お知らせ!!以下文面を全テレビ局代表会長にメール。
緊!!今なら廃案に!!「水道民営化法」が寝耳に水で可決!
地球上の人間を含むすべての動植物、鳥獣、微生物の命の源の“水”を民営化してしまったのです。このままだとハゲタカ資本、中国共産党資本が日本の水源地を抑え、供給権まで握ってしまいます。既に北海道、長野の水源地の幾つかは中国資本に抑えられています。
この重大事実を是非、報道番組、情報番組等で問題提起してください。それが皆さまの貴いお仕事のはずです。
7月17日、「正次郎のNEWS TODAY」で配信、大きな反響を呼んでいます。
ジャーナリスト 作家
渡邉正次郎
大変です!!小室詐欺婆さん企み敗れた!!
小室圭さん、眞子さまの“フィアンセ”ではない 宮内庁、留学先大学に伝達へ
産経新聞
宮内庁は17日、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまと婚約が内定している小室圭さん(26)について、小室さんの留学予定先である米フォーダム大に対し、小室さんが眞子さまの「fiance(フィアンセ)」ではない旨、伝達すると発表した。
同大は5日、小室さんが同大ロースクールに8月から留学すると発表。同大ホームページには、小室さんについて、眞子さまの婚約者を意味する「フィアンセ」という言葉で紹介されている。
一方、皇室では伝統的に「納采(のうさい)の儀」を経て、正式な婚約となることから、宮内庁は「現時点では、眞子さまが小室さんと婚約された状態ではない」と説明。同大の誤解を解くため、小室さんが眞子さまの婚約者ではないことを伝える方針を固めた。
眞子さまは小室さんと今秋結婚する予定だったが、準備不足などを理由に、2020年まで結婚関連の儀式を延期されている。
㊟当然のこと。これで詐欺母子の企てがバレ、圭くん、向こうでゲイの玩具にされるぞ。オネエになって帰国?なんて女性誌が飛びつくぞ。
黒ブタ手塚仁雄大好き国籍不明“蓮舫”の意図的自民陥れ!!
黒ブタ手塚仁雄大好き国籍不明“蓮舫”の意図的自民陥れ!!
日付を勘違い…蓮舫氏は赤面モノ、自民宴会を「6日」と発言 ネット炎上「時系列詐欺だ」
夕刊フジ
立憲民主党の蓮舫副代表の発言が、ネット上で大炎上している。15日のNHK討論番組で、「平成30年7月豪雨」の対応をめぐり、安倍晋三首相らが参加した5日夜の自民党懇談会を「6日夜」と誤って指摘し、猛批判を受けているのだ。
気象庁は5日に厳重な警戒を呼びかけ、6日には中国地方に大雨特別警報を出していた。たった1日の間違いだが、政権に与える印象は大きく異なる。
「特に今回、自民党に強く申し上げたいが、首相、防衛相、法相、官房副長官が6日の夜に、不適切な会合をしていた」
蓮舫氏は、NHK「日曜討論」で、「赤坂自民亭」と呼ばれる5日夜の懇談会をこう批判した。
この前後で、蓮舫氏は、大雨特別警報を受け、地方自治体が住民に避難指示や勧告を出す流れを説明し、「(首相や閣僚ら)最も感覚が敏感でなければいけない方たちが機能しなかったとき、首長がしっかりと避難指示を出していけるようなガイドラインに改めるべきだ」と主張していた。
今回の豪雨で、甚大な被害に見舞われた広島県などに、気象庁が大雨特別警報を出したのは、6日午後7時40分だった。
政権与党が5日夜に懇談会を開いたことも、緊張感について批判が出るのは当然だ。だが、自民党がもし、「6日の夜」に懇談会を開いたとなれば、「危機意識がない」との印象はさらに強まる。
蓮舫氏の批判直後、自民党の愛知治郎参院議員副会長は、政府の対応に問題はないとして、「(批判は)謙虚に受け止めなければならない」と述べたが、気付かなかったのか、日付の誤りは指摘しなかった。
「赤坂自民亭=5日」と訂正したのは、NHKの司会者だった。
ネット上では、「この1日の違いは重要」「時系列詐欺だ」「多くの人に誤った印象を与えた」などと批判が殺到している。
ちなみに、「赤坂自民亭」と同じ5日に、蓮舫氏は同じ立憲民主党の手塚仁雄(よしお)衆院議員のパーティーに参加している。夕刊フジは11日に、手塚氏に質問状を送って説明を求めているが、回答はまだない。
㊟この国籍不明女は明らかに意図的に印象操作をしたのだろう。腹黒さ水着モデルのクラリオンガール時代からか、台湾外相人(ゴキブリ)の血か。。。
今回のこの“日にち間違い”はその場で謝罪すれば済むものを訂正もしていないのが腹黒い印象操作の証拠だろ。しかも、同日、蓮舫は警察に覚醒剤所持、使用とで逮捕された札付き不動産屋とのスキャンダルで落選した手塚仁雄(筆者の元地元、目黒区。先の選挙で再選)の選挙資金集めパーティーに出ていたとある。日にちを間違う筈はない。
札付き不動産屋と手塚は極めて親しい間柄で蓮舫と不動産屋を結び付けたのも手塚だ。蓮舫と手塚の異常な親しさは地元でも知られている。切れたと思ったが切れていないようだ。立憲民主党もこんな女を副代表にしているということは、いずれゴキ国に日本を売る可能性も。。。
トランプ、プーチン会談の裏で…ロシアは、
露が再び米選挙へ干渉画策か、大規模サイバー攻撃の恐れ 国家情報長官「9・11以来の危険水準」
産経ニュース
【ワシントン=黒瀬悦成】米国の17情報機関を統括するコーツ国家情報長官は13日、ワシントン市内の政策研究機関「ハドソン研究所」で講演し、米国の枢要インフラに対する大規模サイバー攻撃の恐れが急速に高まり、攻撃の前兆とみられる危険な動きが「2001年の米中枢同時テロ直前と同等の水準まで活発化している」と警告した。
コーツ氏は、ロシアと中国、イランと北朝鮮が、米政府機関や米企業、学術機関などのコンピューターネットワークに対して連日、サイバー攻撃を展開していると指摘し、「中でもロシアが最も攻撃的だ」と強調した。
トランプ政権は、ロシアが16年の大統領選に続いて今年の中間選挙でも州選挙管理委員会や有権者登録のデータベースに侵入し、選挙の操作を図ることを強く警戒している。
コーツ氏は、現時点でこうした攻撃は確認されていないものの、ロシアが決断しさえすれば簡単に攻撃を開始できることを「十分に認識している」とし、関連省庁とともに厳戒態勢を敷いていると明かした。
コーツ氏はまた、16年大統領選で米国人を装った架空のソーシャルメディアのアカウントを使って米国を政治的に分断するための偽情報や政治宣伝を流布したロシアのグループが再び同様の工作を展開中だと指摘。その中には、ロシア疑惑捜査の一環で米連邦大陪審が今年2月に起訴した、露西部サンクトペテルブルクを拠点とするネット企業「インターネット・リサーチ・エージェンシー」も含まれているとした。
㊟プーチンが約束など守る筈はない。本心はトランプ大統領の専用機にサイバー攻撃かけて炎上させたかった・・・さすればプーチンは世界の皇帝だもの。。
ハイ、医学部、歯学部裏入やってました!!
ハイ、医学部、歯学部裏入やってました!!あの大臣経験者もあの大物政治家も戦々恐々!!
永田町・霞が関が“震撼” 東京医科大学「裏口入学リスト」 読売新聞報道「特捜部入手」「官僚の名も」
夕刊フジ
永田町・霞が関が大激震しそうだ。文部科学省の私立大学支援事業をめぐる汚職事件で、同省前科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)=受託収賄容疑で逮捕=の息子を不正に合格したとされる東京医科大学が、過去に不正合格させた受験生らの「裏口入学リスト」を作成していたという。
読売新聞が13日朝刊で報じた。東京地検特捜部は、大学側から複数のリストを入手したとされる。巨悪は暴かれるのか-。
同紙によると、数年前のリストには、受験生と受験番号、親や親類の名前が記載されていた。親類として中央省庁の官僚の名前が記されていたこともあったという。
特捜部では、同大が不正入試を繰り返していたとみて調べている。
佐野容疑者に私大支援事業の選定で便宜を図ってもらうよう依頼した、同大の臼井正彦前理事長(77)は「官僚にパイプを作ることが大事だ。恩を売っておけばいざというときに助けてもらえる」などと話していたという。
読売の記事では、リストに掲載された受験生は、「絶対」「できれば合格させる」「合格を依頼されたがどちらでもいい」の3種類のランクに分類され、受験生の合否を最終的に決める「入試委員会」が検討して点数を加算していたと伝えている。
ある年には、リストに載った約20人のうち10人弱が「絶対」で、ランク付けには臼井氏の意向が強く反映されていたという。
佐野容疑者は調べに対し、私大支援事業申請書の作成を臼井氏に指南したことは認めながら、「個人的に知っていることを教えただけだ」と主張し、息子の入試合格について「頼んでいない」と賄賂の認識を否定しているとされる。
だが、読売の報道が事実ならば、リストは佐野容疑者の依頼を裏付ける証拠となる可能性もある。さらに、ほかの官僚の親族が不正に合格していたなら、霞が関と永田町を揺るがす「一大疑獄」に発展しかねない。
㊟これは大学側がバカとしか。。。裏入バレたらどうなるかを考えたことがあるのか?医科大、歯科大はもちろん学生の人生も終わり。その大学のOBも社会的信用を失墜する。
私はもし癌や不治の病と診断結果が出たら手術は受けない。自然死を待つか自殺する。過去、約20年に渡り毎年10人前後を医学部に裏入させて来たから。。。しかも全部バカ。
手数料も随分稼いだ。20数億円は稼いだが今は一銭も残っていない。渋谷上原の戸建ても、伊豆の別荘も手放し、教え子らに経営を任せた数店の飲食店も彼らに与えてしまった。金を借りに来る教え子たちに惜しげもなく、借用書も取らずバラ撒いた。
この裏入面白話は『芸能人、ヤクザ、政治家は弱い者イジメが大好き』(アマゾン発売中)でお楽しみください。
“咬みつき犬・枝野”嫌悪する労組も
立憲民主党、着々と労組支持を獲得…一方で「先鋭化」に拒否感も
産経新聞
来年夏の参院選に向け、立憲民主党が連合傘下産別の支持を着々と取り付けている。堅調な支持率を維持する立憲民主党は労働組合にとって魅力ある存在に映っているようだ。ただ、労組側には最近の国会対応での「先鋭化」に拒否感を抱く向きもあり、今後も支持が広がるかは見通せない。
立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎共同代表は13日、東京都内で開かれた情報労連定期大会にそろって参加した。旧民進党の一連の分裂劇に伴い、情報労連の組織内議員らは立憲民主、国民民主両党に分かれたからだ。
ただ、枝野、玉木両氏の挨拶ににじむ「自信」の度合いは全く違った。枝野氏は参院選での躍進をきっぱりとした口調で誓った。
「投票締め切りと同時に(報じられる)出口調査の結果で、『立憲民主党がこんなに(票を)とるなら安心して寝られる』と思ってもらえる結果を出したい」
強い自負心の背景には、野党の中では群を抜いて高い支持率と、地方選で続く好調な戦果がある。
国民民主党とは労組の支持獲得合戦を繰り広げる間柄だが、立憲民主党幹部は「支持率が10%以上の政党と0%近い政党。どちらにつけばいいかは明らかだ」と語る。
実際、自治労、日教組などの旧総評系有力産別を中心に、立憲民主党から組織内候補を擁立する動きは相次いでいる。
ただ、国会での「徹底抗戦」路線への懸念も顕在化し始めているようだ。
連合関係者は「何にでもかみつく政党になってしまった。支持を決めた産別からも『この党は大丈夫なのか』という声が出ている」と明かし、こう続けた。
「国会のルールも守れない政党に『立憲』を名乗ってほしくない」
(小沢慶太)
㊟確かに何にでも咬みつく犬だ。しかもワンワン声を張りあげて。聴く方が疲れる。以前にメールして置いた筈。政治家は演説が命。推して引く、引いて押す話術を身に着けるべきと。
視聴率一桁男、孝太郎のドラマ!!
視聴率一桁男、孝太郎のドラマ!!
テレ東がまた小泉孝太郎主演ドラマ「警視庁ゼロ…」を放送するのだと。品の無い言葉だがバカとしか。過去、孝太郎主演ドラマを何本も放送。ことごとく猫の目(一桁以下)視聴率で制作を止めていたのになぜ?
TBSでは宮部みゆき氏のベストセラー小説を孝太郎主演でシリーズ化を狙ったが、、初回から7%前後、で二度と起用されていない。これが現実なんです。
最近3本のCMに出ているからなのか。渡邉機関が入手した情報では「契約金、要りませんのでなんとかCMに」と代理店に頼みんでようやく実現したCMだと。代理店、嗤ってたな。
厳しい事を言うが初回は10%前後、二回目から一桁は間違いない。テレ東幹部は以前に筆者に「孝太郎は視聴率の取れないヌメ顔。嫌悪感を持たれる」とブログで書かれ、メールされて、一度反論してきたが以降、止めたのに。。。また大失敗ですよ。共演するレギュラー役者が可愛そう。