京大60年安保闘争に逆戻り?
京大の時計台記念館を学生が“占拠” 職員とトラブル、機動隊出動し一時騒然
毎日新聞
2020/11/27 19:33
京都大(京都市左京区)で27日、シンボルの百周年時計台記念館に学生らが登って垂れ幕を出すなどし、制止する職員らとトラブルになった。京都府警の機動隊が大学構内に入って警戒に当たり、周辺は一時騒然となった。けが人や検挙者はなかった。
京大では、学生寮の一つ「熊野寮」の祭りで、学生らが時計台に登ることが恒例になっている。これに対し、京大側は「危険な企画」「建造物侵入として刑法に抵触する行為」とし、時計台に登ろうとすれば「警察に通報するなどの法的措置を含め、厳正に対処する」と25日に告示を出していた。
学生らが27日昼、時計台に、はしごをかけると、もみ合いが発生。機動隊員らが現れ、正門から学内に入った。学生らは時計台の上でマイクを握り、周辺ではビラを配布。大学側の「対話拒否の姿勢」を批判するなどした。
府警は毎日新聞の取材に「通報があり、危険防止のため学内に入った。警備態勢の詳細は明かせない」と説明した。【中島怜子、千葉紀和】
㊟ま、企業経営者は京大卒は採用は控えるべき。理屈っぽくて手に負えませんよ。この大学教授ども根っからの左翼思想が揃ってるのかも。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/13689-e5d0a395
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)