中国側から秋元に多額な
日刊ゲンダイ公開日:2019/12/20 14:50 更新日:2019/12/20 14:50
•
中国企業の関係者が現金数百万円を不正に国内に持ち込んだとされる事件で、この現金が自民党の秋元司衆院議員側に渡った疑いがあることが分かった。20日の朝日新聞が報じた。
東京地検特捜部はこの現金がIR参入にからんで不正に持ち込まれた可能性もあるとみて調べているという。
また、現金を不正に持ち込んだのが中国企業の「顧問」や日本法人の「執行役員」の肩書を持つ日本人男性だったことも判明。けさの読売新聞によれば、この男性は秋元と面識があり、沖縄でのシンポジウムに秋元を招待したのもこの人物だったとされる。
さらに、昨年1月に北海道留寿都村を訪れた際には、関係者に秋元と親しい関係にあることを強調。その翌月、秋元も村の関係者と接触したという。10月には秋元の執務室で撮影したツーショット写真をSNSに投稿していた。
秋元、裏切者は裏切られるんだッ!!
秋元議員、中国企業と面会 IRめぐり国交省でも
産経新聞2019/12/20 01:49
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)への参入を目指していた中国企業の元役員らによる外為法違反事件に絡み、東京地検特捜部は19日、自民党の秋元司衆院議員(48)=東京15区=の事務所の家宅捜索に踏み切った。
秋元氏が昨年、この中国企業が投資を検討していた北海道留寿都(るすつ)村や国土交通省で、同社関係者と面会していたことが判明。秋元氏の行動は、沖縄から北海道へとIR計画の軸足を移した中国企業の動きとも重なる。
東京都江東区の秋元氏の地元事務所では19日午前から多くの報道陣が集まり、物々しい雰囲気に。午後6時ごろ、捜索を終えた係官らが段ボール十数箱を次々と捜査車両に運び出した。
秋元氏と中国企業との関係が表面化するのは、平成29年8月4日に中国企業が那覇市で主催したシンポジウムだ。関係者によると、秋元氏は基調講演で「気候、自然、文化、食事を兼ね備えている沖縄はIRにふさわしい」と述べ、沖縄でのIR誘致を持ち上げたという。
秋元氏はIRを推進する超党派議連に所属。内閣改造で同月7日にIRを担当する内閣府副大臣兼国土交通副大臣に就任した。
一方で中国企業はこの頃には早くも留寿都村に注目していた。関係者によると、シンポジウムの開催に関わった同社の日本人担当者らは同月ごろには村幹部に面会。翌30年1月には経営トップが場谷(ばや)常八村長を訪問し、地元でリゾート施設を展開する札幌市内の観光業者が進める誘致計画に投資を検討していることを明らかにした。
同村の担当者は
「IR誘致方針を明らかにして以降、海外のカジノ業者十数社が村を訪れたが、この中国企業だけは何度も熱心に訪れていた」
と振り返る。
× × ×
秋元氏が留寿都村を訪れたのはこの翌月だった。当時の政策秘書らとともに家族連れでリゾートホテルに宿泊した秋元氏は、誘致計画を進める観光会社社長や中国企業の担当者のほか、場谷村長や道庁担当者らIR誘致関係者と面会。宿泊施設は大型スキー場も備えており、子供たちとスキーを楽しんで帰ったという。
さらに4月には、副大臣を務めていた国交省で、中国企業関係者と同村幹部と面会。参入への協力を求めたという。その後も中国企業の担当者は十数回にわたり、留寿都村を訪問し、村幹部と接触を重ねていた。
秋元氏は19日、産経新聞の取材に対し、中国企業との関係について「沖縄で初めて会った。元政策秘書は(同社と)やり取りしていたのだろう」と話した。
同社は中国でスポーツくじなどを事業展開するが、カジノ運営のノウハウを持たない。そのため、出資だけ行い、実際の運営は米国などのカジノ業者と分担する計画だった。しかし、国がIR事業者を1事業者に限定する方針を示し、結果として同社は撤退せざるを得なくなったという。
北海道のIR関係者は「中国企業の担当者はIRとは別に留寿都村の不動産取引にも手を出していたようだ。村でのIR誘致計画が厳しい状況だったこともあり、何とか政治家とつながりたいという思いはあったのだろう」と話した。
㊟「裏切者は必ず裏切られる!!」これは世の鉄則。田中角栄元総理の寝首を掻いた竹下登は総理に就任して間もなく、何気なく発言した言葉がテレビで流されたことが。
「オレは目白(角栄邸)を裏切ったから誰かに裏切られるんだろうな」
と。これは印象に残った。
案の定、角栄裏切りを竹下と行動を共にした小沢一郎、羽田孜らが裏切った。。。秋元も事務所を辞めた秘書、二人が秋元の金の汚さに、裏切り、当局に不正案件を持ち込んだ、と推測する。身体で償いをしろよ。
??隠滅後の秋元事務所捜索!!
地元&議員会館の時間差捜索って、、、
秋元司・衆院議員の事務所を捜索…外為法違反事件で東京地検
読売新聞
2019/12/19 10:03
中国企業の日本法人元役員らが海外から数百万円の現金を無届けで日本に持ち込んだとされる外国為替及び外国貿易法(外為法)違反事件で、東京地検特捜部は19日午前、事件の関係先として、秋元司・衆院議員(48)(自民)の地元事務所が入る東京都江東区のビルの捜索を始めた。
同じ19日には議員会館事務所も捜索したと報道。
㊟当局の捜索の仕方、おかしくないですか?19日、江東区事務所と議員会館事務所と同時にするのが当然なのに、、、この時間差。。。しかも、秋元の元金庫番秘書の自宅等を捜索したのはこれより、数日前だ。。。。もう証拠を隠滅した後でしょ?
19日のTBS系「ゴゴなま」で特捜部出身の弁護士・若狭勝元参議院員は、
「特捜部は秋元議員の事務所内部から情報を得て調べているのではないか。もっと先に大きな容疑がなければ現役議員の国会事務所まで捜索には入らない」
と。
IR(カジノ)法案に関連し、秋元はカジノ経営に乗り出した中国人主催の会合で講演している。本人は「講演料もブランティアだ」と説明しているが、少し待て。
筆者は秋元司が参議院全国比例区で初立候補した時、福岡での応援弁士を懇請され、出向いた。この時こそボランティだった。往復のエア代は秋元が払っただけ。
こんなケチ野郎が“講演料ナシ”で引き受ける筈がない。早く人生にケジメをつけたほうがいいぞ。仕置人に出向かれる前にな。
面白いことを思い出した。秋元が小林興起議員の秘書当時、筆者の演説等に惚れ込んだ当時、筆者が、
「秋元くん、君は大学どこ?」
と訊ねると
「大東大学です」
「オイ、東大をおちょくったような名前の大学だな」
「酷いですよ…」
でお笑いしたことが。事実、筆者は大東大学なんてほんとに知らなかったのだ。
そのレベルを証明したのが、12月19日も秋元のツイッターに出ていた。
「ご心配とご迷惑をおかけして“すいません”」
だ。普通の大學を出ていれば、
「済(す)みません」
と書くだろう。このバカ!!悪い事は長けているが教養のなさがまざまざ。
「日本は敵、北朝鮮は友!」 韓国
「文藝春秋」編集部
2019/12/18 06:00
「僕たちが通う仁憲高校では、反日行為の強要が日常的に行われてきました。先生たちは社会通念上、決して許されないことを言っても、それが反日を煽るものであれば、全て正しい教育であるかのように振る舞ってきた。仁憲高校は教師の支配下にある、『反日マシーン養成所』なのです」
こう語るのは韓国・ソウル市にある仁憲高校3年生の金花浪君だ。10月23日、生徒たちが「反日行為を強要された」として仁憲高校の「反日教育」を批判する会見を開き、韓国内でも大きな話題を呼んだ。
今回、同校3年生で、生徒たちが立ち上げた団体「仁憲高校学生守護連合」の代表である金花浪君とスポークスマンの崔仁鎬君の二人が初めて日本メディアの取材に応じ、弁護士同席のもと、反日教育の実態を赤裸々に語った。
反日スローガンを叫べ!
彼らが会見を開くきっかけとなったのは10月17日に校内で開かれたマラソン大会だった。教師が生徒に対し、「安倍自民党は滅亡する!」、「日本の経済侵略に反対する!」など反日スローガンを叫ぶことを強要したという。
崔 反日スローガンの書かれたポスターを持たされ、大声で叫べと言われ、生徒たちは従わざるをえなかったのです。
金 マラソン大会は1、2年生が参加した行事ですが、疑問に感じた後輩が動画を撮影していて、僕たちに相談をしてきたのです。動画を見た僕と仁鎬はすぐに抗議の声を上げることを決意しました。
金君と崔君が抗議の声を上げると、多くの生徒からマラソン大会以外にも反日行為を強要された事例が数多く寄せられた。そのほとんどは授業の場で日常的に行われてきたものだという。
金 歴史の先生たちからは、「日本は敵で、北朝鮮は友人だ」と考えている様子がありありと感じられました。
「日本は昔の軍国主義が頭を離れず、世界を征服したがっている。アメリカと日本は韓半島を分断させ、南北統一されることを妨害しているんだ」
といったことを平気で言いますから。ありえない妄想ですよ。
「不買運動やってるか?」
今年7月に日本が対韓輸出規制を行って日韓関係が悪化すると、教師による反日行為の強要もエスカレートしていったという。
崔 僕が国語の授業が始まるのを待っていると、教室に入ってきた先生が開口一番、「お前ら、ちゃんと日本製品の不買運動をやってるか?」と聞いてきたこともあります。その先生は以前から個人的に不買運動を実践してきたそうですから、生徒に対しても、「当然、やるべきだ」と圧力をかけてきたわけです。
不買運動のターゲットにされたのは、韓国全土で100店舗以上を展開するユニクロだ。
崔 やっぱり先生の影響力は大きいからね。よくわかっていない生徒は、「私もユニクロを買うのをやめます」と言っていたよ。ほかにも、どれくらい反日製品の不買を実践したか、一人ひとりに発表させる先生もいました。
金 ユニクロは日本企業の代名詞としてよく批判されることがあるけど、ユニクロ側に問題があるとは思えません。ちょっと反日感情がいきすぎてる気がするけど。
崔 だけど、ユニクロを毛嫌いしてる子なんて少数じゃないかな。僕はユニクロで買い物をしたことがないけど、いい商品があれば着ると思う。いまは好みの服が売ってないだけで(笑)。
金君は「文藝春秋」の取材に応じた理由をこう説明した。
金 僕らは隣同士の国ですから仲良くした方がいいに決まっている。韓国にも僕たちのように、韓日関係を改善したいと願っている人や、いきすぎた反日行為に眉をひそめている人はたくさんいます。それを知ってもらいたいと思って、今回、日本メディアの取材を受けることにしたのです。
「文藝春秋」1月号および「文藝春秋digital」掲載の「 韓国高校生は『反日教育』に反対します 」では、金君と崔君が抗議の声を上げるきっかけとなったマラソン大会当日の様子や、仁憲高校の教師たちが大学受験を「人質」にして反日行為を迫った実態について詳述している。
(「文藝春秋」編集部/文藝春秋 2020年1月号)
㊟なかなか優秀な生徒たち。。。日本の高校生、大学生で日韓関係、日中関係、日ロ関係に声を上げるのがいないね。「竹島って何?」「北方領土って何処?」「尖閣って中国領を日本が奪ったんでしょ」、、、こんなのが殆どなんですよ。親が無知だから子に教えられないんですね。
荻生田は危険人物!!と
荻生田は危険人物!!と前川喜平。
下村、荻生田,世耕らは若者を敵にした!!
共通テスト記述式白紙の戦犯・萩生田文科相 「教育勅語を本気で復活させかねない人物」と前川喜平氏
AERA2019/12/17 13:19
萩生田光一文部科学相の「身の丈」発言をきっかけに、安倍政権が推進してきた大学入試改革の2本の柱がへし折られた。文科省は2020年度から始まる大学入学共通テストで導入予定だった、国語と数学の記述式問題の実施を見送ることを決めた。
萩生田文科相は12月17日の会見で「教師をはじめ関係者の皆さんには、ご迷惑をおかけする結果となりました」などと述べた。拙速な上に受験生らに混乱を招いた責任はだれかが取らなければならない。
最初に折れた柱は、英語の民間試験だった。萩生田氏の「身の丈」発言をきっかけに、11月1日に延期に追い込まれている。
元文科事務次官の前川喜平氏が厳しく批判する。
「萩生田さんに大臣の資格はない。一人ひとりの子を大切にするというより、国のために役に立つ人間を作るという考えで、実に権威主義的です。教育勅語を本気で復活させかねない人物であり、非常に危険だと思います。『身の丈』発言は憲法と教育基本法に真っ向から反する。経済格差に甘んじろと言わんばかりの発言で、教育の機会均等という最も大事な理念すら理解していません」
このとき、安倍晋三首相側近の世耕弘成・自民党参院幹事長は、萩生田氏が延期を決めたことについて会見でこう持ち上げてみせた。
「思いやりにあふれた決断で、高く評価したい。文科省事務方の制度設計、詰めの甘さが原因だ」
最終的には役所の責任にし、安倍首相や閣僚に傷を負わせないようにする手法は、これまでも繰り返されてきた。
元文科省審議官の寺脇研・京都造形芸術大学客員教授があきれながら言う。
「失言に対する批判を浴びて追い詰められ、わが身を守るために延期しただけではないですか。政権に傷が付かないように、周囲が萩生田さんの“英断”であるかのように吹聴するなんてとんでもない話です」
安倍首相が設置した教育再生実行会議が13年に出した提言を受けて始まった大学入試改革は、元文科相の下村博文・自民党選挙対策委員長らが英語民間試験や記述式問題の導入に携わってきた。前川氏が説明する。
「下村大臣のもと、大学入試センター試験を廃止し、新たに共通テストを設けるという話になった。しかし、もともと50万人もの受験生がいっせいに受ける試験に記述式を導入するのは、やはり無理がありました。大学の2次試験までのわずか20日間程度で、記述式の正確な採点ができると考えたのが間違いでした」
下村氏が拙速に功を立てようとした推進役ならば、萩生田氏は政治の誤りを覆い隠す幕引き役となった。
寺脇氏が怒る。
「下村さんと萩生田さんが一心同体なのは、誰の目にも明らかです。やる時は見切り発車でGO、やめる時は上から強権的にSTOPです。森友・加計問題などは安倍総理の“お友だち”など特定の人の問題でしたが、今回は多くの受験生や家族、教員、あらゆる国民を巻き込んでいます。安倍政権が手柄や功績を立てるために、受験を目前にした子どもたちまで振り回すのかと怒りを禁じ得ません」
約30万人の英検予約者のキャンセルや、予約金の返還問題なども生じる。大臣が混乱を招いた責任を問われるのは当然だろう。
(本誌・亀井洋志、松岡かすみ)
※週刊朝日 2019年12月27日号より抜粋
㊟少年少女たちの心を弄ぶツケは必ず彼らに向かいます。今や法廷で「殺し切りました!」と堂々と発言し、無期懲役判決に万歳三唱する青年が。。。こういうのが増えているんですよ。
オウムの信者は麻原なる愚か者に洗脳された連中でしたが、現代の若者は自己中、確信犯だから怖いんです。「お三方、お覚悟を」。
下村氏も荻生田氏も世耕ちんくしゃも、自分の演説中とか、後援会で拍手をする若者がいたらヤバいですよ。覆水盆に返らず、吐いた唾は呑めぬ。。。
中年、国分太一って何??
国分太一って何者??
TOKIO国分太一、仕事激減で名古屋ローカル冠番組決定も“都落ち”の印象拭えず
日刊サイゾー文=田中七男
9月いっぱいで、メインキャスターを務めていた情報番組『ビビット』(TBS系)を打ち切られ、仕事が激減していた、TOKIO・国分太一が来年2月2日に東海テレビでスタートする情報バラエティ番組『タイチサン!』(日曜午後0時~)で冠番組をもつことがわかった。
同番組のコンセプトは「東海地方の“ざわめき”を放っておかない!」で、「食」「ひと」「こと」など、さまざまな“巷のざわめき” を深掘りし、視聴者の暮らし、人生を豊かにする内容。MCとなる国分自らも街に赴き、東海地方の未来を想う人々と触れ合い、地域の魅力を肌で感じ、番組を通じて発信していくという。
「帯番組を失ってしまった分の補てんは、そう簡単にはいきません。ジャニーズ事務所も、もちろん在京キー局への営業をかけているが、数字が獲れるとは思えない国分では、なかなか新たなレギュラー番組を獲得するのは難しい状況。そこで浮上したのが、ローカル番組でのMCです。『いっぷく!』(TBS系)、『ビビット』で、まったく視聴率を獲れなかった国分に情報番組を任せても、数字的には厳しいんじゃないでしょうか」(テレビ局関係者)
“冠番組”というと聞こえはいいが、国民的アイドルグループの一つであるTOKIOのメンバーが、地方局で番組をもつというのは、正直“都落ち”の印象が拭えない。だが、仕事が激減している以上、ジャニーズも本人も背に腹は代えられないのだろう。
さしあたって、『NHKのど自慢』(NHK総合)、『上沼・高田のクギズケ!』(中京テレビ)、『アッコにおまかせ!』(CBC)、『ビートたけしのTVタックル』(メ~テレ)などと、視聴率争いをしていくとみられる国分。ここでも数字を獲れなければ、ローカル局で冠番組が打ち切られるという屈辱を味わうことにもなりかねないが、果たして?
㊟国分も無理ですが、テロ朝の『ニュースリーダー』とか言う番組MCの城島ってものお粗末。やっぱりジャニッタレの代表って顔と知能してますし、松岡ってのは博多大吉と酒飲みまくりだし、あ~あ、東京五輪後、日本は消える象徴のようです。
それにしても新国立競技場の杮落(こけら)落としが、あの幼い声で下手すぎダンスの『嵐』ですと。近所の子供たちのキレキレダンスの方が目を引き付けるもの。そうか、四十過ぎて,チンぽに白髪生えてちゃダンスも無理だわ。腰も膝も痛めるもの・・・
ジャニッタレファンよ、ジャニッタレでソロ歌手いる?ソロダンサーいる?一人もいないでしょ?一山いくらで売らないと売れないのばかりデビュ―させる。
ジャニーは一山いくらの少年しか好きになれないんです。自分の顔とスタイルそっくりなのを選んでやってるんです。。。
もし、ジャニ事務所が“昔のように反社の連中と親しければ”メリーは髪ふり乱して、
「渡邉正次郎を殺って!!」
でしょうね。な、メリー婆さんよ。
中学生サイバー侵入成績改ざん!!
寸次郎大臣はPCできないのに。。。
スマホでサーバー侵入、成績改ざん容疑 中3を書類送検
2019/12/18 22:38
通っている中学校のサーバーに不正にアクセスして自分の成績を高くする改ざんをしたとして、新潟県長岡市の中学3年生が不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かった。生徒は「親に良い成績を見せたかった」などと話し、容疑を認めているという。
捜査関係者によると、生徒は9〜10月、学校の教員用サーバーに不正にアクセスし、成績表に書かれた自分の評定を実際より高く書き換えた疑いがある。サーバーにアクセス可能な校内のタブレット端末に遠隔操作用のアプリを事前にインストールしたうえで、必要なIDやパスワードも入手。自分のスマートフォンを使って校外から端末を操作し、サーバーにアクセスしたとみられるという。
県警は学校側から相談を受けて捜査を進め、今月4日、新潟地検長岡支部に書類送検した。
㊟どうです?今の中学生、、、こんなの当たり前、小学高学年もやってま~す。ところで寸次郎大臣は38歳なのにパソコンできないんですよ。女を口説くのはお手の物なのにね。あ、関東学院はそのレベルなんだ。忘れてた。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
ここでも地球の終活が!!
ここでも地球の終活が!!
熱帯の国インドネシアに存在する氷河、10年後には消失の可能性 研究
AFPBB News
2019/12/16 23:20
【AFP=時事】あまり知られていないものの、インドネシアに存在する氷河の融解が、ここ数十年で急速に進み、10年後には消失する可能性があるとする研究結果が先週、発表された。
米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された今回の論文は、気候変動が熱帯地域の氷河にもたらす差し迫った脅威を強調するものとなっている。
スペインの首都マドリードでは15日、国連(UN)の気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)が閉会。そこから数千キロ離れたインドネシア・パプア(Papua)地方の山岳地帯のほか、アフリカやペルーのアンデス山脈(Andes)にある少数の氷河をめぐっては、気温上昇を抑制できない場合に起こり得る事態について早くから警鐘が鳴らされてきた。
論文の共著者で、米オハイオ州立大学(Ohio State University)の教授を務めるロニー・トンプソン(Lonnie Thompson)氏は、「(パプアの)氷河は比較的高度が低いので、最初に消えてしまうだろう」と指摘。「こうした氷河は『炭坑のカナリア』だ」と述べた。
アイスランドでは今夏、気候変動により同国で初めて氷河「オクヨクットル(Okjokull)」が消失。同国にある約400もの氷河も、同じ運命をたどる恐れがあるとされている。
氷河は通常、寒冷な国々に存在するイメージがあるものの、ニューギニア(New Guinea)島の西半分を占めるインドネシア領パプアの氷河は、世界的な気温上昇の影響を示す重要な指標となっている。
論文の共著者の一人で、インドネシアに拠点を置く氷河学者ドナルディ・ペルマナ(Donaldi Permana)氏は、
「熱帯地域の氷河はたいてい小規模なため、他の大規模氷河や氷床よりも気候変動による変化に早く反応する」と説明する。
パプアの氷河は以前の推定によると、過去数十年で約85%縮小。さらに先週発表された論文によれば、かつて20平方キロにわたって広がっていた氷河は、現在0.5平方キロ未満にまで縮小。さらに過去数年間で、氷河の縮小ペースは5倍超に上昇した。
ペルナマ氏は、
「氷河はもはや形成されることなく、後退しかないことから、状況は懸念すべき水準になった」
とし、
「氷河は10年以内に消失する恐れがある」と指摘。
ただ、
「温室効果ガスの排出量を削減し、植林を増大すれば、パプアでの氷河後退を減速させられるかもしれない」
と述べた。それでも融解を「食い止めるのは極めて難しいと考えている」という。
また氷河の消失は、環境的な影響のほか、氷河を神聖なものとみなす先住民族にとっても文化的な損失になり得る。
トンプソン氏は、「山々や渓谷は彼らの神様の腕や足であり、氷河は頭部だ」と述べ、「神様の頭がもうすぐ消えてしまうことになる」と語った。
【翻訳編集】AFPBB News
㊟もう、地球生命体も健康を維持するのが限界なのです。医者のクスリなど役にも立たないし。。。
地球の終活が始まったと見て間違いないでしょう。末世が近いようです。
アマゾンの火災を食い止められない大統領が、グレダちゃんを「あんか餓鬼」なんて、、、お前は無能!!
区議あばずれと不倫!
区議なんてこのレベル!!
「なめてると海に沈められるよ」独身偽装区議と恐喝女のトホホな顛末 出会い系アプリで知り合い…区議の関係者驚き「普段は真面目な青年」
夕刊フジ2019.12.17
「なめてると海に沈められるよ」-。警視庁志村署は、交際相手の男性から慰謝料として現金400万円を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の疑いで、東京都中央区のNHK関連会社の契約社員、江田(ごうだ)美帆容疑者(32)を現行犯逮捕した。被害に遭った交際相手の男性は30代の自民党板橋区議で、独身を偽って交際していたという。
志村署によると、2人が出会ったのはマッチングアプリで、先月から交際を開始していたが、その後、女は区議が既婚者であることを知ったという。
逮捕容疑は、今月2日から14日にかけ、スマートフォンを使い「既婚か未婚か証明して。なめてると海に沈められるよ」などとメッセージを送った後、渋谷区の飲食店で現金を脅し取ろうとした疑い。区議が署に相談し、捜査員が飲食店に同行していた。女は「ショックと悔しさで慰謝料を取ってやろうと思った」と供述している。
被害者の板橋区議の公式ホームページでは、防災や子育て、福祉政策をアピールしており、笑顔で拳を握る写真を掲載、プロフィル欄には「既婚」とも明記されている。
関係者によれば、16日の区議会本会議を前に緊急会合が開かれ、今回の問題について被害に遭った区議から説明が行われるという。
別の関係者は「若手として期待の持てる人材で、本のふりい当ならびっくり仰天だ。女性問題があるとかいうのは聞いたことがない。普段は真面目な青年だ」と驚きを隠さない。
夕刊フジは16日午前、区議に電話での連絡を試みたが、つながらなかった。
脅した女はもちろん悪いが、ウソはつかないことだ。
㊟ネットでsex相手探ししているブス女と板橋区のどうしょうもない区議の不倫。女も女だが区議も区議。ネットで知り合う相手が何者か判断できんだろうに。そんなのが区議だからバカにされるんだよ。でも、昔と違い、最近の女性って泣き寝入りしないね。
昔は売春婦でもこんなことはしなかったよ。あ、三原不純子や野田性器子、生殖器山尾パコならやるだろうな。そんな顔してるもの。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
面白い!麻生会見ノーカット!!
麻生財務相の会見に見る「アップデートされない昭和親父」の悲哀
ハーバー・ビジネス・オンライン
2019/12/17 08:32
麻生太郎財務相の「パワハラ」会見
今月10日に行われた麻生太郎財務相の記者会見が「テレ東NEWS」でノーカット放送され、会見中の麻生氏の振る舞いに、視聴者から非難が殺到している。問題となった麻生氏と記者とのやり取りは下記だ。
東京新聞の男性記者が
「5日に閣議決定された経済対策について、支出の方法として基金の活用を大規模にすると言うことが報道されている」
と質問し、基金の活用方法へ対する麻生氏の見解を求めた。
麻生氏は質問に答えるのではなく、「なに新聞だっけ?」と記者へ逆質問し、記者が「東京です」と答えると、
「今回の経済対策に、基金と言う単語が何ページのどこにあるか教えてごらん。基金という言葉は一切使われていないと思うけどな」
と、さらに逆質問を続けた。
記者が
「ブリーフィングの中では基金のような形をとると…」と回答し始めると、麻生氏は
「じゃあ基金じゃないね」とバッサリ切り捨てた。それでも食い下がろうとする記者へ
「あなたの今の言い方、気を付けろよ。これテレビに映ってるんだから。基金って言ったろう」
と言い、反論しようとした記者へ対し「基金という言葉は使われてないだろうが」と語気を強めた。
発表された資料の中に「基金」の文字が使用されていないことを記者が認めると、麻生氏は
「今回の対策の中に基金と言う言葉は使われていない。まずそれだけはっきりしようね」
と発言し、「返事は」と記者へ同意を促したが、記者の返事が小さかったため
「マイク入ってないけど大きな声で、これはあなたの質問が違うよな。基金って言葉は使われてないんだよね」
と再度詰め寄った。
これ以外にも、麻生氏が雑誌の取材で憲法改正へ向け、安倍首相の総裁4選(自民党総裁の任期は3年。連続する場合は3期まで)に言及したことへの見解をTBSの男性記者に聞かれ
「憲法改正を、されるんでしょう?聞いてんだよ俺は」
と逆ギレのように声を荒げた。
このような麻生氏の振る舞いに対し視聴者からは、「記者へのパワハラ」や「パワハラ会見」、「麻生氏の態度は傲慢すぎる」といった批判の声が上がった。これまで数多くの失言による炎上を、彼や彼の支持者は「メディアの切り取りだ」という一言で消火してきたが、今回はノーカット映像のため、お得意の作戦は使えない。
映像を見れば一目瞭然だが、麻生氏は大臣という力のある立場のもと、横柄な態度や反論時間を与えない逆質問で記者を攻撃している。傍若無人な為政者が記者を詰める構図は、パワハラそのものだ。そもそも、政治家とメディアの間に歴然とした上下関係が存在することに、私は強い怒りを感じている。特にメディアへ対してだ。しかしこの話は今回の趣旨から外れるため割愛する。
繰り返されてきた傲慢な言動
麻生氏の今回の振る舞いを見て、「たまたま機嫌が悪かったのでは?」と思う人もいるかもしれないが、それは違う。麻生氏はこれまでの会見においても、傲慢で品性の欠片もない言動を繰り返してきた。
例えば、2018年4月24日の閣議後の会見で、セクハラ疑惑が浮上した財務省の福田淳一事務次官について記者から「裁判の結果が出ないと処分できないんでしょうか?」と質問されると、
「本人が裁判で争うとなれば、財務省として処分を判断するのは難しいでしょうね。俺に聞いたってダメだって言ってんだろ!」
と発言し、記者がさらに
「いったん官房付にして処分後に辞任を認めるという意見が出ていますが」
と追求すると、
「給料は誰が払うの? 野党は税金で払うべきだと言っているの? もう少し常識的なことを聞けば? 朝日新聞なら」
と答えた。
しかし、朝日新聞の記者から「さっき質問したのはNHKです」と指摘されると、「お前、NHK? 見かけない顔だな」と相手を見下す口ぶりで答えた。
上記のように麻生氏は、公式の場で「お前」や「あんた」と相手へ敬意を欠いた呼び方をよくする。そして「 もう少し常識的なことを聞けば? 朝日新聞なら」とのように、新聞(特に朝日新聞)を毛嫌いする発言も繰り返してきた。
2009年4月21日の会見で、朝日新聞の記者が麻生氏(当時は首相)へ対し、靖国神社への真榊奉納について質問したところ
「理由を、朝日新聞に説明する必要を感じませんので、お答えはいたしかねます」
と回答したり、2018年3月9日の会見では、財務省による決裁文書の書き換えの有無について朝日新聞の記者に厳しく追求されると、麻生氏は
「捜査の答えが出ていない。捜査は終了したんですか?」と記者へ逆質問。「それは分かりません」と答えられると、「朝日新聞の取材能力のレベルが分かるな」と吐き捨て会見場を後にした。
朝日新聞の他にも、2019年8月22日の会見では、記者から
「京都アニメーションに対して、災害時の義援金と同じように税制優遇を与えてもいいのではないか」
と質問され、麻生氏は
「俺が言うと、『おまえ、漫画だから調子いいこと言ってんじゃねえぞ』なんて書きたがるのは西日本新聞だからなあ。だからちょっと危なくて、この種の話はうかつなことは言えんと思っていますけど(中略)ここだけが優遇?そうすると、どうしてこれだけ優遇するんだよって書くのが西日本新聞なんじゃないの」
と回答した。
しかし、質問者は西日本新聞の記者ではなく、日経新聞の記者だと指摘されると、
「あっ、日経新聞か。ごめんなさい。西日本(新聞)にしては品がいい顔してるなと思ったの」
と意味不明かつ全く釈明にもなっていない返答をした。
麻生氏の新聞嫌いエピソードのきわめつけは、2018年3月29日の参院財政金融委員会での
「(TTPが署名されたことについて)日本の新聞には1行も載っていなかった」「日本の新聞のレベルというのはこんなもんだなと」「みんな森友の方がTPP11より重大だと考えている」
と発言したことだ。
しかし実際には、朝日新聞や読売新聞、毎日新聞など、各社とも紙面でTPPについて報じており、事実無根のフェイクニュースを国会で撒き散らした麻生氏のレベルが、こんなもんだと証明される結果となってしまった。
麻生太郎の敵は麻生太郎自身
麻生氏がこれほどまでに新聞社を嫌う理由は、数多くの失言や漢字の読み間違えを新聞に取り上げられ、政治活動の足を引っ張られたと感じているからなのかもしれない。「メディアは私の敵だ」と。
しかし本当に、麻生氏の敵はメディアなのか?私は違うと考えている。麻生氏の過去の失言や振る舞いを振り返るに、麻生氏の本当の敵は、麻生氏自身だ。
麻生氏やその支持者は、自身の言動による炎上をメディアによる切り取りや印象操作だと思っているかもしれないが、炎上の原因は、麻生氏の価値観がアップデートされていないからだ。
Windows 10の時代に、未だにアップデートせずWindows 1.0のまま発言しているので、長い歴史の積み重ねの上にある現代の価値観とは相いれず、多くの人から受け入れられないため炎上する。
ジェンダーに対する戦前のような価値観
特に、価値観の未更新が1番顕著なのはジェンダーへ対する考え方だ。
初当選を果たした4年後の1983年2月9日、高知県議選の応援演説で麻生氏は
「東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」
と発言している。
麻生節でもリップサービスでもなく、明らかな性差別発言であり、麻生氏のジェンダーへ対する考え方が女性参政権のなかった戦前に近いものだと考えさせられる。
その後も、2014年12月7日の札幌での応援演説で
「(社会保障費の増加について)高齢者が悪いというイメージをつくっている人が多いが、(女性が)子どもを産まないのが問題だ」
と発言し批難を浴びた。「誤解を招いた」と釈明したが、2019年2月3日の福岡県での国政報告会で
「(年を)取ったやつが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるが、それは間違っている。子どもを産まなかった方が問題なんだ」
と、5年前と同様の発言をし、再び批判を受けた。5年前に批判を浴び釈明したにもかかわらず、再び同じ発言をしている時点で、批判へ対する反省も価値観をアップデートしていこうとする気概も麻生氏からは一切感じられない。
そんな麻生氏と対照的に、社会は着実に変化し「女性の仕事は家事・育児・出産」という考えは薄れ、男女平等が根付いてきている。
また、ジェンダー平等だけでなく、パワハラを決して許さない社会も形成されつつあり、パワハラまがいの麻生氏の言動は多くの人に受け入れられないだろう。
麻生氏は、未更新の価値観のまま発言すると、自身の言動によって不特定多数の人を傷つける可能性があることを知るべきだ。そして周りの人たちは、数十年前までは「ジョーク」として一部ホモソーシャルな社会ではウケていたかもしれない麻生氏の発言を、今では誰も笑わないどころかドン引きされる可能性があることを教えるべきだ。
そしてもし今後、失言で非難を浴びることがあったら、今までのような形ばかりの釈明で終わらせるのではなく、なぜその発言が批判されるのかや、自身の価値観と社会の価値観のギャップを知り、それを埋める作業をしていただきたい。
<文/日下部智海>
【日下部智海】
明治大学法学部4年。フリージャーナリスト。特技:ヒモ。シリア難民やパレスチナ難民、トルコ人など世界中でヒモとして生活。社会問題から政治までヒモ目線でお届け。
㊟このジャーナリストは麻生太郎氏が大嫌いなようで。人はそれぞれだから好き嫌いに関しては何も言わない。が、この男も勉強していないのが冒頭の東京新聞の男性記者の質問が、明らかに間違っていることを捻じ曲げている。
東京新聞の記者ってレベルが低いのは確かだ。菅長官と口喧嘩で名を売った望月記者も、菅長官に、
「内閣で二番目に偉い菅長官…」
と発言し、菅氏に、
「二番目に偉くないです」
と反論されている。「二番目はこの麻生太郎副総理なのも知らないバカ記者」としか。。。
それにね、麻生さんは若い時、日本語の勉強に力入れていなかったから、読めない漢字も多いし、間違うの!それも頭に入れて置きなさい。
先ず、記者自身、ジャーナリストを名乗っているんだから自分の間違いを認め、謝罪してから相手を非難すること。筆者なんて学習院よりレベル低い大学だけど、40数冊も書籍を出しているよ。しかもベストセラーも4冊も。
君は書籍一冊上梓してないだろ?
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
男尊女卑日本、万歳??
男尊女卑日本、万歳??
ジェンダー・ギャップ、日本は過去最低の121位
朝日新聞社
2019/12/17 08:07
世界経済フォーラム(WEF、本部スイス・ジュネーブ)は17日、各国の男女格差を調べた「男女格差(ジェンダーギャップ)報告書」を発表した。日本の順位は過去最低となる121位だった。
報告書は毎年発行され、今回の調査対象は153カ国。アイスランドが11年連続の1位になるなど、北欧諸国が上位を占めている。
報告書は、経済、教育、健康、政治の4分野14項目を調査し、100%を完全な平等として格差を指数化している。今回、世界の男女格差は平均で68・6%で、前年の68・0%よりわずかに改善した。
日本は前年の66・2%から65・2%に後退。主要7カ国(G7)では最下位が定位置となっており、今回、日本に次いで順位が低いイタリアは76位だった。
日本は経済分野の男女格差で、女性管理職の割合についての指数が上昇した。一方で、賃金格差が広がるなど、経済分野の順位はほぼ横ばいだった。
過去最低の順位に影響したのは政治分野で、前年の125位から144位に後退。9月の内閣改造まで女性閣僚が1人だったことが響いた。女性閣僚の割合で格差を縮めて順位を上げた韓国に全体でも抜かれる形になった。先進国で目立って順位を上げたのはスペインで、女性議員、閣僚ともに増え、大幅に格差を改善。全体で前年の29位から8位に躍進した。
㊟今の時代、男尊女卑などあってはいけないのだろうが、あまり女性が強くなると、男は子どもを作る努力をしなくなるんだよね。怖い妻を相手に盛れる?
野田性器議員や三原不純子議員、生殖器山尾パコどもを見てたら寒気するよ。筆者は無理。
熊沢被告、上告したら非難が、、、
元農水次官に懲役6年 「医師らに相談できた」―長男殺害「短絡的」・東京地裁
時事通信2019年12月16日18時23分
東京都練馬区の自宅で長男=当時(44)=を殺害したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官の熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判の判決が16日、東京地裁であった。中山大行裁判長は「長男の暴力を主治医らに相談するなど対処方法があった」と述べ、懲役6年(求刑懲役8年)を言い渡した。
中山裁判長は、被告は事件の1週間前に長男との同居を始め、翌日に暴行を受けたことから、「殺すこともあり得ると考え始めた」と指摘。その後、無理心中をほのめかす手紙を妻に渡すなどし、長男の言動など何らかのきっかけで殺害を決意したと述べた。
発達障害だった長男と「長年別居しつつも関係を築く努力をしてきた」とする一方、「主治医や警察に相談するなど現実的な対処方法があったのにしなかった」とした。
同居から1週間で殺害を実行した点を「短絡的」と非難。ただ、自首したことや背景に長男の暴力があったことを踏まえ、「同種事案の中では重い部類に属するとは言えない」とし、酌量の余地があると述べた。
弁護側は「長男から殺すと言われた。身を守るため包丁を取りに行った」と主張したが、中山裁判長は「傷の状況などから、抵抗を受ける前に一方的に攻撃を加えた」と退けた。
熊沢被告は証言台に座ったまま身じろぎせず、主文を聞き終えると小さくうなずいた。裁判長らに向かって頭を下げ、退廷する際は肩を落としていた。
判決によると、熊沢被告は6月1日午後3時15分ごろ、練馬区の自宅1階和室で、長男英一郎さんの首や胸を多数回包丁で刺して殺害した。
熊沢被告は2001~02年、農水次官としてBSE(牛海綿状脳症)問題の対応に当たり、チェコ大使も務めた。
㊟この判決にテレビのコメンテーターや週刊誌、有識者たちはそれぞれいろんな事を並べる。TBS朝の番組では志らく氏が「こうしてしまったのは親の責任」と言っていたが、志らく氏の娘さん二人はまだ幼いから可愛いだけだ。。。
思春期、反抗期に親の生き様(子どもからは考えられない行動、言動)に怒りを覚え、親に包丁向ける少女もいれば、思春期になり男と連日夜遊びし放題、妊娠堕胎を繰り返す娘も多い。
志らくの恩師、立川談志の娘も反抗期から手が付けられない状態だった。これこそ父、談志のある事を見て狂い出したと耳にしている。
熊沢氏はエリート官僚として多忙を極め、子どもとの時間を持てなかったろう。子どもは学校に行けば同級生から「お前の親父、東大だってな。じゃ、お前も頭いいんだろ?これ、答えろよ」と。。。答えられなければ「お前、バカ!」とイジメになり、それが繰り返される。自然と親を恨みだす。。。
しかも、目に入れても痛くない娘さんが兄の素行が原因で何度かの結婚話も破断になり、20歳で自殺。大変なショックだったろう。有名大企業の幹部たちも似たような不幸を抱えているのでは。。。
勿論、あなたが熊沢被告と同じにならないとは限らないのです。逆に子に殺されるかもしれません。熊沢氏は懲役6年の判決が下った。だが控訴しにくい。すれば「何だ!子を殺していて反省がない」と袋叩きにされる。
老いた妻を独り残し服役すれば家は妻独り。。。もし、妻が病気になったら、妻が思い詰めて自殺でもしたら、、、寝ても眠れない夜が長く長く続く。。。これが運命とはいえ、、、
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
餓鬼ども許さん!!
この餓鬼ども許さん!!
東尋坊飛び降りさせた少年7人!!
「お前は死ぬ道しかない」東尋坊から飛び降りさせる 少年ら7人を殺人などの罪で家裁送致・起訴
京都新聞社
2019/12/16 19:39
滋賀県東近江市の嶋田友輝さん(20)が10月に福井県坂井市の東尋坊で遺体で発見された事件で、大津地検は16日、殺人と監禁、傷害の罪で、長浜市神照町、とび職上田徳人容疑者(39)を起訴し、共に逮捕された17~19歳の少年6人を大津家裁に送致した。
家裁送致されたのは、同市のとび職少年、彦根市の無職とアルバイトの少年=いずれも(19)、滋賀県多賀町のとび職少年、大津市の通信制高校の男子生徒2人=いずれも(17)。
起訴状では、上田被告は少年4人と共謀、10月16日から彦根市で嶋田さんを暴行し、乗用車のトランクに監禁。
17~18日は少年6人と共謀し、長浜市で路上に横たわらせた嶋田さんの足を車でひいたり、火のついたたばこを鼻の穴に押し込んだりするなどしたほか、嶋田さんをトランクに閉じ込め東尋坊へ移動。
嶋田さんに「お前は死ぬんや。死ぬ道しかない」「はよ落ちろや」などと命令し、18日午後6時10~20分ごろ、東尋坊の高さ20メートルの崖から飛び降りさせ、脳挫滅で死亡させた、としている。
㊟この事件を担当する裁判長、こいつら全員極刑に!!筆者が裁判長なら嶋田さんがやられたことを全員に味わわせて死刑宣告します。これでこそ平等の世の中です。
初鹿議員、強制わいせつ送検!!
初鹿議員、強制わいせつ送検!!
何だか変だね、事件は5,6年前ですよ。
立民の福山幹事長「嫌疑は遺憾」 初鹿議員の強制わいせつ容疑で
産経新聞2019/12/16 20:01
立憲民主党の福山哲郎幹事長は16日、タクシー車内で知人女性にわいせつな行為をしたとして、立憲民主党の初鹿明博衆院議員が強制わいせつ容疑で書類送検されたことについて「嫌疑を持たれたことは甚だ遺憾で、おわび申し上げたい」とするコメントを発表した。
福山氏はコメントで「本人は捜査当局に全面的に協力する意向を示しており、党として捜査当局の判断を見守りたい」とした。
初鹿氏はこの日、国会内の事務所から退室する際に記者団から離党するかどうかなどを尋ねられたが、答えなかった。
㊟初鹿なんて議員の味方などしない。が、忘れた頃に刑事告訴っておかしくないですか?恐らく示談金で揉めたとしか。訴えた人妻もしたたかなタマですね。
ま、立憲は“生殖器顔”の山尾パコ志桜里は不倫弁護士と議員室をラブホ代わりにして平然としているし、初鹿くんも強制わいせつだ。
二人で乗ったタクシーの後部座席で女性の頭を持って、自分の股間に押し付けたふ・し・だ・らぶり。どこか小泉寸次郎夫婦にも似てるし、まるでアダルトビデオそのものです。
訴えた女性も初鹿のモノがあまりに小さくて幻滅して最後までやらなかったんじゃないですか?
それにしても国会議員どもは政治をしているのか、性事に夢中なのか、、、こんな連中が国会議員じゃ、国民も真面目にやってられないぞ。国民よ、議員どもに敗けるな!!
これで選挙は自公政権有利になるだろうな。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース