枝野君さあ、休み過ぎて国会かったるいよ。議場で眠ろうか?
「18連休」野党惨敗…枝野氏と辻元氏に責任論 筆坂氏「邪道、見当違いと自覚せよ」
夕刊フジ
「18連休の職場放棄」と批判を浴びた左派野党の欠席戦術は、目立った成果に乏しく、憲政史上に残る大失敗に終わった。枝野幸男代表率いる野党第1党・立憲民主党の責任は大きく、一方的な要求を続けた辻元清美国対委員長の「調整力不足」を指摘する声が党内外で噴出している。疑惑追及ばかり前面に打ち出す同党に、まともな法案審議を期待できるのか。
「5月は疑惑解明月間だ。『働かせ方法案』阻止と、麻生太郎(副総理兼)財務相の辞任を迫っていきたい」
辻元氏は国会が正常化した8日、衆院本会議前の党会合でこう強調した。日本の外交・安全保障に直結する朝鮮半島情勢が激動しているなかで、相変わらずの国会戦術を続けるようだ。
そもそも、国対経験のない辻元氏が、麻生氏の辞任を審議復帰の条件の1つとしたことに「交渉の出口が見えていない」との批判がある。
立憲民主党議員は「辻元氏は国対委員長就任後、歴代の国対委員長経験者に相談しながら、与党との駆け引きに臨んでいた。まさに『手探り』で、経験不足は否めない。国民民主党の発足に伴い、民進党出身者を受け入れることになり、国対委員長の交代論も一時浮上した」と話す。
自民党国対幹部も「辻元氏に調整能力はない。こちらが飲めないようなムチャクチャな要求が出てきて、対応を検討していたら、向こう側が『降参』したというのが実態ではないか」と突き放した。
「惨敗」の責任は、党首である枝野氏も問われてしかるべきだ。
永田町関係者は「辻元氏はどちらかというと『国会審議』を否定していなかった。枝野氏の指示や方針に従っていたのではないか」と話す。
枝野氏は最近、自由党の小沢一郎代表と急接近しているが、新進党時代の1996年に22日間にわたって「国会座り込み」を強行した小沢氏の影響を受けているのか。
旧態依然とした左派野党に対し、元共産党政策委員長で、政治評論家の筆坂秀世氏は「少数派のムダな抵抗だ」といい、続けた。
「国会議員たるもの、言論や政策で戦わなければダメだ。審議拒否や、委員会でパネルを持ち出して進行を妨害することは、テレビ受けを狙った邪道な戦術だ。辻元氏の『疑惑解明月間』発言にも、あきれる。ネーミング先行でパフォーマンスを続けても、賢明な国民は支持しない。野党議員は『見当違いなことをしている』と自覚した方がいい」
㊟さあ、連合やその傘下組合員たちが選んだ子ども議員たちの子ども国会再開しましたね。皆さん、議事堂内は走ってはいけませんよ。おしゃべりはダメ。静かにね。ほらほら休み疲れで居眠りしちゃダメでしょ!玉木くん!!
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
老人俳優、ジャッキーチェン発狂!?
老人俳優、ジャッキーチェン発狂!?
J.チェンが5500万ドルで航空機購入 香港では批判出る
ポストセブン
香港の人気俳優、ジャッキー・チェンが5500万ドル(約60億円)もの豪華航空機を購入していたことが分かった。英国の代表的な世論調査会社「YouGov(ユゥガブ)」の「世界で最も尊敬に値する男性」の人気調査で、ジャッキーが中国の習近平国家主席を抑えて世界3位の座に輝いたことへのお祝いとの見方があるが、彼の地元・香港では「何様のつもり」などと厳しい反応が多い。
台湾紙「中国時報」によると、ジャッキーが購入した専用機は台湾財閥「エバー航空」を擁する長栄グループの創設者の故張栄発・元総裁が使用していた「総裁専用機」のボーイングN888YF旅客機。
張氏は2003年、当時の値段にして5500万ドルで同機を購入し、1000万ドルをかけて内装を改造。機内にはベッドを置いた寝室や会議室などもあり、海外でのビジネスで利用していた。
張氏が2016年1月に死去後、長男の張國イ(「偉」の人ベンを火ヘンに)星宇航空会長が同機を使用していたが、購入してからすでに16年以上経っており、売りに出すことになった。それを知ったジャッキーが早速購入の意向を伝えたところ、当時の買値と同じく5500万ドルで契約したという。
これについて、ジャッキー側は公式にコメントしていないが、香港メディアはジャッキーと親しい映画関係者の話として、「ジャッキーが『世界で最も尊敬に値する男性』との世論調査で、ビル・ゲイツ・マイクロソフト会長、バラク・オバマ元米大統領に次ぐ第3位に輝いたことを記念して購入したのでは」と報じている。
ちなみに第4位は習近平氏で、5位が馬雲(ジャック・マー)アリババ集団会長だった。
ところが、ジャッキーの地元の香港では、60億円ものボーイング機購入について、「そんなカネがあるのならば、慈善事業に寄付した方が有効なお金の使い道だ」などとの批判の書き込みがネット上でみられている。
また、4月中旬に行われた香港映画界のアカデミー賞「香港映画金像賞」の授賞式であいさつした香港映画のベテラン俳優・黄秋生(アンソニー・ウォン)はジャッキーについて、「彼も今晩、この電影金像賞に出席しているけど、中国映画の代表者としてかな? それとも香港映画の代表としてかな?」と語り、会場がシーンと静まり返ったという。
黄のジャッキー批判は航空機の購入には触れていないものの、香港メディアは「5500万ドルの専用機購入で、アンソニー・ウォン(黄秋生)がキレる」などと面白おかしく報じている。
ちなみに第4位は習近平氏で、5位が馬雲(ジャック・マー)アリババ集団会長だった。
ところが、ジャッキーの地元の香港では、60億円ものボーイング機購入について、「そんなカネがあるのならば、慈善事業に寄付した方が有効なお金の使い道だ」などとの批判の書き込みがネット上でみられている。
また、4月中旬に行われた香港映画界のアカデミー賞「香港映画金像賞」の授賞式であいさつした香港映画のベテラン俳優・黄秋生(アンソニー・ウォン)はジャッキーについて、「彼も今晩、この電影金像賞に出席しているけど、中国映画の代表者としてかな? それとも香港映画の代表としてかな?」と語り、会場がシーンと静まり返ったという。
黄のジャッキー批判は航空機の購入には触れていないものの、香港メディアは「5500万ドルの専用機購入で、アンソニー・ウォン(黄秋生)がキレる」などと面白おかしく報じている。
㊟彼の映画はテレビで何度か観たが。まったく好きにならない俳優。ルーツがゴキブリ人だけに見栄張りも人一倍のようで。。。もう過去の人になってるよ。
世界平和、夢のまた夢!人類が滅ぶまで続く!!空海が予言した!!
世界平和、夢のまた夢!人類が滅ぶまで続く!!空海が予言した!!
米、イラン核合意離脱表明 制裁再開とトランプ氏 中東情勢緊張へ
スポニチ
トランプ米大統領は8日、米国がイランや欧州諸国などと2015年に結んだ核合意からの離脱を表明した。解除していたイランへの制裁を再開し「最高レベルの経済制裁を科す」と宣言した。
イランのロウハニ大統領は強く反発し、ウラン濃縮の再開もあり得ると警告。核拡散防止条約(NPT)を柱とする国際的な核不拡散体制が揺らぎかねず、中東情勢の緊張も高まりそうだ。
環太平洋連携協定(TPP)や地球温暖化対策の枠組み「パリ協定」に続き、オバマ前政権が結んだ国際協定を否定する姿勢を鮮明にした。一方、英国のメイ首相、フランスのマクロン大統領、ドイツのメルケル首相は核合意にとどまり、合意の履行を続けるとする共同声明を発表した。
ロウハニ師は米国抜きの合意存続が可能か、欧州などの当事国と交渉に乗り出す方針を表明。国益にそぐわないと判断すれば「工業用のウラン濃縮活動」を再開する可能性に言及した。
ホワイトハウスで声明を発表したトランプ氏は、核合意を「ひどい、一方的な取引」と非難し、イランは中東情勢を不安定化させていると訴えた。
トランプ氏は16年の大統領選中からイラン核合意を繰り返し批判。「深刻な欠陥」として(1)一定期間後に核開発制限の一部が終了する(2)ミサイル開発の制限が含まれていない(3)査察態勢が不十分―などの点を挙げ、合意が見直されなければ離脱すると警告していた。
トランプ氏はこうした条項を「受け入れられない」とし「イランによる核の脅威に対し、同盟国と共に本物で包括的かつ永続的な解決策を探る」と説明した。
㊟世界平和などあり得ないのです。人間の我欲がある限り戦争は続くのです。アッラーまあ、そうなの?近日中に空海の二度目の“恐怖の予言”を配信する予定。配信を迷っているんです。あまりに怖いし的中するから。
どの国の政治家も金まみれ!!日本の老人よ、次の選挙で稼ごう!!
どの国の政治家も金まみれ!!日本の老人よ、次の選挙で稼ごう!!
現金とびかうマレーシア総選挙 あす投票、野党勝てば初
朝日新聞
•
マレーシア連邦下院選(定数222)の投開票が9日に迫るなか、地元メディアでは与党連合の苦戦が相次いで伝えられ、マハティール元首相(92)が率いる野党連合と激戦を繰り広げている模様だ。野党が勝利すれば1957年の独立以来初となるだけに、与党側はなりふり構わぬ対抗策に出ている。
6日夜、首都クアラルンプール近郊のセランゴールで開かれた野党連合の集会には数千人が集まり、「変化を!」と叫んで政権交代を求めた。
民間調査機関ムルデカ・センターによると、調査したマレー半島部での1日現在の得票率予測は、ナジブ首相(64)が率いる与党連合が40・3%、野党連合が43・7%で、野党連合が3ポイントほど上回った。ただ、小選挙区の区割りや地域ごとの議席配分などを勘案すると、議席数では与党連合が上回ると予測している。
前回2013年の総選挙でも、野党連合が得票率でわずかに上回りながら、議席数では与党連合が多数を占める結果となった。
大物政治家、次々と野党支持
だが、結果は予断を許さない。今回は22年にわたり首相を務めたマハティール氏が野党に転じただけでなく、ラフィダ・アジズ元通産相ら閣僚経験者をはじめ、マハティール氏の盟友だった与党の大物政治家も相次いで野党支持を打ち出した。
与党の強固な支持基盤の警察と海軍のトップも「すべての職員は自由に投票する権利がある」とフェイスブックなどを通じて表明した。
与党の地盤のサバ州でも最大与党「統一マレー国民組織(UMNO)」の副党首が新党を立ち上げ、野党連合との選挙協力で支持を伸ばしている。
瀬戸際の与党、現金攻勢も
与党の危機感は強い。5日、ボルネオ島・コタキナバルの住宅地。与党連合のロゴが入ったベストを着た女性が、すばやく男性の手に折りたたんだ薄い茶封筒をにぎらせた。中には100リンギ(約2800円)が入っている。「これはあなたのために使って」
与党の候補者側の選挙活動で、女性らが障害者がいる家庭を訪問。即席麺などの食材入りの袋を渡した後に茶封筒を配った。投票を直接呼びかけてはいないが、与党の旗を掲げていた。
地元メディアでも、与党の旗をバイクにつけてくれた人に現金を配ったり、与党の集会で高額景品のくじ引きが行われたりしている、との報道が出ている。
また、警察は2日、マハティール元首相を4月に施行されたばかりのフェイクニュース対策法違反の疑いで捜査していると発表。野党を封じ込める狙いがあるとの批判が出ている。(コタキナバル=守真弓、クアラルンプール=乗京真知)
㊟凄いですね。通行人に金をばら撒く。これじゃ奄美群島の選挙そのまま。私が初当選させた徳洲会の徳田虎雄陣営では、徳田候補の妻が奄美大島の街中に架かる橋の上で通行人に片端から封筒(一万円~2万円)を渡していたというし、対する与党候補も戸別訪問で堂々と封筒を置いて歩いた。
警察は見て見ぬふり。。。島の住民に嫌われると協力拒否され、情報が入らず孤立してしまうんだとか。
次の選挙立候補者に告ぐ。
「わたしの一票、10万円で売ります。住民票何処へでも移転します」
などと背中と胸に書いて街を歩けば面白いかも。一カ所で味をしめたら町や市や県を変えて毎日やれば相当儲かるぞ、高齢無職のキャバクラ代なんて軽い軽い。さあ、稼ごうぜ。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース