非常時!!五輪即刻中止せよ!!
非常時!!五輪即刻中止せよ!!
武漢疫病変異種流入で感染爆発
新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告
産経新聞2021.1.10 20:48ライフからだ
感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことが10日、東京大大学院の飯野雄一教授(生物科学)のシミュレーションで分かった。
国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが、7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。飯野氏は
「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に、感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。
(伊藤真呂武)
英国の変異ウイルスは、従来の1・7倍感染力が強いとされる。同国では昨年9月に見つかり、すでに従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。現時点で日本国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。
飯野氏は従来ウイルスが蔓延(まんえん)した状態で、変異ウイルスが国内に流入した想定で、1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。
流入時に従来ウイルス約300人、変異ウイルス10人だった場合、4カ月後に新規感染者数は計約1千人になるが、半年後には約2千人に拡大、この時点で変異ウイルスが従来ウイルスを逆転する。
同じ条件で変異ウイルスが100人で始まった場合には、4カ月後に変異ウイルスが大半を占め、新規感染者が約3千人に、半年後には約1万3千人に膨れ上がることが推計された。
全員が人との接触を50%減らすことで感染を抑制できるが、短期間で止めるとすぐに増加に転じることも判明。十分に抑えるには、数カ月以上削減を継続する必要がある。飯野氏は
「変異ウイルスをこれ以上流入させないために、空港検疫の強化を徹底することも重要だ」と強調する。
今回の宣言下では、飲食店の時短営業やイベントの人数制限、テレワークの徹底などが求められる。
飯野氏は
「変異ウイルスが流入していた場合は、より強い規制が必要。75%の接触削減を行えば、50%削減した場合より短期間で同等の減少効果が得られる」と指摘する。
一方、東京都で先週2千人を超える新規感染者が出た日が相次いだことを踏まえ、「全体的にこのシミュレーションより感染拡大傾向が前倒しになる可能性がある」としている。
㊟日本はパニックに陥りますよ。そこに東京五輪?バカやってんじゃないよ。
武漢疫病変異種、世界に大拡大!!
新型コロナ変異種、世界に拡大 収束に向けたシナリオ狂い生じる
産経新聞2021.1.10 18:00ライフからだ
• 緊急事態宣言
【ロンドン=板東和正】感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異種の感染が欧米やアジアなど世界に広がっている。一部の変異種はワクチンの有効性に影響を与える恐れも懸念されており、収束に向けたシナリオに狂いが生じる可能性もある。
変異種の脅威が注目されたのは昨年12月下旬。英政府がロンドンなどで変異種の感染事例が1千件以上確認されたと発表し、50以上の国・地域が英国からの入国・入域制限を決めた。しかし英国の変異種は年末から年明けにかけ、各地に拡大していった。
ロイター通信などによると今月8日時点で、英国の変異種の感染者は34カ国・地域で確認されている。
フランスやドイツ、米国などの欧米のほか、韓国や日本などのアジア、中東諸国でも見つかった。
変異種が広がった欧州諸国では感染者数が急増している。1日当たりの新規感染者数が約6万人にのぼる英国では、ロンドンを含むイングランドで新規感染者の3分の2近くが変異種によるものとみられている。
ロンドンのカーン市長は、感染拡大が「制御不能」となっていると宣言した。
世界保健機関(WHO)のクルーゲ欧州地域事務局長は7日、欧州はパンデミック(世界的流行)のさらなる拡大を許すかどうかの「岐路に直面している」と強調。
「(変異種の)感染を遅らせなければ、すでに逼迫(ひっぱく)する医療体制をさらに追い詰める」と規制の強化を呼びかけた。
ジョンソン英首相はイングランド全域で4日に開始したロックダウン(都市封鎖)を2カ月以上継続することも検討している。
一方、英国型とともに世界に広がりつつあるのが南アフリカで最初に確認された変異種だ。ロイターなどによると、南アの変異種は今月8日時点で英国やオーストリア、日本、中国など10カ国で確認された。
南アの変異種は英国型よりも、新型コロナの収束を遅らせる危険性があると警戒されている。英国型の変異種の感染力は従来型より最大70%高いとみられるが、英国のハンコック保健相は、南アの変異種はその英国型よりも感染力が高いと指摘している。
南アでは変異種が昨年10月ごろに最初に確認され、12月に入り感染者が急増。3日の新規感染者数が約4400人だったのに対し、31日は約1万8千人と4倍超となった。累計感染者数は27日にアフリカで初めて100万人を上回った。
ワクチンの有効性を不安視する声もある。
英メディアによると、英製薬大手アストラゼネカなどが開発したワクチンの臨床試験(治験)に関わったシャビール・マディ氏は
「南アの変異種はワクチンの効果を弱める可能性がある」と述べた。
南アの変異種は英国の変異種に比べ、ウイルスが体内に侵入する上で重要な役割を果たすタンパク質に、より多くの変異があり
「ワクチンが誘発する免疫反応の影響を受けにくくなる恐れがある」(英レディング大のサイモン・クラーク准教授)ためだ。
米製薬大手ファイザーは8日、同社のワクチンについて、英国と南アの両方の変異種に効果があるとの1次試験結果を公表したが、今回の結果は外部の専門家のチェックを受けておらず、さらなる確認が必要になるとみられている。
㊟私が昨年言いましたね。。。「疫病は必ず変異するんです。しかも変異した新種疫病はワクチン効果を跳ね飛ばす力を持つのです。怖いのはこの変異種疫病が更に二つ、三つ、四つと、次々に新しい変異種疫病を生むんです。
専門家は昨年この怖さを誰も口にしなかった。正次郎だけです。何故?その知識が無かったからです。
兎も角、今直ぐ「東京五輪中止」を発表し、東京五輪に注ぐ人、力、資金を疫病退治に向けるべきです。
五輪で入国する外国人の多くが変異種疫病を持ち込みますよ。必ず必ずです。
もし五輪を開催中、海外からの選手や関係者に変異種感染が判明すると、暴動が起きますよ。警察では手に負えない暴動が、、、
正次郎はどこかの田舎に逃げます。皆さんを放って。当然でしょ?78歳超えた“中年”が他人を助けられます?でも、雪が苦手だし、海が苦手だし、何処の田舎に、、、
良い事思いつきました。東京五輪、どうしても開催するなら。。。WHOのデドロスと愛知のテドロス大村知事を二人三脚でで走らせたら面白いですよ。武漢疫病菌も変異種どもも腹抱えて笑うか逃げ出しますよ。
。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/14193-129597bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)