給与返上、一か月じゃね!!
給与返上、一か月じゃね!!
愛媛知事の給与返上 ネットで賛否 「国会議員はどうするの?」
毎日新聞
2020/04/15 12:38
「1カ月、知事の給与は全額返上して、みなさんにお願いしたい」――。新型コロナウイルスの感染拡大で、愛媛県の中村時広知事が県民に「不要不急の外出自粛」を強く求めた代わりに自らも痛みを共有する考えを示したことについて、ネット上では「素晴らしい」などと評価する声が相次いだ一方、「パフォーマンスでは」「そうではなくて、補償を」といった具体的な施策を要求する声も多く上がるなど賛否が飛び交った。
この「給与返上」発言は、13日の臨時記者会見であった。同日時点で県内の感染者は計37人に上り、松山市内で集団感染も確認されたことから「強い要請」という表現を用いて県民に外出自粛を要請。その代わり自分も身を削ることで県民に理解を求めた。
理由は①法律に基づくものではない②知事個人のお願いである③(市民生活に)影響がある――と説明し「この条件がなかったら私も(給与返上は)やるつもりはない」と強調した。一方で「じゃあ公務員(の給与カット)はどうなんだ、という声には広げないでほしい」とくぎを刺した。
ただ話はそのままでは終わらず、矛先は国会議員へ向いた。
「国会は立法府であり、実際に(緊急事態宣言で外出などを)制限をするルールをつくっている。それくらいやったほうが国民に対するメッセージになるのではないか」
と苦言を呈した。
中村知事は松山市長時代、当時大阪府知事だった橋下徹氏が主導する「首長グループ」に名を連ね、「加計学園」獣医学部新設問題では、元首相秘書官と県職員との面会を巡って政府側の対応を厳しく批判するなど、自民政権とは一定の距離を置いている。
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上では「立派」「国会議員は国民の痛みを共有してほしい」「国会議員はどうするの?」と賛同意見が相次いだ。
同時期には、安倍晋三首相がツイッターの公式アカウントで、シンガー・ソングライターで俳優の星野源さんの楽曲「うちで踊ろう」に合わせ、室内でくつろぐ動画を投稿して“炎上”したこともあり、政治家としての対応の差を指摘する意見もあった。
一方で「パフォーマンスはいらない」「現金支給を」「たった1カ月……」「何の解決もしていない」といった否定的な意見も少なくない。
県によると、知事の1カ月の給料は条例で月132万円と定められている。緊急事態宣言が県にも出た場合の「休業要請」に対する事業者への協力金には「休業補償ができる財政力は仕組み上持てない」(14日の会見)と厳しい見通しを示した。
今回、名指しされた形の国会は14日、衆院議員歳費を今後1年間、2割削減することで与野党の国対委員長間で一致した。同県選出のある国会議員は「(歳費カットで)捻出されるお金なんてたかがしれているが『姿勢』の問題だ。自粛をお願いする以上は、パフォーマンスと言われようとそれを求める声があるのであればやった方がいい」と話した。【木島諒子】
㊟安倍政権よりちょっとだけイイ事したかって思うだけ。だが、選挙になれば
「たった一か月分ではありますが、私は身を切った。中央政治家はなにをやったか?」
と訴えれば選挙は間違いなく与党に不利。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/12324-7dc8dca8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)