悪あがき?藁にも縋るさつき婆さん、弘中弁護士選んだ!!
悪あがき?藁にも縋るさつき婆さん、弘中弁護士選んだ!!
“強気姿勢”片山さつき氏、背後に「カミソリ」「無罪請負人」の存在 野党は国会で徹底追及へ
夕刊フジ
片山さつき地方創生相に今週、週刊文春の「国税庁への口利き疑惑」に続き、週刊新潮も「財務省への口利き疑惑」報道で参戦してきた。第4次安倍改造内閣で唯一の女性閣僚に炸裂(さくれつ)した連続疑惑に、野党は臨時国会で徹底追及する構えだ。ただ、片山氏は強気の姿勢を崩していない。背景に、代理人を務める「あの」弁護士の存在もありそうだ。
「その事実はない」「(業者とは)全く接触がない。前提事実もない」
片山氏は26日の記者会見で、こう言い切った。前日発売の週刊新潮で、大阪のパチンコ業者の依頼で、財務省幹部に口利きしたという疑惑が報じられたが、これを全面否定したのだ。
週刊文春の疑惑報道については、22日、発行元の文藝春秋に1100万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。訴状では「記事は虚偽で、著しく名誉を傷つけるものだ」としている。
記者会見で詳細な説明を求められても、片山氏は
「弁護士から裁判外で今まで以上の説明は控えてもらいたいと言われている」
と回答。臨時国会のでも、同様の対応を取るとみられるが、野党が反発して予算委員会は混乱しそうだ。
こうした対応の背景として、代理人弁護士の存在が注目されている。
週刊文春は25日発売号で「片山さつき事務所のウソを暴く!」と続報しているが、文中で《片山氏の代理人・弘中惇一郎弁護士が十月二十二日、東京地裁に提出した訴状には…》と記しているのだ。
弘中氏は、法曹界で「カミソリ弘中」「無罪請負人」などと呼ばれている。
検察側の証拠や、構図の矛盾点を鋭く突く手法に定評があり、これまで、ロス疑惑銃撃事件の三浦和義氏や、薬害エイズ事件の安部英(たけし)元帝京大副学長、郵便不正事件では村木厚子元厚労事務次官、「陸山会」事件では小沢一郎自由党代表らの弁護人として、無罪判決を勝ち取ってきた。
片山氏としては「凄腕弁護士」の援軍を得て、裁判対策は万全かもしれないが、国会では野党の猛者たちが牙を磨いている。この追及を乗り切るのは簡単ではない。
㊟私が予言した通り、国会で追及されても「係争中ですのでお答えは控えます」の戦法に出ましたね。
それにしても弘中弁護士って「体制側の弁護はあまり好きじゃない」と、ある弁護士が言ってたが、さつき婆さんの魅力に負けた?それともやはりアレ次第なんだろうか。尊敬値が下がるな。な、弘中氏に弁護してもらった上祐史浩くん。
嗤えるネ。“家具や姫”は童話の世界だった大塚久美子の末路!!
嗤えるネ。“家具や姫”は童話の世界だった大塚久美子の末路!!
やれヨドバシだやれTKPだと身売り先が浮上しては消え、消えては浮上しを繰り返す大塚家具。情報が錯綜する裏には、現在の大塚家具が直面する深刻な問題が見え隠れしていた。
***
目の前に東京湾を見下ろす大塚家具の有明本社。さる9月中旬の金曜日、ショールームも兼ねた本社ビルの会議室で行われた役員会では、堂々巡りの議論が実に5時間にもわたって繰り広げられていた。
それも、紛糾のタネは久美子社長の辞任要求だという……。
「役員会が紛糾するようになったのは、ここ2カ月ほどのことなんです」
そう溜息交じりに打ち明けるのは、大塚家具のさるベテラン社員である。
「ちょうどメディアでうちの会社の身売りが報道され始めた頃からで、この日のように数時間にも及んで紛糾することも珍しくありません。会社の危機がいかに深刻かを物語っていますよね」
世間の耳目を集めた父・娘のプロキシーファイトから早3年。以来、坂を転げ落ちる石のごとく、かの会社の業績が急落していったのは今さら説明する必要もあるまい。しかし、役員会で久美子社長の辞任要求までなされていると聞けば、ただごとではない。
しかも、先の社員が興奮気味に付け加えるには、
「なんと、久美子社長に辞任を要求しているのは3人の社外取締役なんですよ。一橋大学で教鞭をとっていた阿久津聡氏や弁護士の長沢美智子氏といった社外取締役が旗振り役となって、久美子社長を引きずりおろそうとしているんです」
忠臣に謀反
この社外取締役によるクーデターには、さる金融関係者も驚きを隠さない。
「阿久津氏や長沢氏は久美子社長が父・勝久氏の反対を押し切って、三顧の礼で迎え入れた人物。プロキシーファイトで評価された“ガバナンス”の象徴的存在でもありました」
企業ガバナンスの象徴にしては、声を上げるのが遅すぎた感が否めないが、
「大塚家具はこのままいけば数カ月以内に資金繰りがショートするというところまで来ている。そんなときに頑なに久美子社長の退任を求め、久美子社長が役員会にどんな議題を諮ろうとも議論には応じないというのですから、あまりに子どもじみていますよ。坐して死を待つと言えば聞こえは良いですが、これでは結局、責任を久美子社長に押し付けようとしているようにしか見えません」
忠臣に謀反を起こされた久美子社長の悔悟はいかばかりか。
もっとも、この件について大塚家具に取材を申し込んだところ、
「そのような事実はございません」
と、そっけない。ところが、別の社員によれば、
「久美子社長は何とか会社を再建しようと様々な案を取締役会で提案しているんです。でも、社外取締役の謀反によって役員会は空転を続けており、何の打開策も打てていないのが現状で、久美子社長もさすがに頭を抱えてしまっている。このままいけば本当に民事再生法の適用という事態にもなりかねない。1400人の従業員が路頭に迷う日も近いかもしれません」
従業員たちの気苦労はまだ続きそうだ。
週刊新潮WEB取材班
㊟本当に、「バカな子に育ててしまった…」。?それとも“家具や姫”の後ろに誰かいるのかも。。。ただ、疑問なのは家具や姫、ヒス顔なんですよね。性欲を満たしてくれる男が居ないんですかね。ま、私は断りますが。。。相手が断る?結構結構。
進次郎よ、「お前が障害者雇ってか」ら生意気言え!!
障害者雇用、不正3700人=中央省庁28機関、水増しは「恣意的」―第三者委報告
JIJI.COM10/22(月) 9:41配信
中央省庁の障害者雇用水増し問題を調査した第三者検証委員会(松井巖委員長)は22日、2017年6月1日時点で、不正に3700人を障害者として計上していたとする報告書を発表した。
「法定雇用率(当時2.3%)を充足するため、恣意(しい)的で不適切な基準を用いた」と認定。障害者雇用に対する意識が低く、ルールを無視したずさんな運用を少なくとも20年以上続けていた実態が明らかになった。
問題があったのは、省庁に会計検査院などを加えた国の33行政機関のうち28機関。当初はほとんどで法定雇用率を超えたとしたが、実際にクリアしていたのは不正のなかった5機関と厚生労働省の6機関にすぎず、省庁全体の障害者雇用率は1.18%にとどまった。政府は雇用率(現行2.5%)を達成するため、0.5人と数える短時間勤務者も含め、19年末までに障害者4072.5人を採用する計画だ。
不正の開始時期は確認できなかったが、遅くとも1997年ごろから4機関で現行の手続きが始まっており、報告書は「大規模な不適切計上が長年にわたって継続するに至った」と結論付けた。記者会見した松井委員長は『公務員の仕事とは何なのか、あぜんとする思いがした』と心証を語った。
省庁別では国税庁が1103人で最多。制度を所管する厚生労働省でも不正は行われていた。障害の種別では身体障害者が3390人と全体の9割以上を占め、総務省では裸眼視力が0.1以下の人を障害者と認定していた。
また、91人は退職者などすでに在籍していない人で、中には死亡していた人もいた。財務省と観光庁は職員となっていない人を計上していた。
㊟この問題が発覚すると、自民党厚労部会長になった進次郎が、まるで正義政治家のように役所を非難した。それをまたTBSがやたら持ち上げていた。
メディアも本当にレベルが落ちた。バカとしか。進次郎が月光仮面のようなツラで正義を振りかざした会見で、
「官僚を非難する前に、国家議員ひとりひとりが障害者を事務員に雇うべきじゃないか?まず、手本を示す。それが法を作る議員の在り方じゃないのか?」
と質問しないんだよ。私ならやってる。もちろん憎まれるが。それがジャーナリストのあるべき姿だから。
この歯医者、「口に手を入れ、奥歯ガタガタにしてやる!!」
この歯医者、「口に手を入れ、奥歯ガタガタにしてやる!!」
詐欺容疑で歯科医2人逮捕 不正な診療報酬6億円超か
産経新聞
神奈川県警は23日までに、診療報酬を不正請求したとして詐欺の疑いで、いずれも歯科医師の大石旭容疑者(55)=東京都品川区荏原=と、関口了太容疑者(37)=東京都目黒区上目黒=を逮捕した。いずれも容疑を認めている。逮捕は22日。
県警によると、大石容疑者は複数の歯科医院で診療報酬の不正請求に関与していた。記録がある2011年10月~今年5月の請求額は約9億円に上り、大石容疑者は「7、8割は不正請求だった」と供述。県警は6億円超を不正に得ていたとみている。
大石容疑者が関わった歯科医院は東京都や神奈川、千葉両県にある。
逮捕容疑は16年9月~17年10月ごろ、関口容疑者が経営する東京都港区の歯科医院に通う女性患者の診察日を水増しするなどして診療報酬約12万円をだまし取った疑い。
㊟この㊟を医者と歯医者に読まれると困るんだが。。。医学部の試験落ちたヤツに「歯医者になったらどうだ?痛いって言う患者に注射して抜けばいいんだから」、なんて、読者が驚くようなことを言って、歯学部に入れたのもいたような気がする。反省は猿でもするかな。
罰が当たって、今や、上奥歯4本と下奥歯2本抜かれちゃった(酒飲んでスルメを噛んでいてガリっと欠けちゃったんです。スルメ齧っていた歯が欠ける時の音って、凄いですよ。いきなり「ガーン!」ですから。あ、痛くはないんです。口の中のポロっと。。。それからスルメは止めました。あんな美味しいものを)。
歯医者に「歯周病が進んでいますよ」と言われ、「歯周病ってなんですか?」と訊ねたら、「昔は歯槽膿漏って言ったんです」と。あ、それなら聴いた事あります、と。
あ、参考までに。。。私は毎日、ガムを噛み続けています。起きてすぐ。外に出る時は止めてます。老いると噛む力が無くなるんです。そうなったら毎日おかゆですよ。こうなればもう死が目の前です。いいじゃないですか。長生きして良かったあ、なんて思う人はごくごく一部です。
世界の大富豪、ジョージ・ソロスも高齢でもうヨイヨイですよ。ゴキブリの親分、江沢民も車椅子とか。まこんな汚いツラのゴキブリは踏み潰されて死ぬべきですが。