女は金目当てだった可能性も!!「高畑さんは合意があるものと思っていた可能性が高い」「裁判になっていれば無罪主張をしたと思われた事件」弁護人のコメント全文
女は金目当てだった可能性も!!「高畑さんは合意があるものと思っていた可能性が高い」「裁判になっていれば無罪主張をしたと思われた事件」弁護人のコメント全文
産経新聞より
㊟不思議な釈放。ゆっくり読んでください。
前橋市内のビジネスホテルの客室で女性従業員に乱暴したとして、強姦致傷の疑いで逮捕され、9日に不起訴処分となり釈放された俳優、高畑裕太さん(22)の弁護人は同日、
「高畑裕太さんの方では(性行為に)合意があるものと思っていた可能性が高い」などとするコメントを発表した。
また、高畑さんは「心身ともに不調を来している」として、「しばらくの間、入院する」という。
弁護人のコメント全文は以下の通り。
◇
高畑裕太さん事件についての弁護人の説明
今回、高畑裕太さんが不起訴・釈放となりました。
これには、被害者とされた女性との示談成立が考慮されたことは事実と思います。
しかし、ご存じのとおり、強姦致傷罪は被害者の告訴がなくても起訴できる重大犯罪であり、悪質性が低いとか、犯罪の成立が疑わしいなどの事情がない限り、起訴は免れません。お金を払えば勘弁してもらえるなどという簡単なものではありません。
一般論として、当初は、合意のもとに性行為が始まっても、強姦になる場合があります。すなわち、途中で、女性の方が拒否した場合に、その後の態様によっては強姦罪になる場合もあります。
このような場合には、男性の方に、女性の拒否の意思が伝わったかどうかという問題があります。伝わっていなければ、故意がないので犯罪にはなりません。
もっとも、このようなタイプではなく、当初から、脅迫や暴力を用いて女性が抵抗できない状態にして、無理矢理性行為を行うタイプの事件があり、これは明らかに強姦罪が成立します。違法性の顕著な悪質な強姦罪と言えます。
私どもは、高畑裕太さんの話は繰り返し聞いていますが、他の関係者の話を聞くことはできませんでしたので、事実関係を解明することはできておりません。
しかしながら、知り得た事実関係に照らせば、高畑裕太さんの方では合意があるものと思っていた可能性が高く、
少なくとも、逮捕時報道にあるような、電話で「部屋に歯ブラシを持ってきて」と呼びつけていきなり引きずり込んだ、
などという事実はなかったと考えております。つまり、先ほど述べたような、違法性の顕著な悪質な事件ではなかったし、仮に、起訴されて裁判になっていれば、無罪主張をしたと思われた事件であります。以上のこともあり、不起訴という結論に至ったと考えております。
㊟女は金目当てを見破られ訴取り下げ?そう思えるのは、弁護士の発表した文面をよく読めば分る。
被害者と被害者側が“高畑側弁護士と会っていない」ということは、女、女側が会おうとしないのだろう。そこがまずおかしい。被害者は弁護士も立てていないようだ。
しかも、高畑は「歯ブラシを持って来て」と言っていないとも断言している。
確か報道では、
「歯ブラシ等は2階フロアに、客が自由に持っていける状態」だったという。なら、もし高畑から「歯ブラシを持って来て」と内戦があろうと、既に二三泊している客なのだから、
「二階に準備してありますので」と言えば済むこと。客が怒ろうと、深夜一人対応のホテルならそれで許されるはず。それでも無理を言う客なら、「おかしいぞ」と思って当然。
それと、これも不思議なのは、高畑側の弁護士が被害者と会っていない、なのに『示談』。なら、j示談は誰がしたのか?
どの報道も一方的に高畑叩きで、高畑の母・敦子さんも、高畑の事務所関係者が、被害者もしくは被害者側と会ったとの報道も無かった。今のメディアの“執拗な力で”、れが掴めない筈がない。
さらに高畑側弁護士は「裁判になったら無罪を主張する」と、まで発言していることだ。100%近い自信がなければ弁護士はこんな重要な言葉を文面にはしない。
(ま、リクルート創業者の江副浩正が私を名誉棄損で民事告訴してきたとき、江副は4人の弁護士で来た。が、4人の弁護士は法廷で私に撃沈されてしまったレベルも多いが)
もうひとつ、最初に報道された時、「おかしいな」と感じたのは、強姦された女性はその場で110番せず、しかも、上司ではなく、男友達に相談して、相談された男が警察に電話していることだ。
普通なら相談する前に110番するだろう。相談するにしても先ず職場の上司だろう。自分の彼氏か男友達に相談するか?
よって、渡邉正次郎は「女の金目当て、でっち上げ事件」と結論し、警察も検察も調べを進めた結果、女に「裁判で無罪になる可能性が高い」と取り下げさせたと読む。
メディアの責任は重い。このまま「高畑強姦致傷!無期懲役も!」と報じ続けた以上、高畑を逮捕、釈放した警察、検察に、
「高畑釈放は示談成立したからか。なら、“致傷”は事実じゃなかったのか?」
と問うべきだろう。
女のでっち上げだったとしたら、22歳の前途ある青年の人生をメディアが潰したことに。メディアも私が相手じゃなくで良かったね。
読者はどうか?
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/4362-df87bd3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)