史上初「暴力団トップに死刑求刑!
史上初「指定暴力団トップへの死刑求刑」の波紋! 元極妻が語る激動のヤクザ社会
サイゾーウーマン 2021年1月17日 16:00 2
Tweet
被告人らを乗せていると思われる護送車が福岡地裁正門を入っていく
(C)サイゾーウーマン
今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。
工藤會の野村悟総裁に死刑求刑
想定内ではありましたが、指定組織のトップに史上初の死刑が求刑されました。1月14日に福岡地裁(足立勉裁判長)で行われた論告求刑で、五代目工藤會の野村悟総裁に対して、検察側が死刑を求刑したのです。
この件については、以前から私も注目していましたが、やはり関係者はショックを隠せないようです。だって、亡くなられたのは1人で、「トップの指示」が争点。いいことではないですが、死刑は重すぎます。
日刊紙の記者さんによると、論告は「~と推認される」という文が続き、論理的には微妙だったとか。「いくら反社会的勢力の事件でも、論理的に問題があって、死刑廃止論者からは批判が出るかも」だそうです。
やはり作家の宮崎学さんが普段おっしゃるように「ヤクザ罪」として刑が5割増しになっているということを実感しますね。
「元警察官襲撃」が虎の尾に?
この裁判は、元漁協組合長射殺(1998年)、元福岡県警の警部銃撃(12年)、看護師刺傷(13年)、歯科医師刺傷(14年)の4つの事件について、野村総裁とナンバー2の田上文雄会長(稼業名)による指示があったかどうかが争われ、お2人とも一貫して無罪を主張されてきました。
さきの記者さんは、「やはり元警察官襲撃が警察庁の虎の尾を踏んでしまったのではないか」とおっしゃっていました。まあ漁業組合長はいったん裁判が終わっていましたし、ナースも亡くなってはいませんし、そういう見方は前からありましたね。
検察(と警察)は、「一般人への執拗な襲撃」と「反社会的勢力の組織的な暴力」を根拠に死刑を前提に捜査と裁判を進めて、今回の求刑になったわけです。そもそも、これまでにヤクザの大親分に対しては死刑が求刑されたことはなく、とにかく「初物好き」な印象しかないです。
1月14日は、たった6席の一般傍聴席を求めて127人が抽選会場に来たそうです。「ヤクザとマル暴刑事は区別がつきにくいのですが、あいさつがハキハキしていたグループは會の関係者でしょう」と記者さん(笑)。けっこう関係者も来ていたようです。
それにしても6席って。ソーシャル・ディスタンスで座れる席を減らしているのでしょうが、少なすぎですよね。
おもしろかったのは、「右翼の街宣アクシデント」です。抽選に並んでいた方によると、
「正門近くで威勢のいい街宣車が威勢のいいことを言ってるなーと思ったら、急にマイク越しに『……スミマセン……ハイ……』と言って静かになったので、振り返ったら、工藤會関係者“ふう”の方が街宣車に向かって唇に人差し指を当てていた」そうです。工藤會がカタギに迷惑をかけないというパフォーマンスと言われたらそうかもしれませんけど、ちょっとおもしろかったです。
この裁判は、3月に弁護人最終弁論、8月に判決が予定されています。まだ地裁ですし、意外に福岡の裁判所はリベラルなところもあるので、今後はわかりませんが、これからのヤクザの裁判を大きく変えることになることは間違いないですね。というか、最近はヤクザをとりまく環境も変化が激しいです。
昨年暮れには神戸山口組本部長で毛利組の毛利善長組長、今年の初めには、五代目山口組直参・中野会を率いておられた中野太郎会長の訃報がネットでも流れていました。ひとつの時代が終わったなあとしみじみします。
お2人とも山口組の重鎮として活躍された大親分であり、尊敬を集められていましたね。毛利組長はほとんどメディアには登場されませんでしたが、中野会長は晩年に出されたご本が話題になりました。
ヤクザが発信すると、いろいろ軋轢もあるでしょうが、「週刊実話」(日本ジャーナル出版)に連載された野村総裁の獄中記も話題でしたね。
私もおこがましいと思いつつ好き勝手なことを書かせていただいていますが、やっぱり「報道とは違うヤクザ社会」を知っていただきたい気持ちがあります。
㊟正次郎には『芸能人、ヤクザ、政治家は弱い者イジメが大好き』(グッドタイム出版・アマゾン発売中があります。
これを読んだ私を最高顧問似している教え子の某民族運動代表が、
「先生、タイトルに不味い言葉が…」
と電話が。
理由は分っていましたが、わざと「どこだよ?」と。。。
彼は声を小さくして、
「…ヤクザ…です」
彼は私が結成し最高顧問だった「関東連合」、初代総長の元マッドスペシャルの頭の渡邉康司が、後に結成した民族運動『国防青年隊』『国防連合』の元大幹部(現在、本人も自身が設立した民族運動の代表。)
「バカいってんじゃないよ」
と笑い出しましたが、実は彼も「国防連盟」に入る前、暴力団「I会」の下部組織の一員だったのを思い出し、思わす笑ったのです。
私は暴力団に嫌がらせをされたこともないし、逆に「おめぇら、渡邉正次郎と喧嘩するな。ヤクザ吹っ飛ぶぞ(住吉・副会長)」
と言われたり、新宿、歌舞伎町を仕切っていた某暴力団ナンバー2に、午前4時に電話して、「3,4千万貸してくれんか?」と。 少し間があって、彼から返った言葉が、
「渡邉先生に貸すと返さないじゃですか」
と言われ、前述の住吉ナンバー2が、「オイ、時間があったら六本木でメシを食うか?」と電話が来たとき、
「いいですよ。でも僕は今、お金が必要なんです。帰りに50万か100万、置いて行ってください」と。。。
「オウ、わかったよ」
親分。ところが六本木で食事後、若い衆が会計でもたもたしている。結局、私へのお金はくれないで帰ったのです。
翌日、その親分と一緒に食事の席にいた男から、
「正次郎先生、、、副会長が帰りの車の中で何を言ってたと思います?」
と電話。。。
「いいよ。二度とメシ食わないから」
と電話を切ろうとしたら、
「聞いて下さいよ。塩沢親分、『おめェらよう、渡邊正次郎んとこへ行くときゃ絶対財布を持って行くな。俺たちゃ堅気の上前ハネてんのに、その上前を撥ねる堅気野郎だぞ。おりゃ病院のベッドの枕カバーに財布を挟んでいて忘れて助かったよ』ですよ。ギャハハ」
呆れてしまった。
この親分の高校生の娘さんが歌手になりたいと。。。塩沢親分、娘に、
「じゃ、渡邉正次郎んとこ入れてやる」
と太鼓判で引き受けたら、娘、
「あんなおっかない社長のとこ行くなら自殺する」
と言い出したんですって。
以前に、事務所の美少年アイドルに会いたいというので、娘と同級生の二人を西麻布の茶店で引き合わせたことが…その時、娘は親分の若い衆の運転する車で来たのを見て、
「親父さんの若い衆に運転させてくるんじゃない!電車で来い」
と叱り飛ばされたんです。仏の正次郎になんて言葉を。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/14307-56b2ab3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)