激怒、世界三大不正の小保方晴子に謝罪もさせず、STAP問題終結だと?
理化学研究所は20日、STAP細胞論文で不正が確定した小保方晴子氏(31)に、研究費のうち論文投稿料の約60万円を返還請求するとした上で、故意の混入を立証できないとして刑事告訴の断念を発表した。
辞任の意向を示している野依良治理事長は23日に記者会見を予定しており、理研はSTAP問題の終結を図る。
理研は、米ハーバード大と共同で出願していたSTAP細胞に関連する国際特許も放棄する。野依理事長は「社会の信頼を取り戻すべく、できる限り努力を続ける」とのコメントを出した。
返還請求に強制力はなく、小保方氏が応じるかは不明という。
これで幕引きなど許されん。小保方は日本どころか世界を巻き込んだ詐欺師と断言しても間違いない。それを何一つ責任を取らせず、謝罪もさせずということは、お咎めなし、とうことじゃないか。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/3277-b3c1d422
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)