貧乏人は死ね!!<生活保護費>支給額を 小宮山厚労相と自民党は半額にすうる!!ちょっと待て、年金支給額を上げ、生活保護不正受給者を摘発する法を作るのが政治家の仕事だろ!バカどもめ!!
小宮山洋子厚生労働相は25日の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で、生活保護費の支給水準引き下げを検討する考えを示した。また、生活保護受給者の親族らが受給者を扶養できる場合、親族らに保護費の返還を求める考えも示した。
生活保護をめぐっては、人気お笑いコンビ、「次長課長」の河本準一さんが同日の記者会見で、自分の母親の受給について「適切でなかった」と謝罪した。生活保護受給者は209万人(今年2月時点)と過去最多を更新し続けているが、親族の扶養義務が徹底されていない点も一因とされており、永岡桂子氏(自民)が小宮山氏の見解をただした。
厚労相の諮問機関、社会保障審議会は現在、生活保護費の支給水準を検証中。都市部では保護費の方が基礎年金より高く、自民党は「生活保護の給付水準の10%引き下げ」を掲げている。保護費カットへの対応について小宮山氏は「御党の提案も参考にしながら検討したい」と述べた。
また、受給者の親族に一定の所得などがある場合について「一般的には、高額収入があり十分扶養できるのに仕送りしないケースは制度の信頼を失う」と批判し、「明らかに扶養可能と思われる場合は家庭裁判所への調停手続きを積極活用する」と語った.
生活保護費を不正受給する、受給する資格もないヤクザが急増中とあちこちで報道され、釣られてか、一般の20~30代の若者にまで働かずに生活保護を不正受給し始めているという。なかでも、在日中国、韓国(北も)人を中心に、突如来日した外国人も急いで日本人と結婚して、受給していると言う報道もある。
それで調べてみると、厚生年金(会社員)、共済年金は高額だが、国民年金は40数年間真面目に払った人で6万4000円しかもらえません。ですが、生活保護は満額で13万円前後。うち70%は家賃分も含めて10万円前後受給しているようです。これじゃ生活していく分は4万くらいでしょう。一日一食か二食であとは水で生きろという金額です。やはり高齢者と貧乏人は一日も早く死ねということのようです。
これをセレブを顔と身体から放っている小宮山厚生相と自民党が、「生活保護を支給金額を半額にしろ」と言い出した。この論法は明らかにおかしい。先ずは、
!国民年金額を増額」
そして、次に、
「(生活保護の)不正受給者(ヤクザや若者、外国人)を徹底して摘発する」
法律を作るのは先でしょう。
自民党議員も民主党議員も利権や高額報酬、高額年金で裕福だから、こんな発想が浮かぶのだろうが、こんなことをしていると自民も民主も次の選挙で大半が落選するだろう。間違いなく橋下維新新党に票が流れるのは間違いない。
この報道があった後、渋谷・目黒で50年に渡って住んでいた関係で、渋谷、目黒、世田谷の教え子にあたる区議会議員、都議会議員らに意見を聞いた。
「小宮山も自分の選挙がヤバくなるのがわからんのかね。まあ、あのバアサン金持ちだし、後援者の金持ち百姓ジジイと援助交際(30万円近いスーツをプレゼントされた)してるから生活に困んないからね」
と品のない世田谷の区議会議員N氏。
<世田谷って都会だと思っているでしょうが、昔からの土地持ち百姓が多いから品がないのが多いんです>
目黒の区議会議員はどう言うか。
「まず公明党、共産党が大反対するでしょ、正次郎先生もご存じのように都営住宅に入居したい人は公明党、共産党に頼めば一発で入れるのと同様で、あ、絶対、私の名前を出さないでくださいよ。揉めるんで。公明党、共産党は支持者が生活に困って相談すると、役所に圧力かけて、生活保護の審査を甘くさせてすぐ支給させてるんですから。全員にですよ」
―じゃ、自民党や民主党の区議や都議はやっていないのか
「・・やっていないとは言いませんが・・苛めないでくださいよ。公明党、共産党は我々とは比較にならない人数だということですよ」
―小宮山大臣がこれをゴリ押しで決めたら選挙はどうなる?
「落選です。私も支持してましたが止めます。頼みますよ、名前を出さないでくださいよ。先生はポロッと出すからなあ」
―大丈夫。出してもイニシャルだ。
「ちょっと、それも止めてくださいよ。本当に」
―分かったよ。真面目に仕事してんのか?
「やってますよ。もう電話切りますよ。怒らないでくださいよ」
で終わった。
最後にもう一人世田谷の中堅区議に訊ねるといきなり、
「何仰ってんですか?目黒世田谷に票を持ってる正次郎先生が、『小宮山で行けっ』て大声出してたじゃないですか!」
と来た。
―ばか!あの時は越智通雄(自民党・元総務長官)が俺に世話になっていながらふざけたことを言ったから、世田谷の越智の票を減らそう小宮山を応援したんだ。その後は知らんよ、ましてNHKの会長人事までやってた俺は内部から小宮山の性格を聞いて知ってたから・・」
「そういうのを無責任っていうんです。当選させといて・・」
―まあ、過ぎたこと。君はどう?生活保護支給額を半分にするってのは?
「困るんですよ。小宮山議員、アナウンサー(NHK)出身だから喋り好きで。選挙区でそんなこと口にしたら大変ですよ。石ぶつけられますよ、きっと。もう議員をやる気がないんじゃ?それでなきゃそんなバカなこと言うはすないですよ。仲間にそれとなく聞いてみますが・・・」
小宮山大臣、二三度、目を通されたらどうです?セレブ小宮山大臣、あなたは次の選挙で間違いなく落選です。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/183-3bf06ab4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)