ポンペオ氏、100%正しい!!
ポンペオ米国務長官、中国批判を強める「全情報を共有せず、新型コロナがいかに危険かを隠蔽した」
夕刊フジ 2020.4.23
米国が、新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)をめぐり、中国政府への批判を強めている。マイク・ポンペオ国務長官は、世界保健機関(WHO)への迅速な報告を怠ったと批判。中西部ミズーリ州政府は、中国政府などを相手に、損害賠償を求めて連邦地裁に提訴した。
「中国国内に感染が広がるまで1カ月(感染をWHOに報告しなかった)」「全情報を共有せず、新型コロナがいかに危険かを隠蔽した」
ポンペオ氏は22日、中国政府をこう批判した。ロイター通信が報じた。
米国では先週、複数のメディアが
「中国・武漢市の研究所が、新型コロナウイルスを生物兵器としてでなく、米国と同等以上のウイルス研究能力を示そうとして研究していた」(FOXニュース、15日)などと報じ、中国政府への怒りが噴出している。
こうしたなか、ミズーリ州政府は21日、中国の政府と共産党、関係当局が新型コロナウイルスへの対応を誤ったせいで同州に重大な経済的被害を与えたとし、損害賠償を求めて連邦地裁に提訴した。経済的損失について数十億ドル(数千億円)から数百億ドルに上ると試算している。
中国政府の対応をめぐっては、米国で個人や企業が相次いで集団訴訟を起こしているが、州政府の提訴は今回が初めて。
㊟日本企業もゴキ醜を提訴しろ!!急いでだ!!
コメント
武漢ウイルス・中国政府への損害賠償(前半) 西村幸祐
https://www.youtube.com/watch?v=p5_Vbzpoh7U
亀さん拝
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/12401-45f1cb01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
https://www.youtube.com/watch?v=WhHz1X42b7E
数年前から先生のブログ記事を追いかけてきたこともあり、お陰様で細木数子の正体は凡そ掴んでいました。
ところで、安岡正篤師の名が先生の口を突いて出てきた時、思わず息を呑みました。そして、先生が過去ブログ記事に、晩年の安岡師の世話を細木がしたことについて、書いておられたことを鮮明に思い出した次第です。
実は、千葉で農業を営む道友が二十代の頃に安岡師に師事、森羅万象にわたって多くを学び、安岡師から教わったこと、そして安岡師その人について、顔を合わせる度に語り聞かせてくれたのが、まるで昨日のような気がします。一見、温厚そうに見えるその道友、実は肝が据わった漢で、たとえば農地に絡む問題だったか何かで、数人のヤクザに囲まれた時も、独りで堂々とヤクザと立ち向かったというエピソードの持ち主です。
さて、今回の記事「ポンペオ氏、100%正しい!!」…
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/blog-entry-12401.html
実は小生も武漢ウイルスについて、今でも仕事の合間に調べていますが、先生の動画と絡めて近くブログに発表する予定です。アップしましたらお知らせいたしますので、ご関心がおありでしたら、一度目を通して戴ければ幸いです。
ところで、上掲記事の最後に先生は、「㊟日本企業もゴキ醜を提訴しろ!!急いでだ!!」と書いておられます。この点、小生も同意であり、小生が注目しているジャーナリストの西村幸祐氏も、中共に対して訴訟を起こすことの大切さを説いた動画を、最近アップしていたのでお知らせいたします。
日本はこう変わる。ポスト武漢ウイルスの世界(前半) 西村幸祐AJER2020.4.11(1)
https://www.youtube.com/watch?v=58XNA2wjbsE
亀さん拝