遅すぎるだろ!中国など5カ国を「新興国」から除外 財務省が特恵関税見直し
遅すぎるだろ!中国など5カ国を「新興国」から除外 財務省が特恵関税見直し
産経新聞より
財務省は24日に開いた関税・外国為替等審議会で、途上国の輸入関税の税率を低くし、経済発展を支援する「特恵関税制度」を見直し、中国やメキシコなど5カ国を対象から除外する方針を示した。
中国などは急速な経済発展で輸出競争力を強めており、援助の必要性が薄くなったと判断した。平成31年度までの実施を目指す。
特恵関税制度に基づき、日本は143カ国・地域からの輸入品に対し、関税引き下げや免除を行っている。
同制度には経済発展を遂げた国を対象から外す規定があり、財務省は今回、所得要件を広げるなどの見直しを行う。新規定では中国とメキシコのほか、ブラジル▽タイ▽マレーシア-が適用の対象外となる。
27年度に優遇税率が適用された輸入品のうち6割は中国からのものだった。今回の措置で1千~2千品目の関税が上がる見通し。
㊟筆者も不勉強だが、未だに中国を優遇していたなんて。
あの爆外ゴキブリ、不法入国、不法留学で不法滞在し、次々犯罪を起こしているゴキブリ国からの輸入関税を安くしていたなんて・・・即刻止めんか!
これも親しい議員連中に持ち込む。動かなきゃ落選させるだけ。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/4598-10bd540c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)