ロ外相、平和条約に日米同盟障害
共同通信社 2019/11/24 00:44
【モスクワ共同】ロシアのラブロフ外相は23日、日本と平和条約を締結する上で、日本と米国の軍事、政治上の同盟関係が障害になっていると指摘し、ロシアが抱える「具体的な懸念」のリストを日本側に伝達したと述べた。20カ国・地域(G20)外相会合出席のために滞在中の名古屋でタス通信などに語った。
平和条約締結は北方領土問題解決の前提となる。ラブロフ氏によると、リストは外務省や安全保障会議を通じて日本側に伝え、日本側は懸念に対応すると約束。ロシア側は答えを待ち、議論を続けていくという。
㊟北方領土返還もせず、終戦間際、日本の無条件降伏を知ったスターリンが満州に攻め入り、強制連行した60数万人の日本兵にシベリア開発に強制労働させ、飢えと酷寒のなかで命を無くした約7万人を超す人たちに、謝罪一つせず、一円の賠償さえしていないロスケがなっまいき言うな。人非人ども。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/10851-3bdb1302
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)