“大嘘”平然の春日野という男!!
相撲協会“春日野理事長”誕生の可能性 隠されていた傷害事件、被害者父の怒り
デイリー新潮
白鵬、稀勢の里の両横綱が休場し、平幕の栃ノ心の優勝に終わった初場所。師匠の春日野親方は快挙の瞬間、号泣し、スポーツ紙には「鬼の目にも涙」などと書かれた。春日野親方については以前、栃ノ心ら弟子3人の腹や背中をゴルフのアイアンで殴ったと報じられ、厳重注意処分を受けたことがあるから、まさしく「鬼」には違いない。
***
そんな親方が主を務める部屋での過去の傷害事件が発覚したのは1月24日のことだった。春日野部屋に所属していた元力士(23)が弟弟子だった矢作嵐さん(22)の顔を殴って傷害罪で起訴され、懲役3年、執行猶予4年の有罪判決が16年6月に確定していたにもかかわらず、部屋及び協会はそれを公表していなかったのだ。
その理由について春日野親方は「(加害者は)辞めた力士だから」と答えていたが、いかにも苦しい言い訳である。
事件があったのは14年9月。春日野親方は事件について当時、相撲協会に「報告した」と主張しているのだが、
「真っ赤な嘘ですよ。春日野が協会に報告したのではなく、協会側が先に事件について把握し、春日野に問い質したのです」
と、事情を知る相撲協会関係者は明かす。
「協会の危機管理顧問が山響親方から聞いて事件を知り、春日野に連絡したところ、“警察が暴行現場の検証を行うと言ってきています”などと話す。で、顧問が“きちんと経緯を報告して下さい”と依頼したのですが、春日野はそれを無視。しばらく後、顧問が“どうなっていますか?”と聞いたところ、“事件を起こしたのは部屋を辞めたヤツだから”と言うばかりで、結局、事件の詳細について報告しなかったのです」
矢作さんの父が明かす
春日野親方は事件を“なかったこと”にしたかったのだろう。被害者の矢作さんの父親によると、信じ難いことを持ち掛けられたという。
「息子が東京医科歯科大学病院で手術をする日、春日野は奥さんと一緒に手土産も持たずに病院にやってきて、“(事件は)稽古中に起こったことにして下さい”と言ってきたのです。実際は稽古中にやられたわけではないのにそんなことを言ってくるので、“こいつら、いかんな”と思ったよ」
春日野親方と戦う決心をしたきっかけは、息子からのメールだったという。
「“親父、悪いけど、これ以上、相撲を続けられない”。そんな内容だった。で、相撲を辞めるなら徹底的に戦うぞ、ということで相手を刑事告訴した」
結果、加害者の元力士が傷害罪で起訴されたのは前述した通り。一方、保護責任者遺棄容疑で刑事告訴された春日野親方は不起訴処分に。矢作さん側は民事でも加害者の元力士と春日野親方を訴えており、こちらの訴訟は今も続いている。
「春日野だって、自分の子どもがボコボコにされたとしたら、俺と同じことをするでしょう。出るところに出て、子どもを守るはずです。息子は今、“事件については、いろんなことを隠されてばかりだった。今後は何も隠さず、謝罪してほしい”と言っている」
と、矢作さんの父親は続けて語るのだ。
「兄弟子から暴行され、部屋から逃げ出して帰ってきた息子の頬は紫色にパンパンに腫れ上がっていて、骨折しているのは明らかだった。その後、春日野から電話がかかってきて、“少しの間預かってもらえますか? その後、部屋に戻して下さい”と言うので、俺は“病院に行かせてくれ”と頼んだ。それに対し、“こちらで行かせます”と言っていたのに、結局、国技館にある相撲診療所と、よく分からない整体院に行かせただけだった」
そして、矢作さんが自分の判断で東京医科歯科大学病院で診察を受けたところ、春日野親方は“勝手なことをしやがって”と言い放ったという。ここでも彼は「鬼」の一面を見せていたわけである。
協会の権力闘争
春日野親方は相撲協会の理事で広報部長でもある。その足元で過去の傷害事件が発覚したのが、理事候補選の立候補者の受け付けが行われる約1週間前というタイミングだったため、「立候補見送りの可能性」と書いたスポーツ紙もあった。しかし、出羽海一門は1月26日に一門会を開き、予定通りに春日野親方が理事候補選に立候補することを確認したのである。
理事選前、相撲評論家の中澤潔氏は次のように語っていた。
「春日野親方がこのタイミングで立候補すること自体、暴力問題について反省していない証左でしょう。そして、協会もまた、彼に立候補辞退を促すような動きはしなかった。これは要するに、春日野親方だけではなく、相撲界の大多数が今でも暴力を容認しているということです。また、現執行部が盤石であることの表れでもあります」
結果、春日野親方は当選し、そして貴乃花親方は落選。この後に注目されるのは、誰が理事長になるのか、という点である。ちなみに理事長は、10人の理事の中から立候補者以外の投票によって、3月の春場所後に選ばれる予定だ。
「前回の理事長選と同様に2人が立候補した場合、残る8人の理事による投票となり、過半数の5票を獲得したほうの勝利となります。八角理事長が立候補したら、協会ナンバー2の尾車親方は支持に回るはずです。彼が属する二所ノ関一門は2人の理事を出しているので、2票が八角理事長に入る。そこに出羽海一門の3票が加われば、それだけで再選が決まります」(相撲ジャーナリスト)
ただし、八角理事長が立候補を断念した場合、展開は一気に読めなくなる。
「その場合、尾車親方は自分が理事長選に出るでしょうし、その対抗馬としては、春日野親方が立候補する可能性もある。部屋で暴力問題が発覚したばかりですが、春日野親方は非常に出世欲が強いので十分にあり得ます」(同)
貴乃花親方の有力タニマチが語る。
「度重なる不祥事について、親方は“想像を絶する”と言っていました。“こんなことばかり繰り返していたら、今後、公益財団法人の認定を取り消されるかもしれない。何とかしなくてはいけないと思っているんですが……”と話し、その後は沈黙していました」
「週刊新潮」2018年2月8日号 掲載
㊟驚くと同時に怒りさえ覚える春日野と八角。こんなことを許して置いては相撲協会など相手にされなくなる。断固、新執行部を叩き潰すべき!!
気が付きました?羽生くんのCMをまったく流さないロッテ!!
気が付きました?羽生くんのCMをまったく流さないロッテ!!
以前に、羽生結弦くんにロッテチョコ『ガーナ』のCM契約を受けないようにアドバイスした、と配信しました。
昨年の秋、羽生くんはガーナのCM契約を更新したようですが、それ以降、今年に入ってもまったくと言っていいほどCMを目にしません。平昌五輪で羽生くんが登場する時だけ数本のCMを流すのだロッテです。
蛆キムチロッテだけに日本人の有望有名人を嫌うのです。筆者がこれを知ったのは40年ほど前です。NHKレッツゴーヤングで大人気アイドルの堤 大二郎をロッテは「ガーナ」のCMに起用しました。年間契約金3000万円でした。ところがCMなどほとんど流されませんでした。当時は不思議でなりませんでした。
これを経験で知っているジャニーズ事務所は自社タレントをロッテには出さないのです。羽生くんも巨額の契約金を払っていますが、CMに流さなくては起用された意味がないのです。
エステ詐欺で3.4億円 シロガネーゼの騙し演技と悪辣手口
日刊ゲンダイDIGITAL
「無料でエステが受けられる」とウソをついてローン契約を結ばせ、カードをだまし取ったとして、エステサロンの実質経営者、岡田真由美(44)、店長の田村未弥子(34=いずれも東京都港区)両容疑者ら女4人が6日、警視庁生活経済課に詐欺容疑で逮捕された。
岡田容疑者らは会員制交流サイト「ミクシィ」に「美容に興味あり」と自分のプロフィルを載せて、若い女性に「友達になりませんか」とメッセージを送信。返事があった女の子を目黒の高級飲食店などに誘い出した。
酒を飲みながらひとしきり身の上話を聞いた上、相手が心を許したところで「骨格が歪んでいるわよ。実は私、エステ店を経営しているの。人気店なんだけど、特別に無料でモニターを受けられるけど、どう?」と勧め、店に連れて行った。
店内でビフォー、アフターの写真を撮影し、「どう? こんなに変わったでしょう? 続けた方がいいわよ」と勧誘。料金を尋ねると「300万円くらいかな」と高級エステを装い、「そんなに払えません」と断る女の子に「モニター契約なら、代金は会社が支払うから大丈夫よ」と説明していた。
「ただ、契約するにはいったん売り上げとしてお金を入れる必要があるの。取引があったように見せかけないといけないから」などとウソを並べ、ローン契約を結ばせた。さらに1枚では額が限られるため、金融機関を回って複数枚カードを作らせた。
「あなたが作ったカードを使って、後から会社で返済するから預からせてね」とカードを取り上げ、すぐに上限額いっぱいの金を引き出す。会社から返済があるのは最初だけ。すぐに滞り、心当たりのない請求が名義人に送られてくる。そこで初めて、だまされたことに気づくというわけだ。
■飲食代が月1300万円
「岡田容疑者は外国人のような顔立ちで、見るからにお金持ち風です。『あなたは特別待遇』とか言って、帰らせないようにホテルに宿泊させられた女性もいました。言葉巧みというか、手慣れたもの。女優のような演技力ですから。被害者は若い子が多く、ローン契約なんて組んだこともないので、仕組みも分かっていません。中にはほとんど収入がない子もいて、いきなり借金を抱えて困っている。利子を返すのがやっとという子もいます」(被害女性)
1人当たりの最大被害額は400万円で、平均は160万円。2013年7月~17年5月にかけ、首都圏の女性264人から総額約3億4000万円をだまし取ったとみられている。
「岡田容疑者は白金台、田村容疑者は南麻布に住み、毎年4人で旅行に行っていました。毎晩のように都内の高級料理店で食事し、飲食代だけで月約1300万円散財していたそうです」(捜査事情通)
驚くのが、4人は13年6月にも特定商取引法違反(不実告知など)容疑で逮捕されている。この時もミクシィで「友達になろう。食事をしませんか」と、今回とまったく同じ手口で女性を誘い出し、約2年半の間に400人に虚偽の説明をして、総額約5億円の高額エステ契約を結ばせたと報じられた。
逮捕からわずか1カ月後の13年7月。4人は懲りもせず別の名前でサロン営業を開始し、さらなる犯罪に手を染めていた。
クズな連中だ。
一式8万円超 アルマーニ標準服を決めた校長の経歴と評判
一式8万円超 アルマーニ標準服を決めた校長の経歴と評判
日刊ゲンダイDIGITAL
最初はバーバリー、さらにシャネルやエルメスにも頼んだが、断られたという。
東京・銀座の中央区立泰明小学校が今春から導入する「アルマーニ」標準服騒動で、同小の和田利次校長(62)が9日、中央区役所内で会見。「各家庭に相談して進めればよかった」と反省の弁を述べたものの、「ご理解いただければと思っている」と、あくまで一式8万円超のアルマーニは撤回しない意向を示した。
なぜアルマーニだったのかについては、「バーバリー、シャネル、エルメスには断られた。私自身はアルマーニと関係はない。知り合いを通じて頼んだ」などと釈明。ちなみに、和田校長自身は「アルマーニの服は持っていない。持っているとしてもハンカチぐらい」らしい。
独断でアルマーニに決定し、交渉もひとりでやったという。要するに、アルマーニしか相手にしてくれなかったようだ。
関係者などによると、和田校長は江東区教委主事、江東区立小校長、目黒区立小校長、中央区教委指導室長などを経て、2013年に泰明小の校長に。
昨年3月にいったん退職したが、4月に再任用されている。
「江東区教委主事時代の97年にはいじめ防止の冊子を作成するなど、熱心にいじめ問題に取り組んでいた。中央区教委指導室長時代の09年には独自の学力テストを行い、私立中志向の強い中央区内で丁寧な指導をアピールしていましたね」(教委関係者)
そんな評判もある一方で、「和田校長は派手なことが好きなタイプ」という声も。
「泰明小は『東京オリンピック教育推進校』に選定され、15年に元女子マラソン選手の増田明美を招いて『第1回泰明マラソン』を開催。また、和食給食を広める取り組みで、16年12月には自民党の小泉進次郎農林部会長(当時)が視察に訪れている。標準服を一新することで“実績”になると考えたのかもしれません」(学校関係者)
和田校長は会見で「中身が大事」と連呼していたが、“外見”から手をつけたばかりに地雷を踏んだか。
㊟自分がアルマーニを着たかった?