fc2ブログ

2023-03

大変重要なこと!!読者よ、電力会社、特に東京電力料金請求に気を付け防御を!!

大変重要なこと!!読者よ、電力会社、特に東京電力料金請求に気を付け防御を!!

 私の実体験は後述しますが、先に申しあげたいのは、急いで昨年一年の電気料金(ガス料金)の支払い明細書を取り寄せてくさい。今月以降の電気料金と比較するためです。それと自動銀行引き落としを止めてください。

何故、こうするか?電力会社、ガス会社は夏と冬。11月分~3月5ヶ月分の料金に、電力・ガス会社が超極秘にしている“見做し加算料金”というのがあるのです。彼らは見做し加算料金という言葉も使わないようにしています。

電気料金、ガス料金等は公共料金と呼ばれるため、多くの人は銀行引き落としをしていますが、そういう人たちは寒い冬の次期、2000、3000円高く引き落とされても、うん?少し高いな。エアコンか炬燵のせいか?ガスストーブのせいか?で済ませてしまうのがほとんどです。夏もエアコンか扇風機かとまったく同じ心理が働きます。

この心理を突いたのが薄汚い“見做し加算料金”です。電力会社、ガス会社もこれで莫大な不正利益を上げているのです。はっきり申し上げて詐欺罪に当たります。想像してください。電力会社、ガス会社は30万、40万、50万世帯です。
その世帯に一ヶ月2000~3000円の“見做し加算料金”。3000円×20(30・50)万×5(か月)=天文学的数字になります。

これに疑問を感じ、彼らを自宅に呼んでも、検査機のような物を持ってきて、あちこちの電気器具に当てて、結果、「異状はありません。請求に間違いありません」で終わりです。
私たちは電気料金、ガス料金を測る器具などどのようなものか、知るはずもないのです。そこで、
「隣の家は子ども二人の6人家族でおじいさん、おばあさん一日中、エアコン、テレビを点けっぱなしで、炬燵に入っていて、一万円を少し超えるぐらいだと言っている」
と抗議しますと、彼らは必ず、
「そのお宅が、どのような使い方をしているか私には分かりませんですから」
 と開き直ります。

 ここで私の体験を述べます。私は現在一人住まいです。そしてそれは一昨年dした。東日本大震災、東電福島原発事故の3か月前の12月下旬のこと。11月分の電気料金を見てびっくりしました。

私の住まいは晴れていますと朝から夕方まで大陽が燦々と降り注ぐ構造になっており、真冬でも晴れて陽がさしていたら暑いくらいで、暖房が一切要らないのです。夜も昼の熱が残っていますから8時くらいまでエアコンは入れません。勿論、雨や雪の日は別で、普通の家と変わりません。

今年の2月のこと。外は大変な寒さですが、大陽が昇っています。そこに検針に来たガス会社の人に用があり、家の中に入ってもらったのです。その人が思わず口にしたのは、
「お宅は暖かいですね。エアコンですか?」
 とあちこちに目を。
―何も点けていないよ。普段からこうだよ。太陽が昇っていれば暑いんだよ。冬でも。
「お隣の方は両方に挟まれて太陽が当たらなくて寒いでしょうね」
―そんなこと知らんよ。

 この状態なのです。話を戻します。11月分の電気料金請求書が8000円を突破していたのです。驚いてカスタマーセンターに問い合わせると、
「おかしいですね。昨年の同月の倍額になっています。新しい電気器具をご使用になっていますか?」
―昨年と同じだよ。生活も変わっていない。独り暮らしもそのままだ。
「わかりました。検査に行かせますが、年末ですので年明けの10日ぐらいになりますが・・」
―構わん。

 で、翌年、東電社員が来ました。「異常ありません」で終わりです。その直後、12月分の請求書の金額が1万2000円です。そしてその翌月1月分の請求金額が1万3000円です。これに激怒した私は、もう一度、東電支社の社員を呼び、
―ふざけるにもほどがある。この件は本社回しにする
 と通告しました。が、私を知らない社員は、どうぞ、です。

 そこで私は、東電から毎月広告を貰って月刊誌を発行している元総会屋のオトコに、
―キミね。いま、明細をFAXするから東電に行って私が怒り狂っている、このままだとこれは国会に持ち込むぞ。  
 とあまり芳しくない依頼をしたのです。

そのあと来た、最も寒い時期の2月分の請求金額を見て、ますます怒りが募りました。いくらだと思いますか?7000円です。現在は4000円前後です。これで完全に“見做し加算料金”があると確信したのです。
 もちろん、この後、東電支社の社員から、
「ご説明に上がりたいのですが」
 と弱りきったような声で電話がありました。本社からうるさい人間だから扱いを気を付けろとでも言われたのでしょう。が、
―二度と来るな。私の力が分かったろ。この件は黙って見過ごさないぞ。必ず国会で問題にする。で終えたのです。その翌月、福島原発大事故です。

 もうひとつあります。ガス会社です。私は前述のように独り住まいです。まして原稿を書き出すと夢中になり、コンロに火を点けていると危険なので、ガスを使う料理は一切せず、電子レンジです。ガスを使うのは洗い場の温水とバスの落とし湯だけです。

 ですからガス利用金は毎月2800~3000円でした。ところが今年3月(2月分)の請求書が4790円来たのです。これでガス会社を呼ぶと、
「あ、お勝手のガス器具は使っていませんね」
 と言い、
「風呂だけにお使いのようですが、外が寒いとバスの蛇口から熱い湯が出るように、ガスを強く燃やしているんです」
 と嗤い出すような説明。
その後は、案の定、東電とまったく同じに『異常ありません』です。

 それで私は、「●●クン(前任者)に私のことを聞きなさい」と帰したのですが、その翌月に来た請求書が2700円ですよ。これも完全に“見做し加算料金”だったのです。
 これはいつでも争えるように資料を揃えてありますが、このようなことを平然とするのが電力会社とガス会社なのです。
今すぐ、銀行引き落としを中止し、疑問料金は強く申し入れすることです。近いうちに値上げ分を払わなくて済む方法を考え、アクセスジャーナルTVで発表します。乞うご期待。
スポンサーサイト



テーマ:社会問題 - ジャンル:ニュース

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/161-49388d05
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【大変重要なこと!!読者よ、電力会社、特に東京電力料金請求に気を付け防御を!!】

大変重要なこと!!読者よ、電力会社、特に東京電力料金請求に気を付け防御を!! 私の実体験は後述しますが、先に申しあげたいのは、急いで昨年一年の電気料金(ガス料金)の支払...

«  | ホーム |  »

ブロマガ

月刊ブロマガ価格:¥ 680

紹介文:

ブロマガ記事一覧

ブロマガを購入する

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

プロフィール

長官官房

Author:長官官房
渡邉 正次郎(わたなべ しょうじろう).
政治ジャーナリスト・作家
レコードヒットチャート編集長を経て、衆議院議員小峰柳多秘書、参議院議員迫水久常秘書となり、多くの政治家の選挙参謀として活躍。現在、政治・社会評論、講演の傍ら、何人もの政治家ブレーンとして『国会質問、演説原稿』等を依頼され、選挙参謀としても活動し、全員当選させている。.
 99年の東京知事選で石原慎太郎を担ぎ出させ、最後に名乗りを挙げさせる。投票日昼に「石原は165万票で当選」とマスコミ取材に応え、組織を持たない石原の票読みを的中させ驚かせた。また、オウム真理教の看板男、上佑史浩が「数百人のジャーナリストとお会いし、唯一人信じられたのは渡邉先生です」と、逮捕の日に身元引受人を依頼したことはメディアに大きく取り上げられた。.
 また、参議院議員迫水久常秘書当時、全国の暴走族を大同団結させ、『関東連合を』設立、初代最高顧問として抗争事件を起させぬよう指導した。この当時の教え子たちは現在、地方議会、大企業、役人として活躍しており、現在も彼らは情報を提供してくれている。もちろん、闇社会にも教え子は多く、彼らは組織の大幹部、親分ではあるが、今も関東連合初代最高顧問として熱い尊敬を受けている。.
.
議員生活約30年の小泉元首相“議員立法”一本もなし!が、一民間人の政治ジャーナリスト・作家の渡邉正次郎が発案、または改正させた法律(順不同).
.
*動物愛護管理法の改正.
《ペット飼育者のペット放置、殺害の多さをレビ報道で知り、『重い刑事罰に』、.
と武山百合子議員に国会で提案させ議員立法で改正を実現。今後はペットを金儲.
けに繁殖させるブリーダーや販売業者の取り締まりもより厳しくなる。<動物愛.
護管理法は明治時代に施行。このときまで一度も改正されず>》 .
.
*団体規制法(国家転覆を図った団体を取り締まる).
《オウムに破防法適用を政府が決定。が、5人の公安審査会で否決(委員に破防.
法絶対反対を組織決定している極左弁護士3名。)され激怒。武山百合子議員か.
ら国会質問作成を依頼されたことをチャンスに、衆議院予算委員会分科会で、.
「国家転覆を狙ったオウム真理教に破壊活動防止法を適用できないならば、それ.
に替わる法律を作るのが国家の義務」と質問。.
松浦功法務大臣が「素晴しい質問で、即議員立法ででも」と答弁。議員立法で成立。同時に「公安審査会の委員に破防法絶対反対の極左弁護士三名はおかしいのではないか」の質問も。以降、弁護士を2名に減》.
.
*NPO法.
《河村たかし現名古屋市長が現役代議士時代に発案法律。が、当時の大蔵官僚が.
“金を集めるのは大蔵省以外許さない”と自民党議員らに逆陳情し、廃案にされ.
る寸前に河村議員から相談され、素晴しい法案なので親しい自民党議員たちを半.
分脅し継続審議に持ち込み、次の国会で成立》.
*個人情報保護法.
《武富士顧問当時、「同業者の消費者金融Pがブラックリスト(返済がない悪質なもの)を闇金融に売り飛ばしているので、取り締まって欲しい」と依頼を受け、河村たかし議員に持ち込む。議員室に大蔵省役人を呼んで『取り締まるように』と指示すると、「取り締まる法律がない」と。ならばと河村議員を法案筆頭提案者で議員立法で成立》

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (417)
ニュースの深層 (14465)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR