した第3話がオンエアされた10月27日は、前番組の『日本シリーズ 広島対日本ハム 第5戦』が17.4%と高い視聴率をマークし、50分遅れの放送となった『ドクターX』に“いい流れ”をつくったのが追い風となっていた。通常の前番組『科捜研の女16』からのリレーでは、第7話が自己最高だ。
その要因はどこにあったのか? 視聴者から“待望論”が多かった遠藤憲一(海老名敬医師)は第5話、6話のみのゲスト出演で去ってしまったが、第7話には「このドラマにピン子は似つかわしくない。
あの人の定位置は『幸楽』のみ」「下品なピン子が雰囲気ぶち壊し。姿を消して!」などとして、不要論が続出していた泉ピン子(久保東子副院長)の出番がまったくなかったのだ。
ドラマのストーリー上、重要な役どころのキャストが出演しないのは、連ドラでは異例中の異例。
この措置に、ネット上の視聴者も、
「なんかスッキリしてると思ったら、ピン子がいなかった。いないことに気付かないくらいだから、いなくてもいい」
「海老名先生が出ていないのは残念だけど、副院長の出演がなかったのは見やすかった。ピン子に違和感があって、受け付けない」
「うるさい小姑のような副院長がいなくて、久しぶりにスッキリして見れた」といった調子で歓迎ムード。
ただ、次回予告では、しっかりピン子が登場し、第8話は“害虫”ともいえる存在が戻ってくる。果たして、次回はどこまで視聴率を上げられるか?
(文=田中七男)
㊟確かにピン子が出ると雰囲気が壊れるのは分かる。どんなに気取っても下品さが出てしまう。
筆者として田中圭を出してほしい。良い役者でシリアスな役もコミカルな役もこなす。今後相当大きい俳優になるだろう。
コメント
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/4618-73f4480a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)