汚い裏を全部出せ!!
汚い裏を全部出せ!!
“暴露系タレント”濱松恵が芸能界の枕営業を告白 「実際にある話」
夕刊フジ
15日深夜放送の「じっくり聞いタロウ」(テレビ東京系)にタレントの濱松恵(35)が出演。芸能界にはびこる“枕営業”の実態について暴露した。
濱松といえば、お笑いトリオ「東京03」豊本明長(42)とやり取りしたLINEの画像が流出し、その後、関わった男性芸能人遍歴を次々と告白して一躍話題となった“暴露系タレント”。もともとは子役出身でキャリアは30年にもなる。
そんな濱松が自分の体験談として、噂される枕営業について言及した。「みんな噂だと思っているんですけど、実際にある話」と断言し、
「私の友達も実際にそれはあって。さすがに未成年のときはないけど、ハタチを超えてくると、テレビ局の方、雑誌社のお偉いさんとかが声をかけてくれる。『今日の接待来ないんだったら、もう仕事あげないよ』とか(言われる)。そういうことが実際にある」と説明した。
立場が弱い女性タレントはその接待に行くのだが、濱松によると、そこで「行くとやっぱり触られるし、胸ももまれるし、キスもされる」のだという。またその様子を「8割の女性が録音している」と濱松は強調した。
女性だけでなく男性にも枕営業はあるとし、
「みんなが知っているある俳優さん」(濱松)はテレビ局の女性プロデューサーと体の関係を持ち、その後、ひっきりなしにドラマや映画に出ているのだという。
プロダクションによっては「所属タレント全員に(枕営業を)しなさいっていうのもある」と濱松。番組MCのネプチューン・名倉潤(49)が「有名な事務所じゃないでしょ?小さい事務所でしょ?」と聞くと、濱松は「たぶん、みんな知っている事務所だと思う」と答えた。
また濱松は現在、独身の大物芸人と関係しており、名前を耳打ちされたタレントの堀田茜(25)は「これは言わな方がいい!墓場まで持っていきます」と驚いた。(zakzak編集部)
㊟筆者がプロデューサーだったら酒池肉林御殿を建てて。。。
ゴキ人はこんな素晴らしい餌を食っている!?
オエッ!ゴキ人はこんな素晴らしい餌を食っている!?
食事時、読まないで!!
中国人も「食べたくない」驚愕の成長ホルモン漬け“速成鶏”
文春オンライン
週刊文春記者が見た! 危険すぎる中国産食品 #7
2013年1月、中国では鶏肉の安全を揺るがす事件が相次いで発覚した。抗生物質や成長ホルモン剤を過剰に投与した鶏肉が、上海にあるケンタッキーフライドチキン(KFC)店舗で使用されていたことが分かり、大騒ぎになった。
さらには、河南大用グループという、家禽の飼育から販売まで行っている中国の大企業が、病死した鶏肉を中国国内のマクドナルドやKFCなどに卸していたのだ。日本マクドナルドも、製品の一部に河南大用の鶏肉を使っていたことを認めた。
日本にも数多くの農産物が入ってきている
中国の養鶏産業の実態はどうなっているのか。成長ホルモン剤は現場でどのように使用されているのだろうか。
北京から約1時間のフライトで、飛行機は山東省の省都・済南市の空港に降り立った。一帯は養鶏の盛んな農業エリアで、空港付近にも小規模な養鶏場が散在していた。山東省は中国最大の農産物生産拠点であるだけではなく、中国の農産物輸出に占める割合が著しく高い。もちろん日本にも数多くの山東省の農産物が入ってきている。
記者を案内してくれたタクシー運転手は、かつて養鶏事業をやろうと試みていたという。養鶏を営む親戚もおり、業界の事情に通じている。
「結局、あまり儲かりそうにないからやめたんだけどね。
どこも、(食肉を流通させる)親会社から飼料を受け取って育てる。成長促進剤は、自分の判断で投与しているはずだ。だいたい40日で2~3キロに成長して、出荷可能になる。出荷先は、北京や上海などの都会。生きたまま出荷するんだ。
安全かって? 安全な食べ物なんてないよ。どこも成長剤は使っている」
こうした事情をよく知っている彼は、成長ホルモンなどを過剰に投与したブロイラー“速成鶏”は決して食べないという。
「私が食べるのは、卵を産まなくなった雌鶏(いわゆる廃鶏)だけ。あんまり美味しくないけど、それでも速成鶏を食べるよりはマシだね」
「あの白い鶏は、絶対に買ったらダメ」
タクシーが農村部にさしかかると、道端に鶏を乗せたリアカーが止められていた。すると、運転手が指差しながら「あの白い鶏は、絶対に買ったらダメ。あれがいわゆる速成鶏だ」と厳しい口調でまくしたてた。
過去に養鶏場を営んでいたという運転手の親戚にも話を聞いた。
「1年ほど前までやっていたんだけど、あまりに利益が出ない、むしろ赤字だったので廃業しましたよ。仲介業者への卸値は(生きた状態の鶏の体重換算)500gが4.6元ぐらいだが、原価が4.4元ぐらいはかかる」
出荷時に鶏が2.5kgになるとして、1羽当たりの利益は1元(取材当時のレートで約15円。以下同)程度だ。
日本と比べて1週間から10日ほど速い
「鶏は、約43日間で出荷できる。エサからなにからすべて六和(山東六和集団は、中国最大の農牧企業。問題になった上海のKFCにもここが納入していた)から降りてくるんだ。流通も六和がやる。北京近郊でソーセージなどにも加工しているようだ。
抗生剤が人体に影響がないかって? それは当然あるだろう」
ちなみに、日本の養鶏場で育てられるブロイラーは、およそ50日間で出荷される。無投薬の場合には約60日とされる。したがって“速成鶏”は、日本のブロイラーと比べて1週間から10日ほど速く仕上がる計算になる。死んだ鶏を出荷していた冒頭の河南大用にいたっては、わずか30日で鶏を出荷していたという。
日本でも中国でも、成長ホルモンや抗生剤を鶏の体内に残留させないための「休薬期間」が設けられている。日本の場合ならば1週間だが、出荷日数からわかるように中国では厳格に休薬期間を遵守しているとは言いがたい状況がある。かくして薬漬けの鶏肉が出回ることになる。
死骸は「犬のエサとして売れる」
続いて、付近の養鶏場でも取材を行った。本業は、ビニールハウスで野菜や果物を生産する農家のようだ。
「投資額は16万元(約240万円)だ。この1棟で8000~9000羽ほど飼育できる。大手の仲介業者を通じて売るんだが、やつらは最初だけは儲けさせるんだ。だんだんと卸値が安くなったり、その他のコストがかかるようになって、利幅が減っていく。卸値は仲介業者が決めるんだ。飼料等もここから買うので、経費を差し引いた額が手元に残る。それでも多い年では5~6万元は稼げる。5年ぐらいで投資は回収できるよ」
交渉の結果、養鶏場の内部に潜入することに成功した。
「2日に1度掃除すればいいだけだから、管理は楽だよ。流通先は、山東省のウェイファン(濰坊)にある冷凍倉庫。そこから加工工場に行って、KFCやマクドナルドに行くんじゃないか」
詳しい流通先については、生産している本人もよくわかっていないようだ。
養鶏場の中は、薄暗く空気が澱んでいた。入り口には、鶏の死骸が8羽ほど。とがめるような視線を業者に向けると、「これは犬のエサとして売れる」という。1つのゲージには6~12羽ほどの鶏が押し込められており、急激な成長のせいか、十分に羽毛が生えそろわず、地肌が見えている鶏もいた。
飲食店では産地表示の義務はない
2004年以降、日本は中国産のブロイラー(生肉)を輸入していない。
「鳥インフルエンザの発生を受けて、中国からの鶏肉の輸入は禁じられています。ただし、加熱処理をした鶏肉に関してはこの限りではありません」(農水省消費・安全局動物衛生課)
そこで中国産の「鶏肉調製品」の輸入量を調べてみると、タイ産と並んで突出しており、2016年度には約17万トンが輸入されている。全体の輸入量の約38%を占めている。鶏肉調整品とは、から揚げやチキンナゲット、焼鳥などのことだ。
鶏肉調製品の加工・流通には、生産から出荷まで幾次もの工程があり、当の輸入業者ですらすべてを正確に把握できていないことがある。しかも、輸入される鶏肉調製品の大半は、外食産業で消費されている。飲食店の店頭では産地表示の義務はないので、消費者の胃袋には知らぬ間に中国産の鶏が収まっている。見分けるコツがあるとすれば、“値段”ぐらいだろう(高いからといって、中国産が使われていないとは言い切れないが)。
「これは私たちが食べる用に作ったもの」
中国には、こんな笑えない“冗談”がある。曰く
「カネのない庶民は市場で中国産の食品を買う。少しお金を持っている人は外資系スーパーで食品を買う。では、大富豪はどうするのか? 彼らは、自分専用の菜園で自家用の野菜を作らせる」。
根底にあるのは、口に入れるものに関して他人を信頼できないという根強い不信感だ。
山東省の山奥にあった養鶏場を訪れた際の出来事を思い出す。
遠くからやってきた我々に奥さんが簡単なラーメンを作ってくれたが、これまで取材現場で見た風景が脳裏にチラついて箸が進まない。不安そうな表情からなにかを感じ取ったのだろうか。彼女は、具のニラや鶏肉、卵について「これは、私たちが食べる用に作ったものだから安全だよ」と言い、ニヤッと笑ってみせた。
ある全国紙の中国特派員は、
「中国の農家は、出荷用と自家用をわけて生産している。中国全土どこでも普遍的な現象だと思いますよ」
と語る。
生産している当人や中国で暮らしている人々ですら口にしようとしない成長ホルモン剤漬けの鶏肉――。私たち消費者が取れる自衛策は少ないが、まずはこうした実態を「知っておくこと」が重要ではないだろうか。安い食べ物には理由があるのだ。
㊟素晴らしいゴキブリ国。是非、観光に行ってこの風味豊かな食材を堪能したいな。無事帰国したらもう一度あの味をと「鳥貴族」に行こう。
結弦、オーサーと決別の謎…!?
結弦、オーサーと決別の謎…!?
演技構成の食い違いも 羽生は五輪後にカナダ人コーチと“決別”か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年2月17日 12時2分
男子フィギュアスケートの羽生結弦(23)が、16日のショートプログラム(SP)で111.68点をマークして首位に立った。自身が14年ソチ大会の同種目でマーク(101.45点)した五輪記録を更新し、故障した右足首の不安を払拭してみせた。
会心の演技にカナダ人コーチのブライアン・オーサー氏(56)と笑顔でハグ。リンクでこそ、師弟の絆は揺るぎないものに見えるが、実はとっくに2人の関係は冷めきっているという。
14年ソチ五輪で金メダルを勝ち取った2人の関係に亀裂が生じたのは14年12月のGPファイナル(スペイン・バルセロナ)。羽生は同年11月のGPシリーズ中国杯で、地元選手と衝突して、顎の下を縫うなどの大ケガを負いながら、中国杯以降も出場を続けた。
GPファイナルを前にコーチからの「体への負担の少ない構成に変えよう」との提案を聞き入れず、2種類の4回転ジャンプを実施して連覇を果たした。
羽生に近い関係者によれば、「この時を境に2人の間にすきま風が吹くようになった」という。
「14年以降も演技構成を巡って度々、衝突した。2位に終わった昨年のGPシリーズカナダ杯では報道陣を前に『大技に気を取られて他の演技が雑になっている』とこぼすなど、教え子へのダメ出しが増えた。オーサーは故障リスクのある大技にこだわるよりも、技術、表現力にたけた羽生ならプログラムの完成度で勝負できると見ていた。複数の4回転ジャンプの実施にこだわる羽生を『頑固にもほどがある』とさじをなげかけたこともある」
■今季は別のコーチに師事
オーサー氏の懸念は現実のものとなる。昨年11月のNHK杯公式練習では4回転ルッツで転倒し、「右足関節外側靱帯損傷」の重傷を負ったのは記憶に新しい。もはや、オーサー氏にとって羽生は手に余る存在。羽生も、今季はオーサー氏ではなく、ジャンプ専門のギスラン・ブリアンコーチ(55)の指導を受けていることから事実上、オーサー氏との師弟関係は解消したとみられている。
金の切れ目が縁の切れ目にもなりかねない。オーサー氏は、かつての教え子で、バンクーバー五輪金メダルのキム・ヨナ(韓国)に報酬の増額を要求して、契約を解除された過去がある。当時の韓国メディアによれば、要求は「不当な額」だったとされる。羽生も同様に報酬を巡るトラブルから、6年間の師弟関係に終止符を打つ可能性もある。
羽生は別のコーチと22年北京五輪を目指すことになりそうだ。
㊟そうか。今回、得点発表を見守る席の結弦の右隣に初めて見る男が居たので「おかしいな。いつも女性なのに」と
思っていたのだ。
確かに羽生結弦くんはあの顔立ちから想像もできないほど意志が強固だという。受け入れることは受け入れるが自分が方向性を決めると頑固なまで押し通す性格だとも聞く。なるほどなるほど。
いや、この記事のように方向性で揉めているのか、、、それとも広く知られているオーサー氏の美少年愛。。。まさか連夜の要求に結弦が耐えられなくなったのか。。。もう長いものね。不謹慎だが俗人は想像してしまう。
露中を地球上から消せ!!
露中を地球上から消せ!!
露が最大サイバー攻撃 米英が断定、報復も示唆「報いを受けるだろう」
夕刊フジ
米ホワイトハウスは15日、欧米やアジアで大きな被害が出た昨年6月のサイバー攻撃について「ロシア軍が行った」と断定し「史上最も破壊的で経済的被害が出たサイバー攻撃だ」と非難する声明を発表した。英政府も同様の声明を出し、ロシアを批判した。
ホワイトハウスの声明は、世界の被害額が数十億ドル(数千億円)に上ると指摘し「向こう見ずな無差別攻撃は国際的な報いを受けるだろう」として、制裁などの報復を示唆した。トランプ政権が公然とロシアを非難したことで米ロ関係が緊張しそうだ。
サイバー攻撃では特にウクライナで大きな被害が出て、政府や金融機関のほか、1986年に爆発事故があったチェルノブイリ原発も影響を受けた。ホワイトハウスの声明は、サイバー攻撃はウクライナ南部クリミア半島を編入したロシアによるウクライナを不安定化させる試みの一環だと指摘した。
攻撃では身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」の「PETYA」の変種である「NOTPETYA」が使われた。ウクライナを皮切りに世界で猛威を振るい、企業や工場、港湾の機能停止が相次いだ。米英両政府などが原因調査を進めていた。
㊟こうなったらロシア、中国を地球上から消すべき時に来ているとしか。。。筆者が将軍ならサイバー徹底破壊指令出すぞ。
疫病、またゴキブリ国から発生!!
疫病、またゴキブリ国から発生!!
鳥インフルH7N4型、中国で人への初感染確認 香港当局が注意喚起
AFP
【2月15日 AFP】中国当局は、鳥インフルエンザウイルスH7N4型の人への初感染例を確認した。これを受けて香港当局は、人の移動が増える春節(旧正月)休暇の期間中、中国本土への訪問者らに対し注意喚起を行った。
国家衛生・計画生育委員会(NHFPC)によると、H7N4型ウイルスは中国東部・江蘇(Jiangsu)省の女性(68)から検出された。女性は昨年12月25日に体調を崩して入院していたものの、後に回復したという。
中国当局から通達を受けた香港の衛生防護センター(CHP)は14日夜、「女性は発症前に、生きた家禽(かきん)類との接触があった」と発表した。
香港は、人口密度が高い上、地方部や海外との間で移動が多いことから、伝染病の拡大リスクが高い。
中国当局からH7N4型ウイルスに関する報告を受けたCHPは、「中国本土または影響を受けるその他の地域を訪れる際は、生鮮市場や生きた家禽類を扱う市場・農場への訪問は避けなければならない」と呼び掛けている。
中国・香港両当局は、女性から検出されたH7N4型ウイルスに関し、さらなる詳細については発表していない。世界保健機関(WHO)の資料によると、H7N4型ウイルスによる鳥インフルエンザは、1997年にオーストラリアのニューサウスウェールズ(New South Wales)州で、鳥たちの間に感染が広がったことがあるという。(c)AFP
㊟筆者は以前にも配信した。「中国は疫病国家」と。兎も角、想像もできない疫病が発生するのがゴキブリ国。筆者はこれを40年も前に見抜いたから「この国は二度と来ない!」と公言して帰国した。
普通じゃないんです。ごみ溜め、掃き溜め、糞尿国家なんです。、
これを読んだら中国に行きたくなる???(下)
これを読んだら中国に行きたくなる???(下)
食事時に読まないで!!(下)
なぜ「中国」の民度は低いのか 密告文化に差別制度、IT大国という“光”の面も
週刊新潮
IT超大国「中国」の恐るべき民度(下)
中国が主導するアジアインフラ投資銀行を指し「サラ金に取り込まれちゃうみたいな話になったら……」と発言、批判を浴びたのは、おなじみ「舌禍王」こと麻生太郎財務相である。TPOの問題はさておいても、傍若無人な振る舞いを繰り返す中国を「サラ金」としたこの喩(たと)えは、かの国の本質を言い当てていたとはいえないか。
5つ星ホテルでは便器ブラシでコップを洗っていたことが発覚、ディズニーランドでも子供に“立ちション”をさせ、ビーチはゴミで埋め尽くされる。日本人には耐え難く、信じ難いモラルの欠如にまつわる話は、それこそポイ捨てして忘れてしまわないと気分が悪くなるほどに溢れている。
***
「高級レストランで女性と食事をしていた時、彼女がウェイトレスにビールをこぼされた。それなのに、ウェイトレスは謝ろうとせず、しっかりとそのビール代まで請求してきた」(上海駐在の邦人ビジネスマン)
盗人猛々しいと言うべきか、麻生大臣に倣(なら)ってサラ金猛々しいと言うべきか。
「大きな交通事故や将棋倒し事故が起きても、死者はだいたい34人とか微妙な数字が公表される。暗黙の『35人ルール』があるとされていて、被害者がそれ以上だとその地区の行政責任者が処分対象になるので、ウソの数字が発表されると言われています」(現地ジャーナリスト)
こうして、便器ブラシをもってしても洗い流せない「影」を抱えた中国。一方で同国は、日本以上のIT大国であるという「光」の面も併せ持っている。
「今の中国では、60歳過ぎくらいまでであれば、ほぼ全員がスマートフォンを使っていて、アプリで支払いをするのが常識です。タクシーでも、未だに現金で支払っている人なんてほとんどいないと思います。キャッシュレス化が進み、お年玉も『ウィーチャット』というアプリを通じてあげる時代になっています」
と、現地特派員が解説する。
「スマホ決済でないと買い物できないスーパーもあり、都会ではそれなしでは生きていけません。電車に乗るのもスマホ払いなので、物乞いがスマホを持ち歩いて車内でお金を乞うなんて姿も見られるほどです」
北京と広州での駐在歴がある元商社マンで中国鑑測家の北村豊氏が補う。
「盗難防止のために、顔認証装置付きのトイレットペーパー自動供給機を設置した公衆トイレも現れ、北京だけでなく、青島や南京などで導入されています」
最先端技術の用い方が歪(いびつ)に思えてならないが、これまで紹介してきた「裏」の汚い顔と、この「表」の近代的な顔とのギャップをどう理解すればいいのか。
都市戸籍と農村戸籍
中国取材歴の長いベテランジャーナリストは、裏の顔についてこう分析する。
「1966年に文化大革命が起き、それ以前の中国の歴史や、仏教や儒教の教えも全て否定され、毛沢東だけを信じろと教育された。そして、親戚でも兄弟でも親子の間でも、密告が奨励されました。密告してでも自分さえ生き残れればいい、まさに自分さえ良ければいいという時代が66年以降10年も続いたんです。その文化が今の中国にも大きく影響していて、今回、明るみに出たホテルの便器ブラシ話も、いくら客が嫌がっても自分には関係ないと考えた上での行動でしょう」
また、AIの時代に突入しようとしている現代において中国では、
「都市戸籍と農村戸籍という、社会福祉面で差がある文字通り差別的な制度が残っています。都市戸籍の富裕層にはモラル教育が為され、幾分改善しても、貧しい農村戸籍の人への教育は極めて不充分。結局、高級ホテルといっても、清掃などの仕事をしているのは農村戸籍の人たちなので、便器ブラシ騒動が起きるわけです」(同)
中国出身の評論家、石平氏が話を引き取る。
「中国には『仇富(チョウフ)』なる言葉があります。文字通り、金持ちを目の仇にするという意味ですが、貧富の差が激しい中国では、一党独裁の共産党幹部たちの間で賄賂が蔓延し、金持ちイコール悪人のイメージが定着している。今回の話も、高級ホテルに泊まる富裕層に対して、そこで働く貧しい人たちが便器ブラシを使って憂さ晴らしをしている面があると言えるでしょう」
国際政治学者で京都大学名誉教授の中西輝政氏が総括する。
「ギャップの大きさこそ、中国の本質なのです。金持ちと貧乏人、世界水準のものすごいインテリと字も読めない人、科学技術の進歩の一方で未だに迷信に惑わされて生まれた子どもを闇に葬ってしまう人たち。便器ブラシのニュースを見て、結局、中国は途上国なのだと改めて感じました。近代社会の基礎がないまま、超近代の技術のみを取り入れてしまって、要は順序を踏んでいないのです。中国大陸では、いつの時代も王朝が崩壊すると秩序が破壊されるという歴史を繰り返してきた。常にモラルや衛生感覚がリセットされる。流砂の如き文明なのです」
数多ある麻生大臣の「舌禍歴」から、サラ金発言だけは、水に流して砂に埋めてあげてもいいのかもしれない。
呪い。。。「バーニングとジャニに祟りを!」豊岡八幡で祈願した人。。。も
呪い。。。「バーニングとジャニに祟りを!」豊岡八幡で祈願した人。。。も
メリー&ジュリー母娘が潰した、幻の“TBSジャニーズ番組”――ファン一切無視の鬼畜采配
サイゾーウーマン
(前編はこちら)
バーニングの「スポニチ」贔屓に批判の声
B 圧力といえば、やっぱりなんだかんだ言っても、バーニング(プロダクション)はすごいよね。小泉今日子の独立と不倫告白騒動、結局ほぼ全メディアが、バーニングに配慮した記事を出してきた。
C 僕らWeb媒体は、バーニングから相手にもされていないので、正直どういう論調の記事を書いていいのかまったくわかりませんでしたが。今は小泉を批判しておけば、バーニングの意向に沿う感じですか?
A そうですね。最初、周防(郁雄、バーニング社長)さんは小泉を擁護する方針だったようですが、現在は「ちょっと痛い目を見て、またウチに戻ってきてくれたら」という考えになっているそう。
C 周防さんの考えひとつで、各社の報道が、ほぼ右に倣えとなるんだから、大したものですね。
B でも、最近一部スポーツ紙の記者やデスク連中が、バーニングに対して文句を言ってるそうじゃない。「スポニチ贔屓がひどすぎる」って。
C どういうことですか?
B バーニングは、掴んだ情報全てを、最優先で「スポーツニッポン」に流してるって話。ここ最近の訃報ニュースって、まず「スポニチ」が単独で報じるものが多いんだけど、ネタ元は大体バーニングなんだって。元フジテレビの有賀さつき、元中日監督の星野仙一、あと真屋順子、夏木陽介もそうかな。
A …………。
C Aさんとしては、不甲斐ないというところでしょうか。
A ……ノーコメントで(笑)。
B 結局は「スポニチ」の企業努力だよね。他社のB担(バーニング担当記者)は、揃っていい評判が聞こえてこない。「サンスポ」はそもそもスクープ志向じゃないし、「スポーツ報知」のB担はあんまりパッとしない。「日刊スポーツ」の前B担は、バーニングからもらったチケットをこっそり転売して、大問題になったらしいじゃん。
C だから冷遇されてるんですか。
A もう、それくらいにしてあげてください……。
C 井ノ原快彦の『あさイチ』(NHK)卒業は、NHKの有働由美子アナに足並みを揃えたってことになっていますが。
A 諸説あるものの、ジャニーズ事務所に通達しないうちに、有働アナの降板報道が出てしまったことが、問題視されているようです。NHKとしては、有働アナ降板に関して、ジャニーズサイドがなんと言い出しても対処できるよう調整を行っている段階で記事が出てしまい、担当者は大慌てでしたよ。
B ジャニーズは上層部、というかメリー(喜多川)さんと(藤島)ジュリー(景子)さんに話を通さずに事を進めると、後々大問題になっちゃうからね。
A 実は過去にも、井ノ原の番組をめぐって、同じようなことがあったんです。タカアンドトシがMCをやっていた『世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?』(TBS系、2015年)という番組、ご存知ですか?
B 聞いたことない(笑)。
A 短命に終わりましたからね。実はこの番組、元々は井ノ原のMC番組になる予定だったんです。というのも、『世にも不思議な~』の前進番組であった単発SP『あの町はなんで1位なの?』(同)のMCを井ノ原が務めていたんです。制作の手応え、視聴率もかなりよく、放送後にTBSやジャニーズは、すぐに「レギュラー化しよう!」という話になったとか。
B それを、メリーさんとジュリーさんに伝えるのが後回しになったってこと?
A おっしゃる通りです。事後報告のレギュラー内定に雷を落とされて、TBS側に「タイトルの変更」「スタッフの大半も変更」極めつきは「MCの変更」という条件を突きつけたという(笑)。
B 井ノ原を出さないなら、ほかの部分は据え置きでいいじゃん(笑)。
A それさえも、メリーさんとジュリーさん的には許されなかったようですね。
C ファンや視聴者も完全無視。ジャニーズのメンツだけで番組編成を決めてしまったと。
A 現在でもジャニーズは、その姿勢を崩していないと思いますけどね……というわけで、今回はこの辺で。
㊟こりゃジャニとバーニング周防に祟りはある。間違いない。筆者の予言は的中する!!
蛆キムチ表現にお怒りの方へ
蛆キムチ表現にお怒りの方へ
日本の蛆文化
確かに、朝鮮は文化的、技術的、経済的に日本を模倣して近代化しています。
しかし、明治時代に創建された靖国神社は、元は長州の朝鮮神社で、祭祀方法は招魂という朝鮮宗教です。そして、朝鮮系の日本基督教会系の神社です。
さらに、現在の日本の墓石の形態は朝鮮の儒教の位牌を明治以降、真似た物です。 江戸時代の墓石の形態と異なります。
さらに、学校でのクラブ活動は北朝鮮の物真似ですし、文武両道という思想も朝鮮の蛆両班(文武)の猿真似です。
武士は、文武両道は嘘で、武官と文官に別れていましたよ。
腰に刀を差していても、鯉口三寸抜いたら、身は切腹、お家は断絶ですから。
キムチを喰らい、水臭く辛い朝鮮人好みのビールを好む平成の日本人も蛆虫化しています。
特に、阿倍潰しの財務省の佐川宣寿や籠池などどこから見ても、、、。以下略。
㊟ご立派な文章、拝見しました。で、一言。小泉純一郎の父親、純也元防衛庁長官が鹿児島加世田の朝鮮人部落の出身で、「北は楽園」運動のリーダーだったことも書いていただかないと不公平ですよ。
純一郎の父が、あなたの言う「日本人に背乗り」した朝鮮人なのをご存知なんでしょうね。私は鹿児島まで行って調べました。
のぼせ秘書とはこんなもの!!
のぼせ秘書とはこんなもの!!
世耕経産相の秘書逮捕=タクシー運転手暴行容疑―警視庁
時事通信
タクシー運転手を殴ったとして、警視庁中野署が、暴行容疑で世耕弘成経済産業相の政策担当秘書川村太祐容疑者(60)を現行犯逮捕していたことが18日、同署への取材で分かった。同署は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、17日午前2時~同25分ごろ、東京都中野区のJR東中野駅前のロータリーで、タクシーから降車する際、運転手の男性の顔を数回殴った疑い。
同署によると、川村容疑者は当時、酒に酔っていたという。運転手が取り押さえ、通行人が110番した。運転手に目立ったけがはなく、乗車代金は支払われている。
㊟世耕大臣の国会答弁を見ていても汚い顔に不釣り合いの傲慢を感じる。その秘書もそのまま感染してしまう。60歳になって深夜の2時3時まで飲むか?
筆者も傲慢だった。今も傲慢。だが、それだけの実績を残して来た。秘書としても議員たちの選挙参謀、政策顧問としても。。。ジャーナリスト・作家としてもベストセラーも持っている。法律も4本立法させた。それならある程度の傲慢は許される。
お前は何もない。世耕のセコイ秘書の名刺だけだろ。
世耕大臣、貴殿の生き様がそのまま出たんだぞ。
蛆とゴキは美形男子はいないものな!!
羽生演技「剣闘士の気迫、少女の柔らかさ」韓国紙も絶賛
産経新聞
連覇を果たしたフィギュアスケート男子の羽生結弦選手について、韓国各紙(電子版)も相次いで速報した。
朝鮮日報はこの日の滑りについて「躍動的なジャンプは気迫のこもった剣闘士のようで、リンクを彩る柔らかなスケーティングは10代の少女のようだった」と絶賛。「羽生の羽生による羽生のための舞台だった」と結論づけた。
同紙は宇野昌磨選手が銀メダルを獲得したことにも言及。「羽生と宇野が金・銀を席巻したことで、『ノーゴールド』に沈んでいた日本が本格的にメダルレースに参入した」とした。
中央日報は「『王子』から『皇帝』になった羽生」との見出しで記事を掲載。羽生選手について「技術の正確性と芸術性を持ち合わせた最高のスケーター」と紹介し、「終盤には優勝を確信した様子で拳を振り上げ咆哮した」などとこの日の演技を詳細に報じた。
SBS放送は公式ニュースサイトのトップ記事で報道。「フィギュア王子の幻想的な演技」として、映像つきで伝えた。
続いてゴキブリ国の報道
中国の羽生結弦ファンが懇願「北京五輪まで引退しないで!」 国営メディアの女性解説者は自作の漢詩で「羽生愛」アピール
産経新聞
平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で17日、羽生結弦(23)=ANA=が66年ぶりの五輪連覇を達成したことを受け、中国の「羽生迷(羽生ファン)」の間から、4年後に中国で開催される2022年北京冬季五輪までの、現役続行を懇願する声があがっている。
中国のポータルサイト「騰訊(テンセント)体育」は17日、羽生の五輪連覇が決まると間もなく、「まさに嵐、羽生が世界を征服した」と題する記事を掲載し、「五輪は実際は国と国との勝負だが、本当の巨星は国籍を忘れさせる。たとえば羽生結弦のように」と称賛した。
政治の世界では「氷」が溶けない日中関係だが、羽生ファンには国境はないようだ。日本に厳しい報道が目立つ中国国営の中国中央テレビ(CCTV)の女性解説者、陳◆(=さんずいに瑩)氏に至っては、羽生の快挙に自作の漢詩を贈った。
「容顔如玉、身姿如松、翩若●(=りっしんべんに京)鴻、宛若遊竜」
その顔は玉石のごとく、その姿は松のごとく、飛ぶ姿はオオハクチョウのようで、まるで竜が遊んでいるよう-といった意味か。
陳◆(=さんずいに瑩)氏はさらに、「運命は勇者にささやいた、嵐には逆らえないと。勇者はささやき返した、わたしが嵐だと」「羽生結弦はムチを使わずとも自ら走る選手だ」などと“文学的”な表現に終始。一般のファンも陳◆(=さんずいに瑩)氏に対抗して自作の漢詩を披露するなど、「羽生愛」を競っている。
羽生は優勝後の記者会見で、「今は特に次の(2022年北京)五輪については考えていない。そんなに甘くないのは知っている」と語ったが、中国の羽生ファンはインターネット上で、「?」を並べて「2022年北京冬季五輪で会いましょう。絶対に、絶対にその前に引退しないで。中国に来るのを待っています」と訴えている。(五輪速報班)
㊟そう、蛆キムチ国とゴキブリ国にはこんな気品のある美青年はどう探してもいないものな。大体、この二国に“美とか気品”などという言葉は存在しないじゃないか。
あ、孔子どのはゲイで美青年好きだった。。。文献にあるぞ。その時代は美形の少年たちがいたの?今、居ないってことはやはり人肉にしたんだな。間違いない。
となると、日本で孔子学院を持った立命館大学、苫小牧駒澤大学等が数校ある。さては日本の美青年を喰うつもりか?筆者は狙われる。気を付けよう。
藤井聡太くんの正座に敬服!!
藤井五段 スピード六段昇段に驚き「自分でも思ってもいなかった」
スポニチ2/17(土) 17:01配信
史上最年少の中学生プロ棋士・藤井聡太五段(15)が17日、東京・有楽町朝日ホールで行われた第11回朝日杯将棋オープン戦決勝に挑み、広瀬章人八段(31)を下し、15歳6カ月の史上最年少での一般棋戦優勝を決めた。この優勝により、六段昇段が決まった。
これまでの最年少記録はともに加藤一二三・九段(78)が持っており、一般棋戦優勝は55年の六・五・四段戦で達成した15歳10カ月、六段昇段は16歳3カ月だった。
「全棋士参加棋戦の優勝という大きな結果を残せたことは自信になった」と喜び。「まだまだ足りないところが多いが、こうして優勝できたことを励みにさらに進んでいきたい。(六段昇段は)自分でも思ってもいなかったので驚いている」と話した。
㊟将棋のことは王将が一番強い、くらいしか知らない筆者。だが、藤井くんに敬服する。それは正座を数時間も続けられること。これには本当に敬服する。
筆者は厳しい母と子守だちに育てられた為に、今も、皆さんはバカかと笑うでしょうが、水泳はダメ、自転車はダメ、スキーはダメ。女どもが寄ってたかって「ぼっちxyま危ない!」とさせなかったのです。こんな育て方がありますか?この歳で自転車に乗れない。。。
物心ついた頃から椅子とベッド。正座は見よう見真似で出来るが二分も持たない。それをあの年代で数時間。。。。今も炬燵もしないし、日常生活はすべて椅子とベッド。
あまり好きじゃなかったが赤坂の料亭もしょっちゅう招待された。が、招待されるのに掘り炬燵席を指定。わがまま放題だったな。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
これを読んだら中国に行きたくなる??①
これを読んだら中国に行きたくなる??①
食事時に読まないでください “便器ブラシでコップ洗い”だけじゃない「中国」の恐るべき民度
週刊新潮 2018年2月8日号掲載
IT超大国「中国」の恐るべき民度(上)
週刊新潮
歴史の重み。日本では良い意味で使われるが、隣国では果たして……。あろうことか、5つ星のホテルで便器ブラシによるコップ洗いが発覚した中国。調べてみれば、モラルの欠如した話が出てくるわ、出てくるわ。4000年の歴史が生み出した中国の民度研究。
***
つい先日、国会内で人命に関する心ないヤジを飛ばして辞任した間抜けな副大臣がいた。言語道断である。他方、舌禍とは、時に物事の本質を突いているからこそ問題になることもある。
「サラ金に取り込まれちゃうみたいな話になったら元も子もない」
昨年、「舌禍王」こと麻生太郎財務相がやはり国会で、アジアインフラ投資銀行(AIIB)をサラ金に喩(たと)えて批判された。時と場所と立場を顧みない発言ではあったが、中国が主導するAIIBをサラ金と称してみせたことは、彼の国の本質を言い当てていたがゆえに、騒動に発展した面があったとは言えまいか。
「汚染空気」を拡散させて恥じず、度々、尖閣諸島にちょっかいを出してくる。傍若無人なこの隣国に呆れている人は少なくない。だから、TPOを弁(わきま)えていない物言いだったとはいえ、麻生舌禍に我々の心は波立ったのではないか――。
中国・黒竜江省の5つ星ホテル「ハルビン・ケンピンスキーホテル」。客室を清掃している従業員は、
「コップも消毒しないんですか?」
こう尋ねられると、事もなげに、
「ああ」
と答える。そして、
〈便器ブラシでコップを磨く〉
こう字幕が付けられ、さらにバスタオルでコップを拭くシーンが続く。
昨年12月末、この隠し撮りの映像が中国で流され、現在、大騒動となっている。
それはそうだろう。便器掃除用のブラシでコップを磨いていたのだから、まさに味噌と何とかを一緒くたに扱う暴挙だ。衛生観念もへったくれもあったものではない。
同じ動画ではバスタオルを便器の水に浸して床を拭くシーンもあり、また別の動画では重慶にある全国チェーンの激辛鍋料理店で、客が食べ残した鍋のスープを大鍋に混ぜて「再利用」する様子が公開された。
「どぶ油」
「超大国」「G2」と持て囃され、「外」では世界の盟主然として振る舞う中国だが、一体、「内」の民度はどうなっているのか。
「今話題になっている動画を観ても何も驚きません」
と、中国在住の邦人研究者は平然と語る。
「こちらの人の衛生観念の希薄さは『常識』ですから。昨年9月にも、北京の5軒の5つ星ホテルで、客がチェックアウトした後、ベッドのシーツを替えていないことが発覚し、話題になりました。また7、8年前、廃棄されて排水溝に溜まった油脂を抽出し、それを食用油として再び使う『地溝油(どぶ油)』が社会問題化しましたが、今でも地溝油が使われているのは公然の秘密。瀋陽に出張して、屋台で焼き飯を買ってホテルで食べたら七転八倒するほどの腹痛に襲われたんですが、中国人に言わせると、『それ地溝油だ』と……」
そんな国では当然、食に関する不衛生な話は枚挙に遑(いとま)がなく、
「レストランで食後のお椀に、客が爪楊枝や煙草の吸殻を捨てる光景はよく目にしました。そうした残飯から生まれた地溝油が再利用されているわけです」
と、元北京特派員が後を受ける。
「大学の学食で冷蔵庫に入りきらない野菜が放置され、腐りかけていたのを見たこともありますし、屋台では割り箸の使い回しは当たり前です」
ポイ捨て注意でリンチ
食のいい加減さは衛生面だけに限らず、約10年、中国に滞在している邦人ビジネスマンはこう証言する。
「食品を配達してもらうと、完全にパッケージされていないものは届く前に『間引き』されていることがよくある。例えばイチゴは、パックの包装を少しずらせば中のイチゴを抜き取れますよね。だから配達員が食べてしまい、届けられた時には数が減っている。弁当のおかずが少なくなっていることも珍しくない」
この「間引き文化」は陸の上だけでなく、なんと空でも蔓延(はびこ)っていて、
「中国の航空会社のキャビンアテンダントが、機内食を並べて少しずつツマミ食いするシーンがネット上で流れて騒ぎになったこともあります。航空会社側は配膳前のものではないと否定していましたが、綺麗な状態の食事だったので……。仮に配膳前のものでなかったとしても、『余りもの』を食べたことになり、いずれにしても問題でしょう」(同)
2009年から上海に6年間滞在し、中国事情に詳しいジャーナリストの西谷格(ただす)氏もこう振り返る。
「寿司屋の従業員が、まな板などを拭くための布巾で作業台の脚まで拭いているのを見て、雑巾と布巾の区別をしないのかとカルチャーショックを受けました」
食の「入」がこの有り様なら、「出」についても想像がつこうというもの。トイレの環境も著しく悪い。
「地方に行けば家にトイレはなく、地域共有の公衆トイレに行って用を足す。そこは汲み取り式で扉もなく、溝に糞尿がてんこ盛り。とても使う気にはなれません。都市部でも、よほどの高級百貨店でもなければ、まずトイレットペーパーは置いていない。置くとみんな持ち帰ってしまうからです」(前出の邦人研究者)
さらに、トイレ環境云々以前に、「排泄法」にも問題は散見され、
「観光地の湖の優雅な遊覧船に乗っていると、親がもよおした子どもに、船の中のゴミ箱へ堂々と小便をさせていた。『うちの子がしたくなっちゃったんだから何か文句ある?』と言わんばかりに、全く悪びれるところがありませんでした」(前出のビジネスマン)
そういえば一昨年、上海にオープンしたばかりのディズニーランドでも、従業員が子どもに植え込みで小便をさせていた様子を本誌(「週刊新潮」)でレポートしたことがある。清潔感が命の「夢の国」でも、中国人にかかれば至る所が便所と化す……。彼らの基準ではそれこそが「便利」ということなのだろうか。
しかも、現在、大連にいる邦人ビジネスマンが付け足すには、
「地下鉄で、親が子どもに便をさせている動画もアップされています。彼らには『躾(しつけ)』という概念、習慣がないんでしょう」
とどのつまり、中国ではマナーを守る意識が皆無に近い、いやマナー自体がないに等しいと言えそうで、前出の西谷氏がこう続ける。
「ポイ捨ては当然のように行われていて、こんなニュースがあったのを記憶しています。工事現場でポイ捨てを警備員に注意された女性が、鉄パイプやハンマーを持った同郷の男性50人を引き連れ、その警備員をリンチしたというものです。日本人の常識で考えれば、ポイ捨てを注意されてここまで逆上しませんよね。その女性の中には、ポイ捨てして何が悪いのかという意識があったんでしょうね」
こんな理不尽が罷(まか)り通る国が超大国とは悪い冗談と言うしかあるまい。
「ビーチもスイカやライチの皮、カップラーメンの容器などのゴミで埋め尽くされていて、日本人なら『ウッ』と吐き気をもよおしてしまいそうですが、彼らは平気で楽しんでいました」(同)
そして、こんな「食住近接」話もある。
「上海で50代の女性とルームシェアしていたことがあるんですが、彼女が共用のシャワールームで鶏を屠畜し、風呂場中に鶏の血が飛び散っていました。また、やはり共用の台所に野菜クズが散らかっていて、まな板の上にゴキブリを見つけたんですが、家主は『気にしないで』と言いながら素手で追い払っていました。これが『日常』なんでしょう」(同)
(下)へつづく
㊟おお、これぞ超大国。見習うぞ!
やはり一山いくらのナスビでした!知能低さ顔に出るキムタク
知能低さ顔に出るキムタク
テレ朝ガックリ……木村拓哉ドラマ『BG』落第点で“チーム米倉”発動!!
日刊サイゾー
もう視聴率20%は、夢のまた夢なのか……?
2月8日に放送された木村拓哉主演のドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)第4話の平均視聴率が13.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。初回15.7%から第2話15.1%、第3話13.4%と、ジリ貧な気配が漂っている。
「御用マスコミは『初回視聴率15%超え!』と持ち上げていますが、テレビ朝日サイドはガックリ肩を落としています。というのも、『BG』は外ロケが多く、エキストラも大量に投入しているため、制作費が1話1億円を超えているといいます。これは米倉涼子主演の看板ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』と同水準で、映画並みといってもいいレベル。せめて『ドクターX』のように視聴率20%超えをしてもらわないと、はっきり言って“赤字”でしょう」(テレビ関係者)
『BG』が物足りない数字だったことで、テレ朝上層部からは、すでに“あのチーム”に特命が下っているという。前出のテレビ関係者が続ける。
「実は、テレ朝には、『チーム米倉』と呼ばれる専属の“お付き部隊”がいるんですよ。彼らは、たとえば米倉が『ブロードウェイに行きたい』と言えば、すかさずチケットを手配したり、現地での世話や小間使いを一手に引き受ける。
彼女はドラマが終わると必ずといっていいほど、『もうやりたくない』と“嫌々病”になるのですが、それをチーム米倉がなだめすかして、毎年出演にこぎ着けているのです。ですから、いつ『ドクターX』が作れなくなってもいいよう、同水準のドラマを作るのがテレ朝の課題だった。しかし、やはり今年も米倉頼みにならざるを得ない状況に、『なんとしても出演を説得するように』と指示が下っているのだとか」
かつては視聴率20%など当たり前だった木村。この後、盛り返すことができなければ、「米倉より下」の評価が定着してしまいそうだが……。
㊟BGを観てキムタクの知能の低さが顔に出て来たのがわかる。老いたのではなく元々のモノ。ソロ歌手にもなれず役者でも味が無い。一山いくらのナスビのなかで傷がなかっただけ。
マツコ、子は生めまっせん!!あ、ゲイで子を産ませたのも。。。
学生をハグして慰めるマツコ・デラックスの母性全開シーンに感動の嵐
アサジョ
2月8日放送の「夜の巷を徘徊する」(テレビ朝日系)にて、マツコ・デラックスが内に秘めた母性を垣間見せるシーンが映し出された。この日のロケを終えたマツコがロケバスに乗り込もうとすると、前週の放送にも登場した男子学生がアプローチ。
「どうしたあ?」と問いかけるマツコに「しゃ、写真だけ‥‥お母さんが」と口ごもりつつ、おずおずと歩み寄ってきたのだ。
マツコは快く記念撮影に応じ、撮影画像を見て「いい感じ」と語る学生に「どこがいい感じなんだよ」と軽口を叩いていたが、ここで学生の雰囲気が一変。マツコの両手を握って握手しながら、「嬉しくて‥‥」と泣き始めたのである。
マツコは「急になんだよ、なんで泣いてんの!? なんかツラいことあんのかお前?」と驚きつつ、左手で頭を抱くようにがっちりとハグを交わす。
そして「私、初めて。嬉しくて泣かれたの。ありがと、ありがとうよ」と語りかけながら、泣き笑い顔の学生をあやすかのように背中を小刻みに叩き、最後は「お母さんによろしくね。行きなさい、大丈夫だよ」と送り出したのである。
「このシーンには視聴者からは『めっちゃ母性感じた!』『キュンキュンってなりました♪』などと絶賛の声が飛んでいました。かつては子ども嫌いを公言していたマツコですが、近年は態度が変化。1月18日の放送回では『子どもがほしいって思いの中に、親(マツコ自身)のDNAを残したいって思いがちょっとあるんだよね』と語っていたほどです。それゆえ今回も、親子ほどに年齢の離れた学生に対して、秘めたる母性が漏れ出したのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)
最近の「夜の巷を徘徊する」では、マツコが赤ん坊や幼児を可愛がるシーンも珍しくない。そんなマツコが自分の子どもをあやす日は来るのか。期待が高まるところだ。
(白根麻子)
㊟子は産めない、産ませられないのがマツコ。あ、でも妻に子を産ませたゲイ男優が何人もいるそ。死んだ平幹二朗、松平健、織田裕二、阿部寛、川野太郎、志垣太郎、。。。演出家の蜷川幸男。。。いるいる。。。数え上げたら切りがない。これ以上書くと殺されるから止め。憧れの健さんはやはり産ませられず逝っちゃった。。。
羽生やった!宇野やった!日本人、強い!!
羽生やった!宇野やった!日本人、強い!!
本当に本当に嬉しかった!!試合の前の会見を観てスッキリした羽生くんの顔を見て、「これはいけるぞ!」と直感したが見事やってくれた。応援して良かった。
羽生くんを潰そうとしたド淫乱橋本聖子も荒川静香も内心悔しいだろう。潰そうとしたことを筆者に救いを求めて来た週刊誌記者の情報で、この二人の行動を「国会で追及するぞ!」とブログで通告(橋本にはメールでも)したことで妨害は止まった。
詳細は『芸能人、ヤクザ、政治家は弱い者イジメが大好き』(アマゾン好評発売中)で。。。。目次の前、冒頭に記してあります。
アドバイスを受けたのか、ロッテのガーナがCMで着せた黄色を避けろ、ゴールドならOK。それが今回の衣装に。。。
あれからは自分の息子のように見守って来た。これで完全に世界王者。氷上の貴公子、プリンスから王者になった。
ありがとう。本当にありがとう羽生結弦。そして、そしては失礼だが宇野昌磨くん、頑張った!日本人、ここにあり!!
筆者にも良い事があった。今年は良い年になるぞ。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
“浜の真砂は尽きるとも芸人楽屋は盗っ人横行”
芸能界「楽屋泥棒」仰天実態
日刊大衆
お笑い界が揺れている。1月25日、お笑いコンビの芸人が、住居侵入と窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されていたことが発覚したからだ。「逮捕された芸人は2月1日に処分保留となり釈放されていますが、この事件をきっかけに各芸能事務所では、楽屋管理の徹底が現場マネージャーに伝達されたそうです」(芸能記者)
■お笑い、アイドル界でも戦々恐々 というのも、ここ最近、いわゆる“楽屋荒らし”被害が増えているからなんだとか。若手芸人の一人がこう打ち明ける。
「僕らはテレビに呼ばれることはまれなので、局の楽屋事情はあまり分かりませんが、ライブ会場の楽屋などでは、財布やポータブルプレイヤー、タブレットなどがなくなることは珍しくありません。僕らのような若手は、個室ではなくて大勢の芸人が共用する大部屋の楽屋なので、誰が犯人なのか分からないんです。マネージャーに持っていてもらえばいいんですが、売れていない芸人は、現場にマネージャーがついて来ませんから……」
アイドル界でも、同様の被害が報告されている。「国民的アイドルグループの楽屋から物がなくなる事件が多発していると、昨年の11月にメンバーが打ち明けたんです。紛失した手帳やスマホなどから、個人情報やプライベートの写真などが流出するのではと、関係者は戦々恐々としているそうです」(前出の記者)
■有吉弘行や渡辺直美も被害を告白 ちなみに、お笑い界には、楽屋泥棒の要注意人物と目されている“ブラックリスト”が存在するという。「お笑い賞レースで優勝したこともある『K』のツッコミのほうや、ビートたけしも漫才の腕を認める『T』のボケ担当は“要注意人物”とされていますね。とはいえ、おとがめがないばかりか、むしろ、その大胆さを笑い話にするようなノリもあるのが芸人の世界なんです」(前同)
売れっ子の有吉弘行も、自らの番組内で「後輩がオレの財布から金を盗んでいたことが分かった」と告白している。「ただ、有吉さんは金を盗んでいた後輩を“泥棒”と命名し、変わらずかわいがり続けているようですから、芸人の世界には“ネタになれば別にいいだろう”という大らかさがありますね」(民放局関係者)
とはいえ、笑い事では済まされない例も。「タレントの渡辺直美が、〈なんで私の家にあるCDがヤフオクに売られているの?〉と、渡辺宛てにサインされたアイドルCDの盗難被害をツイッター上で告発しています」(前同)
金は、自らの芸で稼いでほしいものだ。
㊟生活が苦しいから盗むのか、盗癖があるヤツが汚わい芸人になるんか。。。わからへん、と汚い大阪弁で。
吉本汚わい芸人喋りに東大エリートが負けた!?
佐川氏答弁揺らぐ根幹 「森友記録」新文書に
毎日新聞
学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、佐川宣寿国税庁長官(前財務省理財局長)の昨年の国会答弁に批判が強まっている。交渉記録を佐川氏は「廃棄した」と説明していたが、同省が今月公表した内部文書には契約を巡るやり取りが詳細に記されており、13日の衆院予算委員会で野党は「虚偽答弁」と改めて追及した。
内部文書からは、交渉内容を記録するよう省内で注意喚起されていたことも判明。佐川氏の答弁の根幹が揺らいでいる。
「うそに近いと言っても過言じゃない。新たな資料には交渉記録が書いてある」。13日の衆院予算委で、立憲民主党の長妻昭代表代行は語気を強めた。
財務省は今月9日、同省近畿財務局が2015年5月に学園側と大阪府豊中市の国有地の賃貸契約を結んだ際の法律相談に関する20件の文書を公表した。財務局内の国有財産を管理する部署と法務担当部署の間で13年8月~15年4月、法的問題がないかなどを照会、回答するやり取りなどが記録されており、計300ページ超に及ぶ。
このうち、15年4月2日付の文書では、学園側が小学校の早期開校に向け契約を急いでいたことを踏まえ、法務担当者が交渉担当者に「交渉の長期化について(学園側から)何らかの損害賠償を請求される可能性がある」と指摘。「相手方とのやり取りを整理し、可能な限り証拠を収集しておく必要があると考えられる」と注意を促していた。
しかし、佐川氏は昨年3月の国会審議で「メールのやり取りとか面会記録等につきましても、事案が終了しているということで残ってございません」などと繰り返し説明。答弁通りであれば、同省は法務担当者の助言を聞き入れずに書類を廃棄していたことになり、仮に保存しているなら、佐川氏の説明が根底から覆ることになってしまう。
このほか、佐川氏は昨年3月、同省による国有地処分の一般的な対応に関して「事前に先方側に私どもの価格をお知らせすることはございません」と強調。
ところが、新たな文書には、森友学園との賃貸交渉の過程で15年1月9日に
「不動産鑑定士からの貸付料鑑定結果が出たことから、当局が学校法人を訪問し、国の貸付料の概算額を伝える」
と記載されていた。
衆院予算委で長妻氏は「佐川氏も『概算額は伝えた』と当時答弁すればいいじゃないか」と批判したが、麻生太郎副総理兼財務相は「具体的な金額の提示はない」と強弁した。
13日の衆院予算委では、財務省が新文書20件を会計検査院に提出した時期も問題視された。検査院の戸田直行第3局長は、昨年11月に検査報告が出た後の12月21日と今年2月5日だったと認めた上で、提出を要求したのに同省が出さなかったのか否かについては「現在精査中」と答弁。野党は、故意に文書を提出しなかった可能性があるとして追及する構えだ。【杉本修作】
◇近畿財務局、森友学園に協力堅持
新たな2013年8月~15年4月の文書20件には、近畿財務局が最初から、森友学園の「強い要望」で異例の賃貸借契約を結ぶ方針で臨み、学園の要求に振り回されながらも、協力姿勢を「堅持」する交渉の様子が記されていた。
麻生太郎副総理兼財務相は13日の衆院予算委で、新文書について、「廃棄した」としてきた面会記録には当たらないと釈明したが、他に未開示の文書がないか問われると「仮にあれば提出に努力したい」と明言を避けた。
学園側は資金不足を理由に、「売却が原則」の国有地を、借りてから10年以内に購入する異例の定期借地契約を国と結んだ。15年3月31日の文書によると、学園側は契約の交渉で「国有地の地盤が軟弱だった」と主張し、貸付料の減額や、地盤改良の工事費を国が負担するよう要求した。
近畿財務局は、国が負担するのは困難とみて「無理に借りていただかなくてもよいと投げかけることも考えている」と財務省の法務担当者に照会。「リスクがある契約は回避したいが、交渉する上でよい方法はないか」と愚痴めいた相談もあった。これに対し、法務担当者は「契約条件が整わない場合に相手の要請を受諾する義務はない」(同4月2日)と忠告した。
しかしその4日後の文書では、財務局は「学校の16年4月開校への協力姿勢は堅持したい」と態度を変えた。13日の衆院予算委で、財務省の太田充理財局長は「国有財産を放っておくより、公共用に使ってもらえるならできるだけ進めるのが基本だ」と説明した。
一方、新文書には交渉経緯の表が添付され、財務局と学園のその時々の主張が具体的に記されていた。学園は「住宅を建てるわけではないから、土地の価格は安くなるはず」「コンビニに貸すのと同じ考え方はおかしい」と、国有地の価格や貸付料を減額するよう何度も要求。15年2月からは籠池泰典理事長(当時)らが交渉に直接出席し、「土壌汚染対策費を(国が)言い値で支払うべきだ」などと主張した。【光田宗義】
㊟森友問題に関しては政府は不利。手練手管の籠池詐欺師夫婦の戦術(総理夫妻を利用)にハマってしまった。東大法学部のエリートたちは下品な吉本汚わい芸人的話術に翻弄される知能しかなかったってこと。今頃、吉本のメダカちゃんも嗤っとるぞ。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
これからの戦争はこれだ!!
これからの戦争はこれだ!!
中露、サイバー攻撃にAI活用 北も能力獲得か 手口を学習、標的選定も 元在日米軍司令部サイバーセキュリティー長が証言
産経新聞
中国とロシアがAI(人工知能)を活用して自動的にサイバー攻撃を仕掛ける技術を取得したことが13日、わかった。
AIを活用すれば、人材の省力化でハッキングの効率を高められる。AIが自ら攻撃手法を学んで技術を短期間で向上でき、大規模な攻撃を仕掛けることも容易になるという。北朝鮮も同様の技術を獲得した恐れがあり、AIを悪用した攻撃の脅威が世界に広がりそうだ。(板東和正)
元在日米軍司令部サイバーセキュリティー長のスコット・ジャーコフ氏が産経新聞の取材で明らかにした。ジャーコフ氏は、欧州警察機関(ユーロポール)などと情報を共有し、昨年、中露のAI技術取得の情報を入手したという。
ジャーコフ氏によると、中露が獲得したAI技術は自動的に膨大な数のパソコンやスマートフォンにウイルスを送れる機能を持つ。添付ファイルを開封すればウイルス感染するメールを世界中に一斉送信し、「ハッカーが関与しなくても情報窃取やシステムを破壊する攻撃などが可能」という。
また、ジャーコフ氏は
「標的にする組織のシステムの欠陥を調査したり、金銭を奪える標的を探したりするAI技術も獲得した」
と指摘。北朝鮮については近年、判明した同国のサイバー犯罪を分析し「AI技術を取得している可能性がある」とした。
ジャーコフ氏は、中露がAIの使用で攻撃を強化できる点について
「睡眠を取る必要がないので攻撃の効率が大幅に上がる」
と分析した。AIが大量のデータを基に自ら学習する「ディープラーニング(深層学習)」を行うことで「攻撃の技術や手口が自動的に上がり、育成しなくても優秀なハッカーが誕生する」という。
人間のハッカーであれば手法や攻撃を仕掛ける時間帯で犯行を特定されやすかったが「AIでは調査が難しく、攻撃側は追跡から逃れやすい」とした。
中国には、日本の官公庁の情報を盗むサイバー攻撃を仕掛けるハッカー集団が存在。ロシアでも、米大統領選で民主党全国委員会(DNC)に攻撃した集団が確認されている。「中露のハッカー集団がAIを使うことで、さらに重大な被害が起きる」と強調した。 また、防衛省がネットワークを守るシステムにAIを導入する方針にも触れ「今後のサイバー戦争はAI同士の戦いになる」とした。
㊟もう金の掛かるミサイルなど製造しなくてもよくなり。一石三鳥四鳥だな。日本もこれに特化しよう。
海外メディアはよく見てるな!!
「日本は韓国のお手本」米NBCの開会式中継にネット住民猛反発
夕刊フジ
【平昌=時吉達也】平昌五輪の大型スポンサー、米NBC放送が9日の開会式の中継で、韓国を卑下する発言をしたとして、インターネット上で問題化している。聯合ニュースなどが報じた。
NBCの中継陣は開会式での日本選手団の入場行進の際、先の大戦まで韓国が日本統治下にあったことに言及。
「すべての韓国人は彼らの社会の変化において、文化的、技術的、経済的に日本が大変重要なお手本になったと言うだろう」
とコメントした。インターネット上では「植民地支配を擁護した」などと反発が上がった。
左派紙のハンギョレ(電子版)は騒動を受けて平昌五輪組織委がNBC側に抗議したとし、「NBCは組織委に『不適切な発言だった』として公式謝罪した」と伝えた。
㊟この報道に怒り狂った蛆キムチ五輪委員会は厳重抗議。NBCは一応謝罪したと13日報道されたが、やはり海外、特に欧米メディアは良く見ていると思う。一匹一匹に名前も無い蛆族にそれぞれ名前を付け、二本足で歩けるようにしたのは日本軍なんだもの。
今回、抗議を受けNBCは謝罪したが彼らはそう見ていたのは間違いない。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
五輪記者席に偽日本人!!
日本人をかたる「ニセ記者?」騒動 取材エリアで陣取りスマホで動画撮影まで
夕刊フジ
フィギュアスケート男子の宇野昌磨が、団体のショートプログラムで1位。日本の報道陣は興奮気味に「ミックスゾーン」と呼ばれる取材エリアまで走った。
そこに真っ先に陣取ったアジア人女性が風変わりだった。報道陣と質疑応答を続ける宇野に向け、こそこそとスマートフォンを構えたのだ。耳障りなシャッター音が何度も響き、揚げ句には動画撮影まで。さすがに気づいたスタッフから「ちょっとあなた、録画は困ります! 止めてください」と小声の英語でたしなめられた。
取材の輪が解けると、そそくさと走り去った。その背中に怪しさを感じ、追いかけて尋ねた。
「あなた、メディア関係者ではないですよね? 何をしていたの?」
「あ、撮影はしてもいいことになっているんです、私は」。英語は流暢でも歯切れは悪かった。
IDパスには「IOC」の文字。名前は日本人のものだ。20代とおぼしきかわいらしい子だった。だがあの空間は、誰であれ動画撮影が絶対許されない、記者が取材する場だ。そう告げると、「すみません」と謝りながらふてくされていた。
ある意味で日本男子スケーターの国境を越えた人気を物語る、日本名をかたった“ニセ記者”騒動。羽生結弦にも同じ不安が降りかかる。日本オリンピック委員会、日本スケート連盟の広報担当は「そんな人がいたとは気づきませんでした。こちらも厳しくチェックするように心がけます」と警戒心を強めていた。(飯田絵美)
㊟これはゴキブリか蛆キムチだろう。日本人はこんなことは絶対しないもの。
爆笑!!五輪で「韓国はブス女ばかり」を世界に知らしめた北の三代目!!
半島には「男南北女」という言葉がある。南の男はイケメンが多い。が、女は北が多い」と言うことを表現したのだ。だから南蛆キムチには整形が流行ったのだ。
(男の整形も多い。チャン・グンソクなどカルーセル麻紀やあの夫人と、その昔の大物女優清川虹子そっくり。本人は整形を指摘され『顔は成長すると変わるんだ』など蛆らしい言い訳を)。
確かに北は男はブスが多い。あの軍事パレードで行進する兵隊にイケメンはゼロ。今回の平昌五輪で美女応援団が付けた仮面の男、あれが最高のイケメンなんだろう。男は整形なんぞ要らん。男は顔じゃない。そう。筆者のように。
北の三代目、なかなかやるな。嬉しくなった。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
”申告“を正直にしたらヤバい!!
”申告“を正直にしたらヤバい!!
確定申告の時期です。どうやら今年は正直に申告すると税務署に目を付けられ、脱税の疑いを掛けられそうです。
何故なら、「森友問題」で国会で虚偽告弁した佐川財務省理財局長が国税庁長官に栄転したからです。これは“真面目に正直に申告するな”の警告です。正直に真面目に申告すれば佐川長官を愚弄することになるからです。
あの佐川ですから「俺を舐めてる!」と激怒して脱税で告発してくる可能性もあります。ので、今年の申告は佐川を見習い、不真面目、不正直に申告しましょう。
確定申告川柳
「脱税を勧める佐川よき長官」
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
議員ども、この法律を早く改正しろ!!
議員ども、この法律を早く改正しろ!!
奨学金破産、過去5年で1万5千人 親子連鎖広がる
朝日新聞
国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた本人だけでなく親族にも広がっている。過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。奨学金制度を担う日本学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。
機構は2004年度に日本育英会から改組した独立行政法人で、大学などへの進学時に奨学金を貸与する。担保や審査はなく、卒業から20年以内に分割で返す。
借りる人は連帯保証人(父母のどちらか)と保証人(4親等以内)を立てる「人的保証」か、保証機関に保証料を払う「機関保証」を選ぶ。機関保証の場合、保証料が奨学金から差し引かれる。16年度末現在、410万人が返している。
機構などによると、奨学金にからむ自己破産は16年度までの5年間で延べ1万5338人。内訳は本人が8108人(うち保証機関分が475人)で、連帯保証人と保証人が計7230人だった。国内の自己破産が減る中、奨学金関連は3千人前後が続いており、16年度は最多の3451人と5年前より13%増えた。
ただ、機構は、1人で大学と大学院で借りた場合などに「2人」と数えている。機構は「システム上、重複を除いた実人数は出せないが、8割ほどではないか」とみている。破産理由は「立ち入って調査できず分からない」という。
自己破産は、借金を返せる見込みがないと裁判所に認められれば返済を免れる手続き。その代わりに財産を処分され、住所・氏名が官報に載る。一定期間の借り入れが制限されるなどの不利益もある。
奨学金にからむ自己破産の背景には、学費の値上がりや非正規雇用の広がりに加え、機構が回収を強めた影響もある。本人らに返還を促すよう裁判所に申し立てた件数は、この5年間で約4万5千件。16年度は9106件と機構が発足した04年度の44倍になった。給与の差し押さえなど強制執行に至ったのは16年度に387件。04年度は1件だった。
奨学金をめぐっては、返還に苦しむ若者が続出したため、機構は14年度、延滞金の利率を10%から5%に下げる▽年収300万円以下の人に返還を猶予する制度の利用期間を5年から10年に延ばす、などの対策を採った。だが、その後も自己破産は後を絶たない。
猶予制度の利用者は16年度末で延べ10万人。その期限が切れ始める19年春以降、返還に困る人が続出する可能性がある。(諸永裕司、阿部峻介)
◇
〈国の奨学金制度〉 1943年に始まり、現在は日本学生支援機構が憲法26条「教育の機会均等」の理念の下で運営している。2016年度の利用者は131万人で、大学・短大生では2・6人に1人。貸与額は約1兆円。成績と収入の要件があり、1人あたりの平均は無利子(50万人)が237万円、要件の緩やかな有利子(81万人)が343万円。給付型奨学金は17年度から始まり、新年度以降、毎年2万人規模になる。
高校生向けの奨学金事業は05年度に都道府県に移管されており、全額が無利子の貸与となっている。大学生向けで給付型を採り入れている自治体もある。
㊟国会議員ども。この制度を改良しないとまずいぞ。漸く大学、大学院を卒てやっと就職したら安い初給料から返済開始じゃ。。。ま、あまり緩くすると楽々引き延ばし、踏み倒しなんて若者も出るが。。。法律って出来ても試行すると弊害がでるんです。
筆者が「動物管理法」を改正させ施行させた「動物愛語管理法」もすでに弊害が出ている。後日配信。
この軍は臭いゴキ数だけ
この軍は臭いゴキ数だけ
中国軍の新型機墜落で12人死亡 軍の士気低下 「技術伴わぬ軍拡」香港紙
共同通信・産経新聞
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト電子版は1日、中国貴州省で1月に起きた空軍機の墜落事故で、少なくとも12人の乗組員の男女が死亡したと、軍に近い関係者の話として伝えた。習近平指導部は技術力が伴わないまま軍拡路線を急速に進め、深刻な事故が頻発している可能性があると指摘している。
同紙によると、事故は1月29日の演習中に発生。墜落したのは新型の空中給油機で、急速に落下したため誰も緊急脱出できなかった。事故により、軍の士気が著しく低下しているという。
中国軍は空軍機が飛行訓練中に事故を起こしたと発表したが、死傷者が出たかどうかなど具体的な状況は明らかにしていない。(共同)
㊟ゴキブリの過去の戦争を振り返るとすべて人海(ゴキ)戦術だった。腐るほど蔓延っているゴキブリを大量に送り込み、ゴキブリ仲間を踏みつけて押し寄せ乗っ取る。毛沢東も「ゴキブリを相手に勝てる国はない。ゴキブリは腐るほどいる」と笑っていた。
オイオイ、ヤクザが市議会議員だって!!
「維新」公認市議に“元暴力団員”疑惑 本人沈黙も動かぬ証拠
デイリー新潮
奈良県香芝(かしば)市に鈴木篤志という日本維新の会公認の市議会議員がいる。その鈴木篤志、実は山健組の元組員だという――。
***
「今年の正月、関係者宛に匿名の年賀状が届きましてね。彼が組事務所にいる写真が載っていたんです」と明かすのは、地元の市政関係者。
市議会関係者は水面下でヒアリングを行ったが、本人は真っ向から否定したという。しかし、当時の鈴木議員を知る複数の元暴力団関係者はこう証言する。
「そんなウソは通らん。鈴木が組に出入りし始めたんは十数年前。当時の組は山口組3次団体で、4代目山健組の下やった」
その言葉を証明するように、〈甲野篤志コト鈴木篤志〉が2013年に山健組から破門されたことが記された破門状も存在する。
市の暴排条例によると、組を抜けてから5年間は暴力団員扱いされる。鈴木議員が市議会議員に当選したのは2017年。破門後4年しかたっておらず、条例上は暴力団員のまま、公職についたことになる。
公認した維新の会に本件について取材を申し込むも、担当者をたらい回しにした挙句、9日12時までに回答はなかった。
2月7日発売の「週刊新潮」では、代紋が掲げられた部屋でケータイをいじる鈴木議員の写真を掲載。さらに、組員当時の鈴木議員の様子や、代理人弁護士の反応などを報じる。
「週刊新潮」2018年2月15日号 掲載
㊟立憲民主党には国籍不明の蓮舫なる女もいる。が、これもひどいな。
ヤバいぞ地球!!
ヤバいぞ地球!!
太陽の黒点が激減中 2030年に「ミニ氷河期」到来の可能性
日刊ゲンダイ
ミニ氷河期がやってくるのか――。22日は、首都圏でも積雪するなど、大寒波が日本列島を襲った。今冬は北米やロシアなど世界各地が極寒に見舞われている。ロシアは氷点下68度を記録した。それもそのはず。実は、地球は「温暖化」ではなく「ミニ氷河期」に向かっているというから驚きだ。
2015年、英国ノーザンブリア大学のバレンティーナ・ザーコバ教授は、太陽の活動は2030年代に現在の60%にまで減少し、ナント97%の確率でミニ氷河期が到来すると発表した。本当にそうなるかもしれない不安が強まっている。根拠は今起きている現象と前例だ。太陽の活発さの指標は黒点の個数だが、現在、激減中なのである。
国立天文台の担当者が言う。
「たしかに2014年をピークに黒点は減少に転じています。毎日観測している黒点の平均個数は、14年2月が102.8個なのに対し、昨年11月5.7個、12月8個です。最近は全く観測できない日もしばしばです。約300年前、世界が寒冷化した時と状況が似ていますが、メカニズムは分かっていません」
300年前――黒点が極端に少なくなったのは、1645年から1715年までの70年間。地球の平均気温は約1.5度下がった。これがミニ氷河期である。ロンドンのテムズ川やオランダの運河は凍りつき、江戸時代の日本では飢饉が頻発した。
さらに、寒冷化の要因は太陽の活動低下だけではない。
立命館大環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネジメント)が指摘する。
「今は太陽と地球の距離が離れるサイクルに入っています。加えて、ロシアのカムチャツカ半島やパプアニューギニアなど世界各地で火山噴火が相次いでいます。火山灰は高度1万5000メートルまで上がります。ここは空気の流れが穏やかで、灰が滞留しやすい。灰の層が地球に届く太陽光を遮るため、地球は寒くなるのです。寒冷化に向かう現象はいくつもみられ、学者の間では、地球温暖化について、懐疑的な見方が広がっています。地球温暖化は原発推進の格好の口実ですから、寒冷化の現実が隠されている面もあるのです」
今からミニ氷河期に備えた方がよさそうだ。
㊟寒いのが大大苦手の筆者、早く死のう。
カツラがボケに拍車!?小倉降ろせの声大きく!!
三浦雄一郎氏を“故人”扱い 「とくダネ!」打ち切り論加速
日刊ゲンダイ
情報番組にあるまじきお粗末なミスだ。8日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)が、冒険家の三浦雄一郎さん(85)を誤って「故・三浦雄一郎さん」と顔写真とともに表示してしまったのである。
番組では9日開会式を迎える平昌五輪に向け、マラソンの増田明美サンばりの「詳し過ぎる解説者」として元モーグル日本代表の三浦豪太氏にインタビューを敢行。五輪の見どころなどを聞く中で、三浦氏の実父である雄一郎さんとのツーショット写真を流したのだが、まさかの故人扱いで紹介したのだ。
これにはMC小倉智昭(70)も、平謝り。VTR明けに開口一番「たいっへん、失礼なスーパーを流してしまいました。申し訳ありません!」などと謝罪したのだった。
視聴者からすれば、このような初歩的なミスがなぜ起きたのか不思議でしょうがない。だが、人手不足かつ分業化が進むテレビ業界では「時折ある」という声もあり、「元気な人を故人扱いして放送してしまった場合、当事者や関係者らは笑い飛ばしてくれる。逆に故人を存命扱いした場合の方が厄介で、遺族からクレームが入るケースが多い」(情報番組制作関係者)なんて裏話も聞こえてくる。
たしかに、2016年6月には日本テレビ系のバラエティー「超頭脳トレード」で俳優の八名信夫さんに「故人」のテロップが流れ、番組制作の過程が問われたのは記憶に新しい。
■BPOで2つの特集が審議入り
だが、まがりなりにも「とくダネ!」はバラエティーではなく情報番組である。しかも放送同日、「とくダネ!」は放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会から過去の放送回に対し、「放送倫理違反アリ」とお灸を据えられたのだ。
BPOで審議入りしたのは、「医療PJ『さい帯血医療』“医学博士”が“ヤミ治療”に関与か」(17年7月27日放送)と、「父親は元京都府知事 エリート府議を美人妻が“DV告訴”」(同8月28日放送)の2つの特集だ。
容疑者として異なる男性のインタビューや映像を放送したり、放送時点では書類送検されていなかった男性を「書類送検された」などとあたかも既成事実として放送したりとお粗末な限り。
フジテレビは、BPOからの意見書に対し「重大かつ真摯に受け止め、再発防止に継続的に取り組んでいく」などとコメントしたが、舌の根も乾かぬうちに故人誤報をしでかしたフジに対し、同委員会の川端和治委員長は
「放送局として事実をきちんと確認した上で放送する。それがメディアの使命という文化を育ててもらいたい。気構えを持つような研修なり、なんなりもしていただきたい」
と言及するにとどめた。
放送ジャーナリストの小田桐誠氏はこう言う。
「3件ともにジャーナリズムを掲げるマスメディアにおいてあってはならないミスです。しかも、フジは大規模な編成・番組改革を打ち出している真っただ中であり、『とくダネ!』はMCへの高額なギャラも含め、打ち切りが囁かれる筆頭格。今後の番組存続を揺るがしかねません」
自分たちの手で首を絞める事態を招いた「とくダネ!」。MCの小倉は気が気じゃないだろう。
㊟フジを応援し、元暴力団大幹部情婦でデタラメ占い師の細木数子の番組を止めさせ、タチの悪いジャーナリストの江川紹子をバイキング等から降ろさせたりしたが、スタッフにはしっかりと基本を叩き込まないと。それに小倉もいい気になり過ぎ。もう降板時期。
鬼母に鬼子あり!!
鬼母に鬼子あり!!
根性焼きまで…長男のカノジョに売春強要した鬼母の所業
• 日刊ゲンダイ
•
“金ヅル”が転がり込んできたとでも思ったのだろうか。
当時17歳だった家出少女(18)に売春をさせたとして、無職の岡部容都子容疑者(55)と、少女と交際していた長男A(18=いずれも東京都練馬区)が29日、児童福祉法違反(淫行させる行為)と売春防止法違反(周旋)の疑いで警視庁に逮捕された。
逮捕容疑は2016年12月、長男の彼女に「豊島区のホテルへ行ってこい」と命令し、ツイッターで募った50代の男と性交させ、現金4万5000円を得たとされる。
少女は同年10月からAと交際を開始。翌11月に家出。親子が住む都営アパートの一室に居候するようになった。一緒に暮らすようになってすぐに殴る蹴るの暴行を受けるようになったという。
「親子から『てめえ、自分の生活費は自分で稼げ。稼がなきゃ、殺すぞ』などと罵詈雑言を浴びせられた。さらに少女の本名でツイッターアカウントを開設し、『援交します』と書き込んで相手を募集。同年12月~翌17年1月にかけて20回以上、売春を強要したそうです。
当初、客との料金交渉や待ち合わせ場所などの段取り、やり取りはすべてAがやっていました。そのうち面倒くさくなり、母親の容都子容疑者任せになった。2カ月間で売り上げは70万円以上に上りましたが、すべて巻き上げ、親子の生活費に充てていた。少女は1日におにぎり1個しか与えられず、ひもじい生活を送っていました」(捜査事情通)
■かつては着物の講師
少女は「逃げたら殺すぞ」と脅され、逃げるに逃げられなかったそうだ。母親の友人が駅で少女の自転車を発見。母親が待っていると、駅から出てきた少女が母親の顔を見るなり駆け寄ってきて、「ママー、助けて」と泣き叫んだという。
警察に届け出て、事件が発覚した。少女の体には、たばこの火を押し付けられた“根性焼き”の痕があったそうだ。
調べに対し、容都子容疑者は「(少女が)勝手にやっていただけ」とトボけ、Aは容疑を認めているという。
容都子容疑者本人のものとみられるフェイスブックによると、かつては「着物の講師」をしていたそうだ。少女が居候する前の16年1月、「いっちゃん(容都子容疑者)に自分の彼女になってほしい」と交際を迫る男性に対し、「父の会社倒産したよ。それで母が2年前に肺がんで亡くなってからは父の面倒を私がみているから、金銭面でも大変なの。私1人の給料でふた家族みてるから大変。17歳の息子いるの知らないよね? まぁー16年前に協議離婚はしましたけど……(苦笑)」などとやり取りしていた。
だからといって、少女に体を売らせ、その“上がり”まで搾取するなんて言語道断。ヤクザまがいの所業だ。
㊟これはゴキ国と蛆キムチ国の話ならあって普通としか。。。残念ながら日本。こんな母親だからバカ息子が育つわけか。
“大嘘”平然の春日野という男!!
相撲協会“春日野理事長”誕生の可能性 隠されていた傷害事件、被害者父の怒り
デイリー新潮
白鵬、稀勢の里の両横綱が休場し、平幕の栃ノ心の優勝に終わった初場所。師匠の春日野親方は快挙の瞬間、号泣し、スポーツ紙には「鬼の目にも涙」などと書かれた。春日野親方については以前、栃ノ心ら弟子3人の腹や背中をゴルフのアイアンで殴ったと報じられ、厳重注意処分を受けたことがあるから、まさしく「鬼」には違いない。
***
そんな親方が主を務める部屋での過去の傷害事件が発覚したのは1月24日のことだった。春日野部屋に所属していた元力士(23)が弟弟子だった矢作嵐さん(22)の顔を殴って傷害罪で起訴され、懲役3年、執行猶予4年の有罪判決が16年6月に確定していたにもかかわらず、部屋及び協会はそれを公表していなかったのだ。
その理由について春日野親方は「(加害者は)辞めた力士だから」と答えていたが、いかにも苦しい言い訳である。
事件があったのは14年9月。春日野親方は事件について当時、相撲協会に「報告した」と主張しているのだが、
「真っ赤な嘘ですよ。春日野が協会に報告したのではなく、協会側が先に事件について把握し、春日野に問い質したのです」
と、事情を知る相撲協会関係者は明かす。
「協会の危機管理顧問が山響親方から聞いて事件を知り、春日野に連絡したところ、“警察が暴行現場の検証を行うと言ってきています”などと話す。で、顧問が“きちんと経緯を報告して下さい”と依頼したのですが、春日野はそれを無視。しばらく後、顧問が“どうなっていますか?”と聞いたところ、“事件を起こしたのは部屋を辞めたヤツだから”と言うばかりで、結局、事件の詳細について報告しなかったのです」
矢作さんの父が明かす
春日野親方は事件を“なかったこと”にしたかったのだろう。被害者の矢作さんの父親によると、信じ難いことを持ち掛けられたという。
「息子が東京医科歯科大学病院で手術をする日、春日野は奥さんと一緒に手土産も持たずに病院にやってきて、“(事件は)稽古中に起こったことにして下さい”と言ってきたのです。実際は稽古中にやられたわけではないのにそんなことを言ってくるので、“こいつら、いかんな”と思ったよ」
春日野親方と戦う決心をしたきっかけは、息子からのメールだったという。
「“親父、悪いけど、これ以上、相撲を続けられない”。そんな内容だった。で、相撲を辞めるなら徹底的に戦うぞ、ということで相手を刑事告訴した」
結果、加害者の元力士が傷害罪で起訴されたのは前述した通り。一方、保護責任者遺棄容疑で刑事告訴された春日野親方は不起訴処分に。矢作さん側は民事でも加害者の元力士と春日野親方を訴えており、こちらの訴訟は今も続いている。
「春日野だって、自分の子どもがボコボコにされたとしたら、俺と同じことをするでしょう。出るところに出て、子どもを守るはずです。息子は今、“事件については、いろんなことを隠されてばかりだった。今後は何も隠さず、謝罪してほしい”と言っている」
と、矢作さんの父親は続けて語るのだ。
「兄弟子から暴行され、部屋から逃げ出して帰ってきた息子の頬は紫色にパンパンに腫れ上がっていて、骨折しているのは明らかだった。その後、春日野から電話がかかってきて、“少しの間預かってもらえますか? その後、部屋に戻して下さい”と言うので、俺は“病院に行かせてくれ”と頼んだ。それに対し、“こちらで行かせます”と言っていたのに、結局、国技館にある相撲診療所と、よく分からない整体院に行かせただけだった」
そして、矢作さんが自分の判断で東京医科歯科大学病院で診察を受けたところ、春日野親方は“勝手なことをしやがって”と言い放ったという。ここでも彼は「鬼」の一面を見せていたわけである。
協会の権力闘争
春日野親方は相撲協会の理事で広報部長でもある。その足元で過去の傷害事件が発覚したのが、理事候補選の立候補者の受け付けが行われる約1週間前というタイミングだったため、「立候補見送りの可能性」と書いたスポーツ紙もあった。しかし、出羽海一門は1月26日に一門会を開き、予定通りに春日野親方が理事候補選に立候補することを確認したのである。
理事選前、相撲評論家の中澤潔氏は次のように語っていた。
「春日野親方がこのタイミングで立候補すること自体、暴力問題について反省していない証左でしょう。そして、協会もまた、彼に立候補辞退を促すような動きはしなかった。これは要するに、春日野親方だけではなく、相撲界の大多数が今でも暴力を容認しているということです。また、現執行部が盤石であることの表れでもあります」
結果、春日野親方は当選し、そして貴乃花親方は落選。この後に注目されるのは、誰が理事長になるのか、という点である。ちなみに理事長は、10人の理事の中から立候補者以外の投票によって、3月の春場所後に選ばれる予定だ。
「前回の理事長選と同様に2人が立候補した場合、残る8人の理事による投票となり、過半数の5票を獲得したほうの勝利となります。八角理事長が立候補したら、協会ナンバー2の尾車親方は支持に回るはずです。彼が属する二所ノ関一門は2人の理事を出しているので、2票が八角理事長に入る。そこに出羽海一門の3票が加われば、それだけで再選が決まります」(相撲ジャーナリスト)
ただし、八角理事長が立候補を断念した場合、展開は一気に読めなくなる。
「その場合、尾車親方は自分が理事長選に出るでしょうし、その対抗馬としては、春日野親方が立候補する可能性もある。部屋で暴力問題が発覚したばかりですが、春日野親方は非常に出世欲が強いので十分にあり得ます」(同)
貴乃花親方の有力タニマチが語る。
「度重なる不祥事について、親方は“想像を絶する”と言っていました。“こんなことばかり繰り返していたら、今後、公益財団法人の認定を取り消されるかもしれない。何とかしなくてはいけないと思っているんですが……”と話し、その後は沈黙していました」
「週刊新潮」2018年2月8日号 掲載
㊟驚くと同時に怒りさえ覚える春日野と八角。こんなことを許して置いては相撲協会など相手にされなくなる。断固、新執行部を叩き潰すべき!!