お答え!「安楽死…会」と山本太郎が組めば?の方へ、、、
残念です。山本太郎議員は一人で頑張っていますが、彼が法案を考え、素案が出来ても国会に上程できないんです。その何故か?の重い理由は参院選後の22日に配信します。選挙妨害になりますので。
自民・公明与党は有利なる情報が流れているが厳しいですよ。ただ、この二つを次週から声を大にして訴えれば全員当選もある。
一つは、
『安楽死法』を制定します!!
あなたの愛するお子さんに親殺しをさせてはなりません!!
二つ目は
『議員年金増額を凍結します!!』
です。
さ、自民党・公明党はこの二つを打ち出せるか??
バレてますよ!!三原不純子記事に「渡邉先生の視点が狂ってます」の投稿はあの人!!。
三原スベタじゅん子の“性情事実”を配信しましたら、見出しの反論が。この人、もう大分以前に調べて名前は判明しているんです。当局にも渡邉機関が数十人いるんです。
“バラそうかな、バラすの止めようかな,やめるの止めてバラそうかな”テレビのCMダジャレで許してあげます。読者を愛して今回は。。。そのうち「ズドン!!」と狙い撃ち!!
ところで、あなたの傍の暴力団関係者はお元気?そこにも元『関東連合』出身の渡邊機関が多いので、そのうち説教せんと。ヤクザも国家危機には立ち上がれよ。
「ヤクザになるなら、スジを通すヤクザになれ!」と厳しく教えた子が、若頭になり、スジを踏み外した親分諫めて後ろから撃ち殺された。『住吉会』の金沢健司。何かあると「先生、先生」と頼って来て。。。いいヤツだった。本当に。。。間違った事を教えたかなぁ。
不在者投票の前に必見!!国民は飢え、議員は高額年金復活!!
「年金は議員は増える民飢える」
「議員増養う金は民払う」
のぼせているヒトラーそっくり顔の小泉進次郎も高額年金資格を得た!!
参院選後に復活画策の議員年金 税金負担は300億円か
ポストセブン
老後2000万円不足問題がくすぶる中、国民はなんとか老後資産を守りたいと生活費を節約して生活防衛に頭を痛めている。ところが、そんな国民の痛みを横目に、政府・与党内では廃止したはずの「議員年金」を参院選後に復活させ、国民の税金で議員の老後の生活保障を手厚くしようとひそかに準備を進めていた。
「議員特権」と批判された国会議員と地方議員の退職年金は公的年金とは別の制度で、かつては「国会議員年金」は在職10年で年間約412万円、「地方議員年金」(在職12年以上で受給資格)は都道府県議に平均約194万円、市議なら平均約103万円が退職後に支給されていた。
しかし、「議員だけ特権年金をもらうのはおかしい」という批判が高まり、2006年に国会議員年金、地方議員年金は2011年に廃止された。
特権を復活させる動きが始まったのは、前回総選挙(2017年10月)で自民党が大勝した直後からだ。
「若くして国会に出た議員は退職したら全員生活保護だ。ホームレスになった人もいる。こんな国は世界中にない」
自民党の竹下亘・元総務会長がそうぶちあげると、手始めに地方議員の年金復活にとりかかった。同党地方議員年金検討プロジェクトチームで法案をまとめ、昨年12月に自公幹事長会談で法整備の方針で一致した。手始めに地方議員の年金復活にとりかかった。同党地方議員年金検討プロジェクトチームで法案をまとめ、昨年12月に自公幹事長会談で法整備の方針で一致した。
◆税金負担は計300億円
自民党がまとめた案によると、新たな地方議員年金には年間ざっと200億円の税金が投じられる。
簡単にいえば、地方議員は支給額の低い国民年金を脱会し、自治体職員と同じ地方公務員共済に加入させることで、“年金保険料の半分を税金で負担して”手厚い給付を受けられるようにする。
対象の地方議員は3万3000人だ。ちなみに“健康保険も国保から共済”になるため、議員が払う毎月の“健康保険料は半額”に減る。こちらの税負担は年金とは別に100億円かかる。政治学者の後房雄・愛知大学教授が指摘する。
「会社勤めをしていない自営業者など一般の国民は国民年金でやっている。地方議員も被用者ではないから国民年金が当たり前。それを自分たちだけ特別扱いで共済に入れろというのは特権意識以外の何物でもない。しかも、制度を作るのは議員だから、お手盛りの法改正をしようとしている」
完全な特権復活だ。もちろん、国会議員たちが地方議員にだけ“うまい汁”を吸わせるはずがない。その先にあるのが国会議員年金の復活だ。
言い出しっぺの竹下氏(2000年初当選)も、「若くして国会に出た議員は」と国会議員の年金復活を念頭に発言しており、知事など自治体の首長や公務員には退職金や年金があるのに、「議員だけ貧乏でいいというわけではない。大事なのは議員に仕事をさせることだ」と語っている。
ちなみに国会議員年金は廃止時点(2006年)で勤続10年以上だった議員には受給資格(15%減額)があり、1993年初当選で勤続13年だった安倍晋三首相は年約350万円、勤続24年(1979年初当選)の麻生太郎・副総理兼財務相は年450万円近くの議員年金を引退後に受給できる計算だが、2000年初当選の竹下氏はもらえない。
不在者投票の前に必見!!国民は飢え、議員は高額年金復活!!
のぼせているヒトラーそっくり顔の小泉進次郎も高額年金資格を得た!!
参院選後に復活画策の議員年金 税金負担は300億円か
ポストセブン
老後2000万円不足問題がくすぶる中、国民はなんとか老後資産を守りたいと生活費を節約して生活防衛に頭を痛めている。ところが、そんな国民の痛みを横目に、政府・与党内では廃止したはずの「議員年金」を参院選後に復活させ、国民の税金で議員の老後の生活保障を手厚くしようとひそかに準備を進めていた。
「議員特権」と批判された国会議員と地方議員の退職年金は公的年金とは別の制度で、かつては「国会議員年金」は在職10年で年間約412万円、「地方議員年金」(在職12年以上で受給資格)は都道府県議に平均約194万円、市議なら平均約103万円が退職後に支給されていた。
しかし、「議員だけ特権年金をもらうのはおかしい」という批判が高まり、2006年に国会議員年金、地方議員年金は2011年に廃止された。
特権を復活させる動きが始まったのは、前回総選挙(2017年10月)で自民党が大勝した直後からだ。
「若くして国会に出た議員は退職したら全員生活保護だ。ホームレスになった人もいる。こんな国は世界中にない」
自民党の竹下亘・元総務会長がそうぶちあげると、手始めに地方議員の年金復活にとりかかった。同党地方議員年金検討プロジェクトチームで法案をまとめ、昨年12月に自公幹事長会談で法整備の方針で一致した。手始めに地方議員の年金復活にとりかかった。同党地方議員年金検討プロジェクトチームで法案をまとめ、昨年12月に自公幹事長会談で法整備の方針で一致した。
◆税金負担は計300億円
自民党がまとめた案によると、新たな地方議員年金には年間ざっと200億円の税金が投じられる。
簡単にいえば、地方議員は支給額の低い国民年金を脱会し、自治体職員と同じ地方公務員共済に加入させることで、“年金保険料の半分を税金で負担して”手厚い給付を受けられるようにする。
対象の地方議員は3万3000人だ。ちなみに“健康保険も国保から共済”になるため、議員が払う毎月の“健康保険料は半額”に減る。こちらの税負担は年金とは別に100億円かかる。政治学者の後房雄・愛知大学教授が指摘する。
「会社勤めをしていない自営業者など一般の国民は国民年金でやっている。地方議員も被用者ではないから国民年金が当たり前。それを自分たちだけ特別扱いで共済に入れろというのは特権意識以外の何物でもない。しかも、制度を作るのは議員だから、お手盛りの法改正をしようとしている」
完全な特権復活だ。もちろん、国会議員たちが地方議員にだけ“うまい汁”を吸わせるはずがない。その先にあるのが国会議員年金の復活だ。
言い出しっぺの竹下氏(2000年初当選)も、「若くして国会に出た議員は」と国会議員の年金復活を念頭に発言しており、知事など自治体の首長や公務員には退職金や年金があるのに、「議員だけ貧乏でいいというわけではない。大事なのは議員に仕事をさせることだ」と語っている。
ちなみに国会議員年金は廃止時点(2006年)で勤続10年以上だった議員には受給資格(15%減額)があり、1993年初当選で勤続13年だった安倍晋三首相は年約350万円、勤続24年(1979年初当選)の麻生太郎・副総理兼財務相は年450万円近くの議員年金を引退後に受給できる計算だが、2000年初当選の竹下氏はもらえない。
現役議員の多くが「総理も副総理ももらえるなら、オレたちもほしい」とうらやましがっていることは容易に想像できる。
(㊟)小泉元総理も年約600万円近い年金を手にしているのです。考えられますか?
「多くの先進国には国会議員年金の制度がある。廃止されたのは日本だけ。地方議員が共済に加入できるようになれば、議論の流れは次に国会議員も国家公務員共済に加入できるようにする方向に向かうはずだ」(前出の自民中堅)
だが、日本の国会議員の歳費は年間約2200万円と世界一の高給取りだ。それに加えて年1200万円(毎月100万円)の非課税の文書通信交通滞在費まで支給される。
爪に火を灯すように老後資金をためている国民の税金からこれだけもらいながら、「議員だけ貧乏」だから議員年金復活で老後資金までせしめようとは、盗人猛々しいにもほどがある。
※週刊ポスト2019年7月19・26日号
㊟派遣や働き方対策で収入が激減し、離婚が増え、一家心中に追い込まれそうな家庭が急増しています。それなのに議員どもの年金だけが増える??許せますか!!絶対に許せない!!
現職議員どもは派遣の血を吸うダニ小泉平蔵、パソナの南部靖之と同じくダニ、吸血鬼じゃないですか!!参院選、現職議員を落とし、『安楽死制度を考える会』に大きな力を与えましょうよ。
現役議員の多くが「総理も副総理ももらえるなら、オレたちもほしい」とうらやましがっていることは容易に想像できる。
「多くの先進国には国会議員年金の制度がある。廃止されたのは日本だけ。地方議員が共済に加入できるようになれば、議論の流れは次に国会議員も国家公務員共済に加入できるようにする方向に向かうはずだ」(前出の自民中堅)
だが、日本の国会議員の歳費は年間約2200万円と世界一の高給取りだ。それに加えて年1200万円(毎月100万円)の非課税の文書通信交通滞在費まで支給される。
爪に火を灯すように老後資金をためている国民の税金からこれだけもらいながら、「議員だけ貧乏」だから議員年金復活で老後資金までせしめようとは、盗人猛々しいにもほどがある。
※週刊ポスト2019年7月19・26日号
㊟派遣や働き方対策で収入が激減し、離婚が増え、一家心中に追い込まれそうな家庭が急増しています。それなのに議員どもの年金だけが増える??許せますか!!絶対に許せない!!
現職議員どもは派遣の血を吸うダニ小泉平蔵、パソナの南部靖之と同じくダニ、吸血鬼じゃないですか!!参院選、現職議員を落とし、『安楽死制度を考える会』に大きな力を与えましょうよ。
女性はうかうか妊娠もできない米国!!
女性はうかうか妊娠もできない米国!!
腹撃たれ流産した女性を胎児死亡させた罪で起訴、検察が取り下げ 米アラバマ州
2019年7月4日 11:57 発信地:マイアミ/米国 [ 米国 北米 ]
【7月4日 AFP】米アラバマ州で妊娠中に銃で腹部を撃たれ流産した女性が胎児を死亡させたとして過失致死罪で起訴されたことをめぐり、同州の検察は3日、女性に対する起訴を取り下げた。
起訴を取り下げられたマーシェ・ジョーンズ (Marshae Jones)さん(27)は妊娠5か月だった昨年12月、けんかになった別の女から銃で腹部などを5発撃たれ流産した。
当初は撃った女の方が起訴されたものの、その後検察が案件を取り下げ、先週になってジョーンズさんが過失致死の疑いで逮捕された。当局は事件について、けんかをエスカレートさせた責任はジョーンズさんにあると説明していた。
ジョーンズさんに対する起訴をめぐっては人権団体などが激しく反発。ジョーンズさんの弁護人が起訴の取り下げを求める申し立てを行い、アラバマ州バーミンガム(Birmingham)の南西に位置するベッセマーカットオフ(Bessemer Cutoff)の地区検事は3日、起訴を取り下げた。
ジョーンズさんの弁護を担当するマーク・ホワイト(Mark White)氏は地区検事の決定について、「依頼人にとってもアラバマ州にとっても適切なもの」と評価し、「検事の決定はジョーンズさんが今回の悲劇から今後立ち直る助けとなるだろう」と指摘した。
米国では南部・中西部の10以上の州で中絶を規制する法案が可決され、現在裁判で争われている。中でもアラバマ州では今年5月、レイプや近親相姦(そうかん)による妊娠も含めて中絶をほぼ全面的に禁止し、殺人罪に等しいとみなす全米で最も厳しい法案が可決されている。
アラバマ州では今年11月から新法が施行される予定となっているが、1973年に最高裁が女性の中絶の権利を認めた「ロー対ウェイド(Roe v. Wade)判決」に反するとして裁判で差し止め命令が出るものとみられている。(c)AFP
㊟もしかして米国も後進国の仲間入りする気かな。
イタリアって先進国!?仰天事件!!
困窮家庭の子どもを洗脳し里親に売る、町長や福祉関係者ら18人逮捕 イタリア
❮ 1/2 ❯ ›
【6月30日 AFP】イタリア北部レッジョエミリア(Reggio Emilia)の警察は、困窮家庭の子どもたちを洗脳して両親に虐待されていると思い込ませて里親に売っていたとして、町長や医師、ソーシャルワーカーを含む18人を逮捕した。
同警察が2018年から行っていた捜査「天使と悪魔」(コードネーム)で、この犯罪ネットワークの存在が明らかになった。容疑者らは子どもたちに電気ショックなどを用い、実の親から性的虐待を受けていると信じ込ませていた。
この事件は、イタリアメディアによって報じられた。AFPは27日、レッジョエミリア近くのビッビアーノ(Bibbiano)の警察に取材し、事実であることを確認した。
ジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は、20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)出席のため訪れていた日本で、この事件について「事実ならば、恐ろしいことであり、衝撃的だ」と語った。
容疑者の中には、トリノ(Turin)に近いモンカリエリ(Moncalieri)の社会福祉協会で働いていた複数の心理療法士や、ビッビアーノ町長も含まれている。
容疑者らは子どもたちを洗脳するため、性的なニュアンスのある子どもらしい絵を用意したほか、虐待されたという偽の記憶を植え付けるため電気ショック療法を使っていた。
イタリアの日刊紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)は、「捜査班によると、容疑者グループの狙いは、困難な社会的状況に置かれた家族から子どもたちを引き離し、金銭と引き替えに他の保護者に引き渡すことだった」と報じた。
日刊紙レプブリカ(La Repubblica)によると、里親の中には、金銭と引き換えに引き取った子どもに性的虐待を加えた容疑が持たれている者もいる。
警察は被害に遭った子どもの人数や年齢は明らかにしていない。イタリアメディアの報道によると、この事件には数十万ユーロ(数千万円)の金銭が絡んでいるという。(c)AFP
㊟これじゃゴキ醜国と同じじゃないですか?もうイタリアに行きまっせん。
どの国の権力者も汚職好き ブラジル!!
ブラジル、テメル前大統領を逮捕 汚職容疑
❮ 1/5 ❯ ›
【3月22日 AFP】ブラジル警察は21日、汚職捜査の一環として、ミシェル・テメル(Michel Temer)前大統領(78)を逮捕した。検察当局の発表によると、テメル氏には「犯罪組織」の指導者として横領やマネーロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いがかけられている。
テメル氏はサンパウロで身柄を拘束された。同国では同氏のほかにも、「洗車(Car Wash)」作戦と呼ばれる汚職捜査で政治家や企業幹部数十人が逮捕されている。
連邦検察当局の発表によると、テメル氏に対する捜査により「明確な重大性のある具体的行動に関与し、本格的に活動している犯罪組織の存在」が発覚。テメル氏の他、モレイラ・フランコ(Moreira Franco)前鉱業・エネルギー相を含む数人も逮捕された。
ブラジル歴代大統領で最低の支持率を記録したテメル氏は、昨年の退任時、複数の汚職疑惑が浮上。2017年にはうち2つの疑惑についての起訴が議会に否決され、世界の民主主義国家の中でも特に多くのスキャンダルに見舞われ泥沼の政情が続くブラジルで最後まで生き残った人物と評されていた。
3件目の疑惑については、今年1月1日にジャイル・ボルソナロ(Jair Bolsonaro)現大統領が就任する数日前に立件されたため、議会はこの疑惑の内容を見極める時間を得られなかった。連邦検察が21日に発表した容疑には、原子力発電所の建設に関連した違法な支払いなどが含まれる。(c)AFP/Allison JACKSON
どの国の権力者も汚職好き?スーダン!
スーダン前大統領を汚職で訴追、国営通信報道
【6月14日 AFP】スーダンの国営スーダン通信(SUNA)は13日、4月に起きたクーデターで失脚したオマル・ハッサン・アハメド・バシル(Omar Hassan Ahmed al-Bashir)前大統領が汚職の罪で訴追されたと報じた。
スーダンを30年にわたって強権支配してきたバシル前大統領は、数か月にわたる全国規模の反政府デモの末、4月11日に起きたクーデターで軍部に解任された。以来2か月以上がたったタイミングで、検察当局が汚職関連の捜査を完了し、バシル前大統領を訴追したと発表した。
スーダンの検察当局は先月、マネーロンダリング(資金洗浄)と「テロリズムに対する資金供与」の容疑でバシル前大統領への尋問を命じていた。また検察当局は5月には、反政府デモの参加者を殺害した罪でバシル前大統領が訴追されたと発表していた。(c)AFP
㊟遠い国の事と知らん顔してるとスーダンからも不法入国者が増えるぞ、
ディカプリオ主演映画プロデューサーを逮捕・起訴
ディカプリオ主演映画プロデューサーを逮捕・起訴
1MDB捜査の一環 マレーシア
【7月5日 AFP】(更新)マレーシア当局は4日、米俳優レオナルド・ディカプリオ(Leonardo DiCaprio)さん主演映画のプロデューサーとして知られるマレーシア人、リザ・アジズ(Riza Aziz)容疑者を、マネーロンダリング(資金洗浄)の容疑で逮捕した。
リザ容疑者は5日、首都クアラルンプールの裁判所に出廷し、政府系ファンド「ワン・マレーシア・デベロップメント(1MDB)」から不正資金を受け取ったとして起訴された。
リザ被告は、ディカプリオさん主演の映画『ウルフ・オブ・ウォールストリート(The Wolf of Wall Street)』のプロデューサー。ナジブ・ラザク(Najib Razak)前首相の再婚相手ロスマ・マンソール(Rosmah Mansor)夫人の息子で、ナジブ前首相とは義理の親子に当たる。
ナジブ前首相夫妻は共に、1MDBの政府資金を不正に利用した罪で起訴されている。
リザ被告は、2011~12年に1MDBから流用された資金2億4817万ドル(約270億円)を不正に受け取り、自身が共同創設した映画製作会社「レッド・グラナイト・ピクチャーズ(Red Granite Pictures)」の銀行口座に送金したとされる。
リザ被告はマネーロンダリングなど5件の罪状について、無罪を主張している。
汚職対策委員会のラシーファ・コヤ(Latheefa Koya)委員長によると、リザ被告は汚職収賄捜査官らの取り調べを受けた後、4日に身柄を拘束され、保釈金を支払って保釈された。
匿名を条件に取材に応じた同委員会の別の関係者も、リザ被告の逮捕は1MDBの捜査絡みだと述べている。
ナジブ前首相と周辺人物らは、1MDBから多額の資金を不正流用し、ヨットや高額美術品などを購入。世界をまたにかけて不正を行った疑いが持たれている。(c)AFP
㊟金額が凄い?と思ったら政府の金か。。。これなら際限なく引き出せるわ。
イラン、己を正当化し、英米を罵る!!
シリアにイラン原油輸送か 英領ジブラルタルがタンカー拿捕
AFP
【ロンドン=板東和正】英領ジブラルタルの自治政府は4日、欧州連合(EU)の制裁に反してシリアに原油を輸送しようとした疑いがあるとして、大型タンカーを拿捕(だほ)した。同政府が発表した。ロイター通信によると、タンカーはイランのもので同国産原油を積んでいたとみられる。イランは英国に抗議しており、核合意をめぐる欧州とイランの緊張が高まる恐れが出てきた。
ジブラルタルは、欧州のイベリア半島南端に位置する。自治政府当局と英海兵隊が4日早朝、ジブラルタル沖でタンカーを拿捕した。自治政府は同日の声明で「タンカーは、シリア(北西部)のバニヤス製油所に原油を運搬していたという正当な証拠がある」と指摘した。
EUは2011年以降、内戦下で反体制派の武力弾圧を続けるシリアのアサド政権に制裁を科している。同政府によると、製油所はEUのシリア制裁の対象になっているという。英首相報道官は4日、「EU制裁を実行するためのジブラルタル政府による断固とした行動を歓迎する」と支持を表明した。一方、イラン外務省は同日、イラン駐在の英国大使を呼び出し、タンカーが違法に拿捕されたとして抗議した。
㊟罵り合いで終わるの?それじゃ詰まんないよ。
香港市民を醜キンピラ恐怖の粛清開始!!
香港市民を醜キンピラ恐怖の粛清開始!!
香港デモで初起訴、警官暴行や器物損壊罪で 当局が摘発強化
【7月5日 AFP】香港の著名なストリートアーティストが5日、反政府デモに参加した際に警察に対し卵を投げ付けるなどしたとして、警官暴行と器物損壊の罪で起訴された。先月から異例の大規模デモに揺れる香港で、デモ参加者が起訴されたのはこれが初めて。
中国本土への容疑者引き渡しを可能とする「逃亡犯条例」改正案をめぐり、香港では市民が大規模ながらも平和的な集会を3度実施。その一方で、若者の強硬派は市民的不服従行動や暴力行為に及び、警察本部を包囲し、1日には立法会(議会)に突入した。
当局は、半自治権を有し中国政府を後ろ盾とする香港政府を危機に陥れた一連の混乱を招いた者らを摘発していくと宣言。
今回起訴されたアーティストの男性(31)は5日、先月21日の警察本部の包囲をめぐる容疑で出廷。6時間にわたった包囲の最中に、警察本部に向かって卵を投げ付けた乱暴行為でも起訴された。
その後再勾留されたこの被告は、有罪と認められれば10年以下の禁錮刑に処される可能性がある。
デモ隊が突入した議会の壁には、「香港は中国ではない」などのスローガンが書かれ、檀上には英植民地時代の旗が掲げられた。鑑識班が指紋やDNA鑑定の材料となり得るものの徹底採取に乗り出しており、議場荒らしに加わったデモ参加者らの特定が進められていくとみられている。(c)AFP
㊟いよいよ醜キンピラ、香港ゴキブリ粛清を始めるぞ。困るのは醜が自分の顔はゴキブリだと知らないことなんです。ですから、私は“腐れパンダ醜と表現を変えてみたり。。。自分の醜さが分らんゴキブリってどうよ?鬼に言われたくない?ああ、そうかよ。結構結構。