速報!!貴乃花よ、議員になって協会を叩き直せ!!
八角、貴様のクビ、獲ったる!!
“元貴乃花の弟子”の宿命か…貴景勝の大関取りに高いハードル 次場所昇進の機運高まらず
夕刊フジ11/27(火) 16:56配信
今年の大相撲は良くも悪くも、貴に始まり、貴に終わった。九州場所は小結貴景勝(22)が13勝2敗で初優勝。入門から26場所は史上4位タイの速さ。22歳3カ月での初制覇は年6場所制となった1958年以降の初土俵では6番目の若さだ。
先場所後に師匠の元貴乃花親方(46)が退職し、所属部屋が消滅。千賀ノ浦部屋に移籍し最初の場所で初優勝となったが、これも“貴乃花イズム”があればこそ。一方、来年初場所(1月9日初日=両国国技館)では大関取りが期待されるが、ここでは逆に元貴乃花親方の弟子であることが足かせとなりそうなのだ。(塚沢健太郎)
「笑顔でお願いします」。賜杯を抱いての記念撮影で、カメラマンからとリクエストされても、貴景勝が表情を崩すことはなかった。
父の佐藤一哉さん(57)は「私の知っている息子はテンション高め。私も喜怒哀楽が激しい。感情を表に出さないのは、育てていただいた貴乃花親方の考えを受け継いでいる」と証言。晴れ舞台でも元師匠の教えを守ったわけだ。
もっとも、厳しい指導で知られた貴乃花部屋の稽古に耐えうる素地をつくったのは、先代貴ノ花(元大関)のファンで極真空手をやっていた一哉さんだった。小4から相撲を始めた貴景勝に、今どきありえないようなスパルタ教育を施した。
「侍は感情を表に出さない。勝ってヘラヘラ喜んでいたり、負けて悔し泣きしたら、ぶん殴りました」
「立ち合いで少し変化して勝ったときは、激怒して回し蹴りをしたら5メートルぐらい吹っ飛んで…。あのときは、やりすぎたと思いました」
一哉さんの口からは、仰天エピソードが続々と飛び出す。それでも「(貴景勝は)メンタルは本当に強いと思う。『参った』とか『もう嫌だ』とか1回も言ったことがない」という。
高校3年時に貴乃花部屋に入門し鍛えられたが、親方が先場所(秋場所)後にまさかの退職。貴景勝は千賀ノ浦部屋に移籍し最初の場所で優勝したが、全く同じ境遇を経験しているのが、元関脇旭天鵬の友綱親方(44)だ。
2012年4月に先代の大島親方(元大関旭国)が定年となり、旭天鵬は引退して部屋を継ぐことを勧められたが、現役続行にこだわった。大島部屋は消滅し、友綱部屋に移籍した夏場所に12勝を挙げ、平幕優勝を飾っている。
友綱親方は「移籍に反対の人もいたし、スムーズにはいかなかった。ぶざまな成績に終わって『辞めればよかったのに』といわれるのが嫌で、最低でも勝ち越さなければいけないと必死だった。貴景勝も同じだと思う」と意地でも負けられない心境を代弁した。
実際、貴景勝も「僕はこれまでの(貴乃花部屋の)稽古で強くなった。負けたら何をしているんだという話になる」と語っている。
環境が変わったことがプラスにも働いた。貴乃花部屋では午前6時前からという、とんでもない時間から朝稽古が始まったが、千賀ノ浦部屋は他の部屋同様8時からで、関取衆は9時ごろから。千賀ノ浦親方は「うちは住宅街にあるので、あまり朝早くからやっていると近所迷惑になってしまう。何時間か余計に寝られるし体力的には楽でしょうね」と説明する。
また、貴乃花部屋の九州場所宿舎が置かれた田川市は、福岡市内の会場から1時間以上かかる遠距離だったが、千賀ノ浦部屋は約30分の篠栗町。往復で1時間。15日間で15時間も節約された。貴乃花部屋の厳しい環境で培った地力が、少し楽になった今場所にほとばしった。
秋場所は小結で9勝。今場所は13勝の優勝で、普通なら来年初場所で大関挑戦の流れとなる。
ところが、八角理事長(元横綱北勝海)は「横綱がそろう来場所を見てからだ。どういう成績を残せるか」と乗り気薄。阿武松審判部長(元関脇益荒雄)も「相撲内容と白星を見ながら判断する。(チャンスは)ゼロではない程度と、とどめさせてほしい」とトーンが低かった。
大関昇進は、三役で3場所合計33勝が目安。関脇御嶽海(25)は、小結の今年夏場所で9勝し、3横綱不在の名古屋場所で13勝を挙げ優勝。ここまで貴景勝と同じなのに、秋場所は大関取りだった。9勝に終わり、阿武松審判部長は「一からやり直し」と明言したが、なぜか今場所前にも“大関とり”ムードが再燃している(結局7勝8敗で負け越し)。
また大関栃ノ心は、西前頭3枚目の今年初場所で14勝を挙げ優勝、関脇の春場所で10勝、同じく関脇の夏場所で13勝を挙げて、大関に昇進。目安の「三役で」の部分には目をつぶっただけに、貴景勝のときだけ突然ハードルが上がった印象だ。
早くも大相撲ファンから「協会は、貴乃花の弟子だったから大関にしたくないのではないか」といぶかる声が巻き起こっている。
この日、元貴乃花親方は田川市にいたようだが、公の場には姿を見せなかった。貴景勝の優勝を誰よりも喜んでいるはずだが、千賀ノ浦親方は「連絡はありません。気をつかっているんでしょう」と心中を察した。
いずれにせよ貴景勝は“貴乃花の弟子”という宿命を背負って土俵に上がり続けることになる。
㊟こんな(貴景勝)子を潰そうとする野郎どもは、鬼神・正次郎が許さん!!八角以下、協会の低能ども、貴様の角界命は、後、一年だ!!
貴離婚は景子夫人への不信!?
元貴乃花親方 景子さんと離婚「夫婦としての卒婚です」
スポニチ
大相撲の元横綱で元貴乃花親方の花田光司氏(46)が離婚していたことが分かった。10月25日に離婚届を提出した。元夫人の河野景子さんとの間には、一男二女をもうけていたが、花田氏は本紙の取材に
「(相撲協会を)引退してからも一人の社会人として、生きていかなくてはならない。そこは真っ直ぐ進んでいかなければいけないこと。(進む道が違うのであれば、河野さんには)自分の道を行ってほしいということ」と説明した。そして「“卒婚”ということ。お互いに夫婦として卒業するということです」と話した。
離婚を決意した時期については「お互いがそう(離婚しようと)思った時期が、そう(離婚届提出日に)なった」と説明した。一方で、離婚後の今月16日に福岡県田川市で行われた「炭鉱節祭り」では、花田氏の代理で河野さんが総踊りに参加する姿も見られていた。
[ 2018年11月27日 01:02 ]
元貴乃花親方の花田光司氏が景子夫人と離婚
日刊スポーツ[2018年11月27日0時56分]
元貴乃花親方の花田光司氏(46)が、景子夫人(54)と離婚したことが26日、関係者の話で分かった。先月25日に離婚届を提出していた。
花田氏と最近話したという関係者は「(離婚したというのは)事実です。詳しい理由は言わなかったが、長年の多忙とすれ違いからくるものかもしれない」と明かした。東京・江東区にある元貴乃花部屋に暮らしていた花田氏とは別に、景子夫人は都内の別の場所に住居を構えており、二人は長く別居状態にあった。
花田さんは1994年10月、当時フジテレビアナウンサーで8歳年上の河野景子さんと交際を開始。約8カ月後の翌95年5月に結婚。結婚式は同25日、東京・明治神宮で当時の日本相撲協会の出羽海理事長(元横綱佐田の山)夫妻の媒酌で挙式していた。同年9月には長男優一さんが誕生。その後、花田さんは景子夫人の支えもあり計22回優勝。01年夏場所では右膝半月板を損傷し、1年以上休場した際も、景子夫人の献身的な看病があった。引退して親方になった後は、おかみさんとなった景子さんの存在は大きかった。
近年は夫婦の危機の噂もたびたび流れたが、そのたびに否定。花田氏が日本相撲協会退職後の先月19日には貴乃花応援会のホームページで「身内の食事会での1枚」と題し、行きつけのレストランで撮影したと思われる笑顔のツーショット写真をアップしていた。今月3日には、福岡・田川市で行われた「TAGAWAコールマイン・フェスティバル~炭坑節まつり~」に2人で仲良く笑顔で参加したが、その時には離婚していたことになる。
25日に千秋楽を迎えた九州場所では弟子だった貴景勝(22)が初優勝した。突然明らかになった離婚だったが、場所後に公になるのは想定通りだったのかもしれない。
㊟各スポーツ紙は新聞の売れ行きから、貴乃花の今後の活動を取り上げなければならないから遠慮したまとめ方をしている。が、
「離婚は確実だった。発表のタイミングを見ていたのでは…」
と口にするのはフリー芸能ジャーナリスト氏。
しかも、
「原因は景子さんですよ。結婚も景子夫人の8歳も年下の貴乃花を寄り切ってです。彼女はアナウンサー当時から、女子穴の陰口をされるほど乱れていましたから。セックスレスの期間は長いようでした。貴乃花からの拒否のようです。彼女の行動に不信感を持ったのでしょう。彼女は芸能人意識が抜けきらず相撲部屋のおかみさんに成りきれなかったんでしょう。いや、なる気がなかったとしか…」
と突き放す。
確かに、貴乃花親方の後援会幹部も景子夫人を「あの女」と呼び、長男優一を「あのバカ息子」呼ばわりしていたのも事実。
長男の優一と夫人はべったりで、優一はタレント活動をやりたがり、夫人もそれを望んでいた。景子夫人自身もタレント活動をしたかったようだ。
が、親方はそんな半端は許さなかった。「男は一つの道を究めろ」が貴乃花であるだけに、決裂したのだろう。
そうなると明年の参議院選への影響は?私の長い選挙参謀の経験から見て、影響はゼロ。貴乃花の生き様を支持する相撲ファンは圧倒的に多い。まして今後、週刊誌等で景子夫人のあれこれが報道されるようになると、「貴乃花は別れて良かった」の同情が集まり、大量得票で当選するだろう。
拡大!!皆さんの声を、めぐみさんに届けよう!!
拡大!!皆さんの声を、めぐみさんに届けよう!!
「めぐみさんへの手紙」募集します
産経新聞2018.11.13 20:21
北朝鮮に拉致され、いまだに帰国が実現しない横田めぐみさんらすべての拉致被害者にささげる「めぐみさんへの手紙」を、全国の小中学生や高校生、大学生から募集します。学校のクラス単位での応募も歓迎します。お子さんやお孫さんらにも勧めてください。
字数は問いませんが、おおむね原稿用紙1~5枚(400字~2000字)ぐらい。郵送の場合は〒100-8078(住所不要)産経新聞社編集局社会部「めぐみさんへの手紙」係へ。eメールはnews@sankei.co.jpまで。住所、氏名、年齢、電話番号(小中学生の場合は保護者の方の連絡先)を明記してください。
産経新聞社は募集した手紙を、拉致問題解決のための世論喚起などに生かさせていただくとともに、優れた手紙は紙面で紹介していきます。
◇
産経新聞社はこの手紙の募集に合わせて、拉致問題に関するテーマについて現役記者らが分かりやすく講義する“出前授業”を実施します。問い合わせは、編集ソリューション室(nie-tokyo@sankei.co.jp)まで。
㊟これはイイ事。私は強力する。
運転免許試験32回落ちた女性タレント!?
運転免許試験32回落ちた女性タレント!? 恐怖の初ドライブに夕刊フジ記者が冷や汗同乗、皇居一周走り終え「生きてる…」
夕刊フジ11/20(火) 16:56配信
普通自動車運転免許の学科試験で、79回目の挑戦にしてようやく合格した女性がネットで話題だが、同様の経験者はほかにもいる。夕刊フジは学科試験に32回落ちたという20歳の女性タレントに話を聞いた。そして運転技術を確かめるため、初の皇居一周ドライブに同乗した。
「制度上、教習所を卒業してから一定期間は何度でも受験できますけどね。でも79回も受験するとは、よく頑張ったというか…」。ある運転免許試験場の関係者はそう語った。
普通免許試験は全95問の学科試験で、合格ラインは90点。教習所で学んだ内容を復習すれば、それほど難しくない問題だが、「効果測定(学科教習の効果を測定する模擬テスト)」や普通免許試験を合わせて計32回の学科試験に落ちたというのがフリータレントの小泉留菜さんだ。
小泉さんは当時所属していたアイドルグループ活動の傍ら、昨年4月から教習所に毎日通ったという。「運転教習は得意」だったというが、問題は学科。最初の効果測定は18回落ちた。「私が効果測定に落ち続けてるのを聴いて教官が心配してくれて、マンツーマンの特別講習を開いてくれたんです。教習所の受付でいつも勉強していたので、周りから『あの子どうしたの』って。最初は恥ずかしかったですけどね」
次の効果測定では13回、普通免許試験では1回落ちたが、12月にようやく免許を取得した。ファンへの報告も兼ねたツイートには1万5000以上のリツイートや700件以上の返信が相次ぐ騒ぎとなった。
「何度も落ちましたけど、『受かるまで努力したんだよね』って言ってもらうこともあって。1回で受かると油断してむしろ事故に遭っちゃいそうだし、同じように何度も試験に落ちてる人から『元気出ました』と返信をもらったときはうれしかったですね」と小泉さん。
免許取得後、地元の埼玉県や、写真集の撮影で訪れた沖縄県などで運転したというが、現在の運転技術はどれほどなのか。小泉さんの運転するコンパクトカーに同乗し、東京都千代田区の大手町から出発して皇居周辺の道路をドライブしてもらった。
「初めて都内を走ります」という小泉さんは慎重な運転だが、慎重すぎるあまりスムーズに車線変更できず、後続の高級外車からクラクションを鳴らされる場面も。記者の冷や汗は止まらない。
なんとか皇居の外周道路に入り、交通量が減ると落ち着いてきた。小泉さんは一定の速度を保って安全運転で大手町に戻ってきた。小泉さんは「生きてる…」と一息ついたが、初めて都心を走るのなら無理もなく、標準的な運転技術だった。
さすがに運転中の景色を楽しむ余裕はなかったというが、小泉さんは「やっぱり車は助手席に座って景色を眺めていたいですね。男性はいつでも落ち着いて安全運転できる人がいいです」。ペーパードライバーの記者にチクリと刺さる一言だった。(内藤怜央)
■小泉留菜(こいずみ・るな) 1998年2月27日生まれ、20歳。埼玉県出身。2012年デビュー後、「ナナランド」など複数のグループで活動。17年アイドル応援アプリ「CHEERZ」内の「『彼女とデートなう』写真コンテスト」で優勝。現在はフリータレントとしてクラウドファンディングによる写真集作りなどを行っている。
㊟頭の中は真っ白?こんな人は運転するなよ。
「ゴーンはお金に汚く、ワルい人です!」と元妻!!
前妻が独占告白 強欲ゴーン氏の素顔
週刊文春
11月19日、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が、自らの報酬を過少に申告した疑いがあるとして金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。逮捕を受けて、ゴーン氏の前の妻であるリタ・ゴーンさんが、「週刊文春」の取材に応じた。
「おカネに関しては、カルロスは正しいことをしたことがありません。高額な所得を隠すために、色々なことをしていた。今回の逮捕は、彼のような人間には当然の結果だと思います」
リタさんは、2週間前、レバノンの法律事務所でゴーン氏と面会していたという。
「『黙らないと、賠償命令を4500万ドル(約50億円)に上げるぞ』と脅されたのです」
リタさんは、今年5月、ゴーン氏からDVを受けたと「週刊文春」(5月24日号)で告白。レバノンで1500万ドル(約16億5000万円)の賠償金を請求されていた。
11月21日(水)発売の「週刊文春」では、リタさんの独占告白に加え、ゴーン氏の私物化を告発した日産「極秘チーム」の動き、結婚式をヴェルサイユ宮殿であげ、世界各国に“社宅”を持つゴーン氏の金満ぶりについて詳報する。
㊟相当なワルのようですね。
さつき婆さんとタイマン張る佐藤ゆかりの秘書もワルでした!!
「佐藤ゆかり」元秘書の1億円強盗 事件にホリプロが大当惑のワケ
政治家の秘書といえば、近頃は国税庁への口利きに一役買ったと取り沙汰されたりして、センセイの悪事の片棒を担ぐといったイメージである。が、在職時に強盗となると前代未聞。逮捕された男を雇っていた議員たちは、さぞや衝撃を受けたに違いないが、犯人が捕まったことで、なぜか大手芸能プロが当惑していた。そのワケは……。
***
京都府警が元国会議員秘書の上倉崇敬(かみくらたかゆき)(44)と無職の西谷真弓(59)を逮捕したのは、11月8日のこと。容疑は、住宅に押し入り、現金を奪ったという住居侵入と強盗致傷だった。
社会部記者が言う。
「上倉は、2010年に京都市内の不動産会社社長宅に宅配業者を装って侵入。社長の妻にナイフを突きつけて両手を縛り、金庫にあった現金1億円を盗んだ。驚いたことに当時、上倉は二之湯(にのゆ)智参院議員の公設秘書でした」
一方の西谷は、当時、工務店を経営し、被害宅の社長は取引相手という関係。社長が多額の金を持っているとの情報を上倉に伝えていたと見られている。
「16年にも、上倉は別の男と島根県で同様の事件を起こしています。懲役5年の実刑判決を受け、今回の逮捕時は収監されていました。警察は余罪があると見て捜査を行っています」(同)
竹野内豊の部下役
上倉は大学卒業後、アルバイトで山東昭子参院議員の選挙手伝いをするうち、二之湯議員の公設秘書に。京都での事件を起こした翌年に7年間勤めた二之湯事務所を退職。その後14年に参院から衆院に鞍替えした佐藤ゆかり議員の公設秘書として、1年間勤務している。もっとも、上倉の知人によれば、
「髭を生やして、ノーネクタイ、シャツのボタンも開けていました。内縁の妻が芸妓だとかで、祇園で派手に飲んでいて、とても政治家の秘書とは思えなかった」
当の佐藤事務所も、
「統一地方選挙で3週間近く無断欠勤をし、地元関係者から信用されなくなるなど、問題が続くようになり、辞職を勧めたのです」
センセイ方は、今回、とんだ災難に巻き込まれたわけだが、火の粉は他にも及んでいた。実は、上倉の共犯として捕まった西谷の実娘は、大手芸能事務所「ホリプロ」に所属する女優だったのである。
「彼女の名前は、真凛。以前は、西谷まりんの芸名で活動していました。07年に、ホリプロの“スカウトキャラバン”で最終組まで残り、事務所入りしたのです」
とは、芸能記者。
「アイドルユニットを組んだりしたほか、女優としてテレビや映画にも多数出演。最近では、綾瀬はるか主演でヒットしたTBSのドラマ『義母と娘のブルース』で、竹野内豊の部下役を。NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』でも虎松の世話役だった3姉妹の一人を光浦靖子らと演じています。いずれも単発ではなくレギュラー出演でした」
ホリプロに聞くと、
「真凛の母親であることは、事実です。それ以外のことについては、私どもからお答えできかねます、というか、わかりません」
と当惑を隠せない様子。一番のトバッチリは、期待の若手女優ということか……。
㊟人生流転…こういうヤツは生まれつきのワルなんでしょうな。
マンション業界の秘密!!タワマンは危ない、資産価値も落ちる!!
台風に弱いタワーマンション…数カ月で引っ越してしまう人も 難敵は揺れ、塩害
夕刊フジ
今年の秋は台風の当たり年。次から次へと上陸し、高波に襲われたり、家屋などが倒壊したりして大きな被害が出た。
私がひそかに心配したことは、タワーマンション(タワマン)。ニュースを見ている限り、幸いにして大きな被害が出ていない。ただ、タワマンの場合は、台風の累積被害が数年後に現れる可能性もある。
まず、分かりやすいのは強風による揺れだ。上層階は常に風による微妙な揺れが生じている。浴槽に水を張ると、ごく小さいながら波が発生する。
そういう微妙な揺れが人間の体にどういう影響を起こすのか。これには個人差があると考えられる。はっきりとしたことではないが、三半規管の弱い方は乗り物酔いのような状態になることもある…と聞いたことがある。
だから、業界関係者によると、せっかくタワマンの上層階を購入して住み始めたのに数カ月で引っ越してしまう人が一定数はいるという。
風速20メートル、あるいは最大で50メートルなどという強風が観測される台風は、この揺れをさらに激しくする。
ほかに大きな被害が出たのでメディアで取り上げられることは少ないが、あの強風で恐怖や不快を感じたタワマン高層階の住民は少なからずいるようだ。
実のところ、私が最も心配しているのは塩害だ。今秋の台風では内陸部まで塩分を多量に含んだ雨風が吹きつけたので、塩害にさらされた車や畑が多かった。ガソリンスタンドには洗車待ちの車列ができたと報道されていた。
内陸部の地上でさえ、そこまでの塩害が生じた。湾岸エリアのタワマン上層階は、それこそすさまじく塩分を含んだ雨風にさらされたのではなかろうか。
タワマンは通常の板状型マンションよりも塩害の被害を受けやすい。理由は、工法の違いにある。
通常のマンションは外壁が鉄筋コンクリートだが、タワーの場合は荷重負担を軽減するため軽い素材であるALCパネルが使われる。このALCパネルと柱やサッシュとの接合部には接着と防水のためにコーキング剤が充填(じゅうてん)されている。
このコーキング剤は塩害に弱い。塩分を多量に含んだ雨風にさらされると、劣化が早まると考えられている。ただ、それがどの程度かはまだ分かっていない。
先日、内陸部に位置する築20年ほどのタワマンを取材した。やはりサッシュとの結合部からの雨漏りが定期的に生じているということだった。
東京では湾岸エリアの新興埋め立て地にタワマンがニョキニョキと建ち始めて、まだ15年ほど。コーキング剤の劣化がどのように進んでいるのか、実態は明らかではない。
コーキング剤の劣化による雨漏りが生じていることが分かると、資産価値に影響する。だから管理組合がそういった内容でメディアの取材に応じることはない。ただ、外部には隠そうとも実態は静かに進行している可能性が高い。
■榊淳司(さかき・あつし) 住宅ジャーナリスト。同志社大法学部および慶応大文学部卒。不動産の広告・販売戦略立案・評論の現場に30年以上携わる(www.sakakiatsushi.com)。著書に「マンションは日本人を幸せにするか」(集英社新書)など多数。
㊟やはりタワマンはすべて置いてお薦めできない。現在、お住まいの方々は一日も早く引っ越しを考えるべきでしょう。引っ越すにも金が、、、と言う人もおられるでしょうが、大切な家族のことを考えたら無理をしてでも決断すべきです。
韓流バカファン同士の醜い喧嘩!!
韓流バカファン同士の醜い喧嘩!!
BTSめぐり罵詈雑言の応酬 日韓“暴走ファン”につける薬なし
日刊ゲンダイDIGITAL
暴走ファンの存在が日韓でほぼ同時に取り沙汰されている。日本では関ジャニ∞の大倉忠義(33)がブログで<その事だけを考えると、正直、行きたくなくなる気持ちが出てくる。すごく疲れてしまうし、怖い>などとし、こんな状況を明らかにした。
<僕らを見守ってくれているのではなく、執拗に追いかけてくる人たちがいます。僕達にぴったりくっつくことを目的に、周りが見えていなく 一般の方々にも体当たりをしたり、すごく迷惑をかけてしまっています>
これらの行為は「やらかし」と呼ばれ、意中のタレントにいきなり抱きついたり、押し倒したりするのだという。大倉はかばんのなかにモノを入れられたりもしているそうで、なかには汚れた下着を押しこもうとするファンもいるらしい。こうしたファンは、相手が嫌がろうが怒ろうがお構いなし。「私を認識してくれた」と逆に喜んだりするそうだから、標的にされるタレントはたまったものじゃないだろう。
「ジャニーズのファンのなかには探偵ほどの調査能力を持つ者もいる。車を見つけてGPSを付けるのも朝飯前。宿泊先のホテルを特定して地下駐車場で待ち構えることもよくある。大倉をノイローゼ寸前になるまで困惑させているのは、そんなスパイのようなファンでしょう。法律すれすれか、違法な行為もあるはずです」(芸能関係者)
一方、原爆のキノコ雲と、万歳する韓国の人々の画像がプリントされたシャツをメンバーが着用したことで波紋を広げているのが韓国の7人組ヒップホップグループ「BTS(防弾少年団)」。
テレビ朝日系「ミュージックステーション」への出演が見送られた他、出場の可能性も噂されたNHK「紅白歌合戦」も落選した。これらを受け、所属事務所は日本語版公式ファンクラブのホームページで謝罪文を掲載した。東京ドーム公演でメンバーが「日本の皆さん、全世界の皆さんが驚かれ、ご心配されていたと思います」などと語り、騒動の火消しに努めているが、韓国のファンからは違う意見も上がっているという。
「BTSは3月11日、東日本大震災のあった日に公開したミュージックビデオで、メンバーが水の中でもがき苦しむ映像を公開しています。ナチスドイツの記章をつけた帽子をかぶるなど、いろいろなところで問題視されている。戦争や災害で苦しんだ日本人をあざ笑うような演出に対しては、高須クリニックの高須克弥院長、田村淳らがツイッターで苦言を呈しています。すると、ごく一部の過激ファンがそれに反応し、罵詈雑言のコメントを書き込んだり、脅迫騒動にまで発展しています」(マスコミ関係者)
暴走するファンにつけるクスリなし、か。
㊟こんなファンにしたのはジャニーズ事務所に大きな責任がある。ジャニ事務所がここまで巨大になる前、事務所の少し足らないアイドルに“人気があるんだ”を、テレビ局などに認めさせるために、少ないファンに金をばら撒き、テレビ局、ラジオ局の周辺に屯させ、入りと出でキャーキャー騒がせ、あちこちに「○○命」「〇罰、愛してる」などと落書きを奨励していたのだ。
もちろん、彼女たちが中学、高校をサボって追いかけしているのも百も承知だった。やがて、彼女たちは追っかけする金が無くなり、売春をして稼ぐようになった。それを援助交際と呼ぶようになった。
こうした彼女たちの99%は中学中退、高校中退で風俗で働くようになり、やがて暴力団員に目を付けられ、犯され、薬物漬けにされ、ソープに放り込まれ人生を失って行ったのだ。ジャニの責任を問うべきだろう。