眞子さま、小室となら国民支持得られず
眞子さま、小室となら国民支持得られず
新型コロナ感染拡大、小室さん留学…眞子さまのご結婚時期見通せず
週刊女性2020/11/13 19:10
秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが13日、宮内庁を通じて、大学時代の同級生、小室圭さん(29)との結婚への意思は変わらないことを示す「お気持ち」の文書を公表された。結婚関連儀式をめぐっては一昨年、宮内庁が延期の期限を今年としていたため、眞子さまが改めて年内に現況などを伝えたいとのお考えに至ったとされる。一方、新型コロナウイルスの感染拡大や小室さんの米国留学も続いており、ご結婚の時期は見通せない状態が続く。
「できるだけ早い時期にお知らせすべきではないかとお考えになった」。秋篠宮ご一家を支える加地(かち)隆治皇嗣職大夫は同日、眞子さまがお気持ちを公表された理由をこう説明した。
結婚関係儀式は平成30年2月、宮内庁が今年までの延期を発表したが、今年は2月ごろから新型コロナの感染が拡大。ご一家は外出を控えられる時期が続き、ご結婚に関してこれまで正式に発表されることもなかった。
公表されたお気持ちによると、この間も眞子さまは米国留学中の小室さんと結婚や結婚後の生活について話し合いを重ねられてきた。側近によると、感染拡大で4月から延期された「立皇嗣(りっこうし)の礼」も今月8日に挙行され、今年も年末に近づいていることからお気持ちを公表されたという。
ただ、ご結婚の時期について加地氏は「(新型コロナで)いろいろな分野に影響が及んでいるので、なかなか詰め切ることができていない」と話した。
新型コロナの状況に加え、小室さんは30年8月に米ニューヨークのフォーダム大ロースクールに3年間の予定で留学するため渡米。関係者によると、課程は来年中に修了するが、その後司法試験を受験する見通しだ。
ある宮内庁関係者は「結婚後の生活を考えると、小室さんが予定されている学業を終え、就職が決まるまでは結婚の時期を明示するのは難しいのではないか」と話している。
㊟困った眞子さま。皇族の重み。国民の信頼を判らないのか?あくまで小室圭を選ぶなら国民から見放されますよ、
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/13632-af1a87f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)