河村市長「ウソも表現の自由なのか」、
津田氏「隠そうとしてない」…表現の不自由展
読売新聞
2019/12/11 11:25
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の展示中止・再開問題を巡り、名古屋市の河村たかし市長は10日、日本外国特派員協会(東京)で記者会見した。
河村市長は会見で、企画展「表現の不自由展・その後」について、開会1週間前に県から示された「展示予定作品一覧」を初めて公開。昭和天皇の肖像を用いた映像について、
「申請と実際の展示が違う。表現の自由は尊重するが、ウソも表現の自由なのか」
と疑問を呈した。その上で正確な内容を事前申告しなかったのは
「本当のことを言ったら認められないと考えて隠したのだろう」
と批判した。
会見場には芸術祭で芸術監督を務めた津田大介氏が姿を見せた。終了後に河村市長に対し、「市の検証委員会に呼んでください」と話しかけ、市の検証委で経緯を説明する意向を伝えた。
津田氏は記者団に対し、「隠そうとしたことは一度もない。展示内容は開会1か月前に公表予定だったが、警備上の問題で止められた」と反論した。
㊟河村たかし市長の発言こそ正しい。金髪蛆キムチオカマ津田よ、街を歩くとき、テレビ局周辺、気を付けた方がいいぞ。キムチオカマ貴様に怒りを抱えている人々が多いんだ。
このご時世、新幹線殺人犯のように「殺し切りました!」と堂々発言するのが増えているんだから。
もう、キモイ顔をメディアに出すな。同国の蛆キムチたちも「キモイ」と言ってたそうだぞ。
コメント
疑惑の深層蛆キムチ人
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/11031-df250fa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13603_1.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13577_1.php
https://hbol.jp/208509?display=b