「前夜祭5000円」真相を追う!
「前夜祭5000円」真相を追う! 一部野党とマスコミの“安倍たたき”もはや一般国民を巻き込んだ嫌がらせに… 小川榮太郎氏が緊急寄稿
夕刊フジ2019.11.17
• 印刷
首相主催の「桜を見る会」に絡み、左派野党は「公費私物化」「前夜祭5000円」疑惑などと追及している。真相はどこにあるのか。『徹底検証 安倍政権の功罪』(悟空出版)の著書もある文芸評論家の小川榮太郎氏が緊急寄稿した。
◇
「桜を見る会」への一部野党とマスコミによる騒ぎが続いている。「公費私物化」批判が、鳩山由紀夫政権時のブーメランで沈静化すると、今度はホテルニューオータニで開かれた「前夜祭」に焦点が移ってきている。
前夜祭の会費は5000円。久兵衛のすしが振る舞われたらしい。お任せのにぎりが一人前1万円(税・サービス料10%別)だから、差額を安倍事務所が補填(ほてん)したのではないか。そうであれば公職選挙法違反-という疑惑だ。
独自取材したが、まったく違うストーリー構成というほかはない。
第1に、久兵衛のすしは出ていない。完全な誤報である。
第2に、これは立食パーティーである。850人が参加する立食パーティーで人数分の食事を用意する主催者はいない。通常、3分の1程度の計算になるようだ。
第3に、5000円の会費で前夜祭が可能かどうか。野党がホテルに確認すると「立食で1万1000円」との回答だったそうである。
笑止千万という他はない。ホテルは値段があってないような世界である。同じ部屋が閑散期には7、8000円でも、トップシーズンは4万円になるなど、誰でも知っている。今回は得意先の800人超の立食パーティー、しかも大半が宿泊客だ。通常価格とは別に相談に応じるのは当然だろう。
出席者の目当ては酒食ではない。安倍首相夫妻との写真撮影であり、参加者によれば、実際に飲食の提供量はわずかで、首相の前に長蛇の列が並んでいたという。
第4に、この件は旅行会社に丸投げしており、安倍事務所は金銭の流れに関与していない。金のやり取りが存在しないのだから政治資金収支報告書に載せようがない。
つまり違法性はないという説明である。
それを、こうして大騒ぎすれば迷惑を被るのは誰か。ホテルである。商売の世界では、得意先との取引内容は最も内密にしたい個人情報に他ならない。
先日、私は安倍首相に電話して、「『桜を見る会』をすぐ中止すれば、また『疑惑は深まった』とやられるんじゃありませんか?」と聞いた。
首相は大要次のように答えた。
「それはそうだが、こんな状況では参加者が萎縮してしまう」「ブログから何から追跡されて迷惑をかける」「予算執行の決断をしなければならないから、今判断する必要がある」
安倍たたきは今や、政治スキャンダルの追及などではなく、一般国民を巻き込んだ嫌がらせに堕しているのではないか。
政治の中身を国民に知らせず、ひたすら疑惑風味の騒動を演じ続ける。これほど、国民をバカにした話があるだろうか。
㊟野党の連中って安倍首相が辞めれば、政権政党になれると勘違いしてんじゃないの?鳩ぽっぽの兄,由紀夫首相もやってたし、、、江田氏なんか後援会を動員したじゃないか。自分たちもやってたくせに。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/tb.php/10786-198dbcf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)