ゴキブリ人、蛆キムチ人、ベトナム人を叩き出せ!!
ゴキブリ人、蛆キムチ人、ベトナム人を叩き出せ!!
中国籍 電車内で電話していた中国人を注意した日本人喧嘩中に中国人に突き飛ばされ重体/吉祥寺
乗客口論で男性電車に接触し重体
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20180429/1000011136.html
29日未明、JR吉祥寺駅で乗客どうしが口論となり、65歳の男性が
電車と接触して意識不明の重体となっています。
警察は相手の中国籍の男を傷害の疑いで逮捕し、詳しいいきさつを調べています。
警視庁によりますと、29日午前0時半すぎ、東京・武蔵野市のJR吉祥寺駅のホームで
2人の乗客が口論となり、このうち65歳の会社役員の男性が駅を出発した電車に接触しました。
男性は頭などを強く打って病院に運ばれ、意識不明の重体となっています。
警視庁は、相手の埼玉県春日部市に住む会社員で中国籍の代強容疑者(38)を
男性の胸ぐらをつかむなどの暴行を加え、電車に接触させたなどとして傷害の疑いで逮捕しました。
調べに対し、代容疑者は
「電車の中で男性から『会話がうるさい』と言われて口論になり、一緒に電車を降りてもみ合いになった。
男性を押したわけではないが、その時のことはよく覚えていない」
などと供述しているということです。
警視庁は詳しいいきさつを調べています。
㊟ゴキ国は犯罪者に偽造戸籍を与え日本に留学生、研修生として送り込んでいます。しかも伝染病を持つ者を最優先で。
結婚で運を無くした内田篤人!!
少し遅いニュースを取り上げてみる。
「ぶっちゃけ言うと…」内田篤人が赤裸々告白 4失点惨敗を喫した鹿島の問題点
FOOTBLL ZONE
川崎戦で1-4と大敗の鹿島、内田が指摘…「当てて次がない。蹴って次がない」
J1鹿島アントラーズは21日のリーグ第9節、敵地川崎フロンターレ戦で1-4と惨敗した。鹿島の元日本代表DF内田篤人はチームの現状について「頑張っているけど噛み合わない」と分析。さらに「ぶっちゃけ言うと……」と内包している問題点を赤裸々に指摘している。
鹿島は序盤から後手を踏んだ。開始5分にオウンゴールで失点すると、後半2分にもMFエドゥアルド・ネットに被弾。後半19分にMF永木亮太のFKが壁に当たり、そのまま吸い込まれて1点差に詰め寄った。だが直後の後半20分にDF小田逸稀のパスミスからMF中村憲剛に流し込まれると、同30分にもFW大久保嘉人に決められて1-4と大敗した。
今季公式戦最多の4失点を喫した鹿島。後半21分までプレーした内田は「今のあんまり良くない状況のなか、フロンターレに来たらこうなるわなっていう」と試合を振り返り、川崎戦について分析を加えていく。
事前のスカウティングもあり、「ある程度(川崎がパスを)出して動いてくるのはしょうがない」と覚悟していたという。もっとも最大の問題は「前半やられて、どうしてもこっちは引く。それに対抗するウチの動き方がない」という点だった。
「ぶっちゃけ言うと……」と前置きした内田は、チームの問題点を炙り出す。「(ボールを味方に)当てて次がない。(ボールを)蹴って次がない。単発というかね。それぞれが思っているし、頑張っているんだけど、それが噛み合っていない」と率直に明かした。さらに内田は鹿島のスタイルにも触れ、不安を口にしている。
「噛み合っていない」…その原因は「戦術もあるし、運もある」
「開幕して試合をやっていくなかで、俺らの形ってなんなのかなって考えた時、はっきりしていないのかなって」
川崎戦の大敗を受けて内田の不安は膨らんだ。「フロンターレは出して動いて、みんながもらいに動く。鹿島はどうかなって考えたら噛み合っていない」と自らの見解を示した。「みんな頑張っている」と何度も繰り返した一方、問題の原因について「戦術もあるだろうし、ちょっと運もある」と掘り下げている。
「4冠獲るって聞いて、俺はここに入った。でも今のところ4冠獲るチームの戦い方じゃないね、厳しいけど」
鹿島は次節(25日)、本拠地でヴィッセル神戸を迎え撃つ。常勝軍団と呼ばれたクラブはここからどのような巻き返しを見せるのか。名門クラブの真価が問われる。
大木 勇●文 text by Isamu Oki(Football ZONE web)
㊟先人たちが遺した『下げマン』なる言葉は今も生きてることを証明したのは、あのハンカチ王子こと日本ハムの斎藤佑樹と巨人の澤村拓。斎藤佑樹は入団早々に遠征先のホテルで、婆キャバ嬢とパコパコし、射精後の眠る顔(全裸写真もあると)を撮られ、金を要求したが断られ、週刊誌に売られ、以降全く不振。
斎藤は女とのバカさで恥を晒し出直すのかと思ったが、今度は男と援助交際で都内の高級マンション、高級車まであてがわれていたこともスクープされ、相手の男を「脇が甘いんだよ」とほざいて、今や球界の孤児。
有望だった巨人の澤村拓は日テレのブス“穴”森茉莉にたぶらかされ結婚。ところが茉莉“穴”結婚後も日テレ同僚アナと不倫三昧。不審な行動に澤村が依頼し探偵社によって証拠を掴まれ離婚。これ以降、ホームランも打てず活躍が極端に減った。
内田篤人も甘いマスクでサッカー界で大人気だったが結婚後、ケガ続きで現役復帰は無理となった。サッカーしか能のない内田、今後、どうやって生きるのか。。。ま、他人のことは放って置きましょうか。
危険極まる母親ながらスマホ!!
危険極まる母親ながらスマホ!!
母親のながらスマホ、3人に2人 子どもと遊ぶ最中に
共同通信
母親の3人に2人は子どもと遊んでいる最中にスマートフォンをいじっている―。5月5日のこどもの日を前に、輸入玩具販売「ボーネルンド」がアンケートを実施したところ、こんな結果が出た。80%近い母親が、それをいいことではないと自覚している姿も浮かんだ。
アンケートは4月中旬にインターネット上で実施し、1~4歳の子どもを第1子に持つ20~30代の母親千人から回答を得た。
結果によると、子どもと遊ぶ時にスマホを操作することが「よくある」「たまにある」と答えた人は計65・9%と全体の3分の2を占めた。「全くない」は9・6%にとどまった。
(共同)
㊟散歩中、就学前の幼子二人を自分の後ろに連れた母親がスマホに熱中しているのを毎日見ていた。一度注意しようと思ったが、母親の太い体と、だらしない、しかも汚れた長い髪を見て止めた。子どもたちも薄汚れていた。今は見ないのは何処かに越したのか。。。
一番驚いたのは小学校の通学路信号で、黄色い手旗を持つ母親がスマホを見ながら子供たちを誘導していたことだ。これには呆れて、学校に申し入れたが。。。
女性って夢中になると周囲がまったく見えない体質を持っているようだ。これを私は子宮でしか物を考えられないというのだ。自分の興味以外に目が行かないのだ。こんな母親に育てられた子は成長して母を捨てるだろうな。
ANAは羽生結弦のため、城田憲子を斬れ!!力持たすとまた横領事件を!!
ANAは羽生結弦のため、城田憲子を斬れ!!力持たすとまた横領事件を!!
羽生結弦 フィギュア界の女帝と亀裂「一定の距離をとる」
ポストセブン
オリンピック2連覇を果たした羽生結弦(23才)。4月13~15日には羽生がプロデュースするアイスショー『Continues~with Wings~』も開催され、リハビリ中のためジャンプこそなかったが、10分間の“サプライズ演技”も披露した。
そんな羽生を巡っては心配な話も持ち上がっている。羽生が所属するANAスケート部の監督を務める城田憲子氏(71才)と羽生家との確執が報じられたのだ。
城田氏は1990年代からスケート連盟の強化部長などを歴任し、フィギュア界の“女帝”と呼ばれるほどの実力者だ。
「業界内の人脈が広く、スポンサー紹介など資金面の相談にも乗ってくれる城田さんは羽生家にとって長年の間、頼れる存在でした。そもそも、羽生が師事するブライアン・オーサー氏は城田さんの紹介。2014年のソチ五輪で金メダルを獲得できたのも、“実質的な総監督”の城田さんの力が大きかったといわれています。
また、平昌五輪のSP曲を『バラード1番』に決めたのも、城田さんの“王者らしく王道の曲を”というアドバイスによるものだったそうです」(スケート協会関係者)
2016年3月、羽生が所属するANAに城田氏のための監督ポストが用意されたほど、両者の関係は蜜月だった。しかし、4月10日発売の『週刊女性』によると、痛めた右足首のけがの治療を最優先したい羽生親子と、アイスショーへの出演を優先させたい城田氏の間に、最近、深い溝ができているという。両者の亀裂の理由はそれだけではないと、前出の関係者が言う。
「羽生家が城田さんに不信感を抱いたきっかけは、羽生の体調やプログラムのこと、シーズンの戦略について、メディアにペラペラとしゃべってしまうことでした。城田さんに悪気があるわけではないのですが、記者たちに尋ねられると、サービス精神の旺盛な城田さんはつい羽生のことを話してしまう。たとえば、一昨年夏に発売されたムックでのインタビューでは、けがの状況や4回転の種類の戦略などを明かしていて、フィギュア関係者の間でも“そこまで赤裸々に語っていいのか”と話題になりました」
さらに羽生家が疑問を抱いたのが、今年1月、城田氏が出版した本のことだ。
「城田さんは、羽生くんやご家族に相談しないまま、原稿の中でかなり羽生くんについて書いていました。それが出版される前に羽生家の耳に入り、“それはおかしい”となったそうです。羽生家にとってみれば城田さんは恩人ではありますが、情報の管理は徹底してほしい。原稿で羽生家について触れている部分の多くは削られたそうです」(前出・スケート協会関係者)
平昌五輪以来、羽生についての書籍やムックは飛ぶように売れている。城田氏も監督として羽生を指導する立場であり、本で触れることは問題ないと考えていたのかもしれないが、「羽生家のほうは“城田さんとは一定の距離をとって、あまり情報を出すのをやめよう”となるほど、大きな亀裂になってしまった」(前出・スケート協会関係者)という。
とはいえ、城田氏はフィギュアスケート界では厳然たる力を持つ実力者だ。両者の関係が落ち着けばいいのだが、羽生の「五輪三連覇」に影響しないか、心配は拭えない。
アイスショーの対談で、エフゲニー・プルシェンコ(35才・ロシア)に「4回転アクセルと次のオリンピックも頑張って」と言葉をかけられ目に涙をためた羽生。今秋のグランプリシリーズ出場にも意欲を見せる。家族に支えられながら、羽生の物語は続く。
※女性セブン2018年5月3日号
㊟これが事実なら参った。筆者の『芸能人、ヤクザ、政治家は弱い者イジメが大好き』(グッドタイム出版刊。アマゾン発売中)の目次前の冒頭部分に、羽生結弦くんを取り上げ、結弦くんを潰そうと動いていた橋本聖子と荒川静香を厳しく指弾した。
これはスケート連盟の強化部長の橋本聖子と荒川静香らが、2006年のスケート連盟公金(国の補助金)横領、地位利用収賄等の事件で松永勝一郎会長らが逮捕。松永と共謀して解職された強化部長の城田憲子理事を、協会に入り込ませまいと、
「羽生結弦を利用して入り込もうとしている城田を潰すには羽生を潰せ」となり、羽生の海外遠征に、規約で決まっている日本人医師を同道させないなどの嫌がらせ(2014年、羽生くんが中国杯で中国選手と衝突、大けがをしたとき米選手に同道した米人医師が手当)を繰り替えしていた。
週刊誌記者から「羽生を助けて欲しい」と相談された筆者が調べ、激怒し、「橋本聖子と荒川静香は日本フィギュアの至宝、羽生結弦を潰す気か!国会で追及する!」と、本人にメールし、ブログで配信したことで橋本、荒川らは恐れをなして引き下がる。
そして妨害が無くなったのを知った羽生くんが知り、「いろんな方が動いてくださって」と。このいきさつを記したのです。
協会に入り込めなくなった城田をANAが顧問として雇用しているとは知らなかった。ANAさん。城田は気を付けないとまた横領事件を引き起こしますよ。
逆セクハラはもっと凄い!怖い!!イケメン,ブサ男、出来る部下は悲惨!!
妻が輝く家庭は崩壊するのです。
年上の女性上司に「パワハラ」された男性会社員たちの告白
週刊ポスト
パワーハラスメントやセクシャルハラスメントというと、男性が加害者、女性が被害者というケースがニュースとして報じられることが多い。しかし実際には、女性が加害者で男性が被害者ということも珍しくない。ライターの森鷹久氏が、パワハラ被害を受けた男性たちの思いを聞いた。
* * *
月曜日の朝、派遣社員の野村真一さん(仮名・36歳)は、勤務先の最寄駅に降り立った後、足がすくんでしまい動けなくなった。また今日から、地獄のような5日間が始まる……。冬だというのに、額から滝のように汗が流れ、手の震えも止まらない。
「お恥ずかしい話ですが、私はパワハラ、セクハラを受けています。弱い人間だから、と言われるのを覚悟でいいますが……、女性の上司からの度重なるプレッシャーに、もう耐えられなかったのです。」(野村さん)
野村さんは某広告代理店子会社の契約社員として、29歳の春から働き始めた。親会社からの指示で、クライアントのポスターやポップ、計器類などのデザインを行う部署に配属されたが、そこにいたのは社内で「お局」と呼ばれている、10歳年上の同じ派遣社員の女性上司だった。
「とにかく言い方がきつい。失敗したら、あえて人が大勢いる前で死ね、辞めろと罵倒される……。また、少しでも言い返そうとしたら、さらに上の上司に告げ口され、仕事をさぼった、やる気がないなどとありもしないことを報告されます。休日や深夜にも電話がかかってきて、些細なことで時間外業務を強いられ続け、だんだん体調がおかしくなってきました」
体調の変化に気が付いたのは、入社後一年が経過したころ。夜眠れなくなり、大好きだったお酒を体が受け付けなくなった。何をしていても女性上司の顔が頭に浮かび、食事もとれず、仕事に行こうとしても、自宅玄関前で数十分も立ち止まるようになっていた。
さらに、野村さんには結婚を考えていたパートナーがいたのだが、女性上司は、その見たこともないはずのパートナーも罵倒した。
「あんた(野村さん)なんかと結婚して、その女はバカだとほかの同僚と笑っていました。派遣で貧乏のくせになどとも……。その上司だって同じ派遣で未婚なのに……」
しかしそれでも我慢したのは、やはり「女性上司にいびられて参っている」という自分が許せなかったからだ。セクハラもパワハラも女性が男性から受けるもの、と考えていた野村さん。一度別の上司に相談したが“あのおばさんの言うことだから”と一笑されたこともあった。
それから三年、四年と我慢し続けたが、睡眠薬が手放せなくなり、体重も10キロ以上減った。毎日“金曜の終業時刻”の事だけを考えて無心で仕事し、またすぐに訪れる月曜の朝に絶望する日々を繰り返す。そうして野村さんは完全に壊れた。
「心ある同僚が、別の上司に事の顛末を話してくれました。それでやっと部署移動が決まりました。しかし、その女性上司は僕が“逃げた”とか“使えない”とか今も触れ回っているようです。仕事ができる人だったし、派遣社員なので特定の部署や仕事内容での契約になっていたから、解雇したり部署移動させるのは厳しい、という会社の判断のようです」
埼玉県の某官公庁に勤める富田健一さん(仮名・20代)も、女性上司からの度重なるパワハラを受けて、退職を余儀なくされた一人だ。公務員として定年まで働くつもりだったのに、人生設計が大幅に狂わされた。
「元々要領がよくないことはわかっていますが、何をしてもクズ、バカと罵倒されて、持ってきたお弁当を見て“まずそう”とか“汚い”とか言われて……。まさか社会人になってからいじめられるとは思いませんでした」
富田さんは、仕事のことだけでなく、容姿についても非難されるのをじっと耐え続けた。
「ストレスから食べるのをやめられず、半年で15キロも太りました。そしたら、女性上司は毎日“豚”といって罵ってきました。髪も抜け始め、やはりカッパだハゲだと笑われて……。それでも耐えていると、今度は薄毛や肥満を“劣った血筋”などと、まったく関係のない私の親や先祖にまで言及し始め、周囲の人まで笑い出すようになりました。もう我慢ならず、あなただって人のことを言えた容姿ではないし、売れ残って嫌われているじゃないか、みたいなことを思わず言っちゃったんですよ」
直接、性的な接触をすることだけがセクハラではない。容姿やプロポーションについてあれこれ言ったり、結婚や子どもはまだなのかと何度も聞くのもセクハラだ。だから、富田さんの反論もセクハラ発言には違いないが、売り言葉に買い言葉で耐えきれず吐き出してしまったものだった。ところが、自分が言ったことをそのまま言い返されたその女性上司は、大声で泣きだした。そして、所属部署長だけでなく、所轄局長にまで富田さんの「セクハラ」を訴えた。
富田さんから女性上司へのセクハラ発言はすぐに認められ、様々な上司から呼び出され、取り調べも受けた。もちろん、その際にこれまで富田さんが受けてきたパワハラ、セクハラについても訴えたが、一蹴された。
「やはりセクハラやパワハラは、女性が男性から受けるもの、という認識が強いのでしょう。容姿や家族のことを馬鹿にされた、と報告しても“そんなんでカッとなるな”とか“そんなもん我慢できないでどうする”となだめられました。確かに、友人知人に見た目でバカにされようが笑っていられますが、それがあまりに行き過ぎるととてつもなく不快で、何をやっても自信が持てなくなるほど悲しくなります。こういえば“男のくせに女々しい”と感じませんか?
だから一方的に悪いのは私で、それまでの女上司の言動は全く聞いてもらえないのです。女性からセクハラ、パワハラを受けても男性が黙っているのは、やはりどこかに“女性にやられて恥ずかしい”という気持ちがあるからかもしれない、とも思います。もちろん、そう思うことも広義の意味では女性蔑視、偏見かもしれないのですが……」
周囲の同僚、懇意にしてくれた上司からは「仕方がない」と慰められたが、結局富田さん一人が悪者になる形で騒動は幕引きされた。いたたまれなくなった富田さんは今冬、ひっそりと職を辞した。これだけセクハラやパワハラが問題になっている昨今だが、富田さんは誰からも助けてもらえなかったのだ。しかし、この件をきっかけに富田さんはあることに気が付いた。
「女性からパワハラを受けて恥ずかしい、という思いは消えました。男だろうが女だろうが、セクハラやパワハラはダメだと。小学生でもいじめはダメだとわかっているはずです。こんな簡単なことに、今更気が付きました。イヤだなと思ったら、しっかりと声を上げなければいけませんが、そこまでの勇気を持っている人は少ない。ダメなことをやっている人にダメだといえる社会が来るといいのですが……」
厚生労働省がまとめた「職場のパワーハラスメントに関する実態調査」報告書(2017年)によると、過去3年間にパワーハラスメントを受けたと感じた者のうち、その後「何もしなかった」と回答したのが女性では28.7%であるのに対し、男性は49.5%にものぼる。
男性被害者のうち2人に1人は、なぜ何もしなかったのか。同調査によると「何をしても解決にならないと思ったから」、「職務上不利益が生じると思ったから」という悲観的な理由の比率が高い。どんな性別や立場であっても、被害の訴えをしやすい仕組みづくりの工夫が必要ではないか。
㊟お叱りを承知で言う。安倍首相の「憲法改正」には大賛成。だが、、「女性が輝く社会」には反対である。
女性は生まれ堕ちたときから“子宮で物事を捉え、判断し、感情に出してしまう”動物で、子宮が疼くと瞬間に理性が働かなくなる動物です。
簡単に言えば、何かでカッとなった瞬間、前後左右が見えなくなって、口から飛び出す言葉が凶暴になり、更に血が昇ると目に入るナイフやフォーク、コップ、皿などを壁や床に叩きつけ、相手に投げつける。これでますます血圧が急上昇して包丁などを振り回し飛び掛かってくる。
これは部屋や家の中でのこと。それが職場ならいきなりデスクのペンや書類、資料などを次々と投げ飛ばし、椅子を蹴り、自分の足を怪我する。それでまた血が上り、獣のような声を上げ、喚き散らし、誰かが「どうした?」と声を掛けたら、これ幸いとギャア、ギャアと泣き出す。これを見た上司は男の方が悪いと言い出す。
はっきり申し上げて“職場で女性に肩書を付けてはいけない”。肩書を持つ女性は職場では邪魔にしかならない。典型例として取り上げては失礼だが安倍昭惠氏。
(偶然にも昭惠氏は筆者の別れた妻と同じ広告代理店勤務。やることも同じだった。注意してもそれが理解できず別れた。天真爛漫なのではない。夫の地位,力で自分の存在が認められていることに気付かないのだ。
迫水久常参議院議員の秘書をしていた筆者は、衆議院議員を目指し旧東京4区(渋谷、中野、杉並)では知名度もあり準備をしていた。統一地方選候補応援に東京中を飛び回った初日、妻は紹介もしていないのに渋谷の立候補者の事務所に「渡邉正次郎の家内です」と勝手に挨拶回りを。。。
帰りに再度立ち寄ったその候補の事務局長に「奥様までいらしていただいて」と言われ驚く。家に帰り妻に「紹介もしていないだろ」と注意しても、「何でいけないんですの?」だ。米国一周の新婚旅行のNYでも呆れた言動もあり、それで別れた)
夫の地位に比例して輝き過ぎて、華やかな環境に浮かれ、金儲けに目が眩んで近づいてくる連中の甘い言葉をそのまま信じてしまう。それが実現してしまうと自分に力が、、、と錯覚に陥る。また、次々持ち掛けられる話に乗ってしまう。
こうして失敗した防衛庁長官の経験もある代議士の妻がいた。筆者の二番目の地元・目黒、世田谷の一部選出の衆議院議員小杉隆氏の妻敬子だ。
資産家の後援会人たちに架空の投資話で1億8000万円を騙し取り、2011年、懲役6年の判決を受け刑務所行きとなり(もう出所してる?)、小杉隆も地位と名誉を失い、もう過去の人、選挙民の口に端にも出て来ない。
ところが大多数の女性はこの事件がテレビや新聞、週刊誌で大々的に報じられても他人事(ひとごと)のようにしか感じない。自分の身に置き換える理性が働かない動物なのだ。
女性からセクハラ、パワハラを受けている男性は声を上げるべき!!声を大にして!!
職場でイケメンの部下を持つ女性上司は仕事を忘れてイケメンを口説こうとする。夫も子も居てもだ。これが子宮。しょっちゅう食事をおごり、出世をほのめかし、酒を飲ませ、時には酔って動けない振りをして自宅に送らせ強引にベットに引き摺りこむ。
拒否れば翌日からは壮絶なイジメを始める。常に監視し、少しのミスをも見逃さず、いやミスを探して執拗にしつように。。。これでもかとパワハラを繰り返す。これが疼く子宮を持つメス人間の習性なのだ。
ブサ男など悲惨なもの。職場では同僚たちの前でゴミ扱いを平然とする。可哀想などという意識は欠片もない。自分が男にモテる顔や姿でもないのに偉い、魅力がある筈と思い込みイジメを続ける。
<痴漢です!されたことないブスが言う>
仕事が出来る部下でもブサ男には辛く当たる。これが女の持って生まれた習性。「仕事が出来ても顔がね」と常に子宮でしか判断しない。
その典型が骨董品顔の田嶋陽子、イジケ虫顔の江川紹子、髑髏仮面のコシノ三姉妹、ニンニク喰い捲り顔の金慶珠などなど。あ、皆さんはご存知ないですが、TV局の女プロデューサーやディレクターもイケメン俳優やタレントに、「主役にする、メインでレギュラーにする」を条件に、ジャニー喜多川のようにsexを強要するのも当たり前なんです。しかも、それが並べておかめちんこ。
しかもごう慢。
セクハラ『Me Too』の女性政治家たち。辻元清美、福島瑞穂、w不倫で二つの家庭を崩壊させて平然としている山尾志桜里、片山さつき、吉良佳子、田村智子、松島みどり、税金で情夫を秘書にしていた三原不じゅん子、初当選早々「衆院文教委員会」をさぼり男と歌舞伎町ラブホ泊りをフライデーされたど淫乱小渕優子、、、、こんな女のイケメン部下は地獄です。
こんな”性器の美女”に迫られ、泣き泣き応じても一回で満足せず、パコリーヌ志桜里のように四日連続、一晩五回も要求されたら自殺も考えますよ。
”
ま、松島みどり、片山、山尾、三原、小渕はデモに参加しませんでしたが。兎も角です。女性は輝く必要などないのです。何故なら、そこに居ることに存在があるんですから。そこで輝いているんですから。それ以上輝く必要などないのです。
蛇足ですが、セクハラを叫ぶ女性たちよ、ホストクラブ遊び女の凄まじい痴態を見たらどうです?売り専ゲイバー(美少年、美青年の性を客の男女に売る)で彼らを買う女の生態を見たらどうです?あなたそのものです。汚い顔と醜い姿。。。下品としか。。。ああ、Me Too]
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
これがありゃ核が無くとも日本に勝てる北!!
北朝鮮、黒鉛工場新設か=高純度の原子炉用? ―米専門家が警告
JIJI.COM 4/22(日) 20:19配信
【ソウル時事】米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)のデービッド・オルブライト所長が、北朝鮮について、中朝国境を流れる鴨緑江沿いの青水で数年前から高純度の黒鉛の製造工場を新設している疑いがあると警告している。
高純度の黒鉛は、原子炉の一種、黒鉛減速炉にも使用される。
所長によると、情報源は米政府当局者。20日付の報告書で公表した。核開発利用の可能性もある高純度の黒鉛を、北朝鮮が海外に売却する恐れを指摘し、核拡散への懸念を訴えた。
北朝鮮は黒鉛を海外に売り込むため、英語で書かれた商用資料を作成。限られた相手に既に配布していたと所長は指摘する。27日に南北首脳会談を控えた北朝鮮に対し「(核開発の疑いから国際的に)規制された製品の販売は米国や韓国との首脳会談の精神に反すると理解すべきだ」と警告した。
㊟スゴいですねニッポン!!間違えました!凄いですね北朝鮮!!