お前ら仕事してんのか!?不倫できない安倍総理も頭抱えた?
「今井絵理子」の略奪不倫 妻子ある地方議員と“お泊り”3日間
ディリー新潮
昨年の参院選で安倍チルドレンとして当選を果たした、元「SPEED」の今井絵理子・参議院議員(33)。聴覚障害のある息子を育てるシングルマザーでもある彼女が熱愛中の相手は、妻子ある地方議員だった。
***
写真は、7月16日、東京方面へ向かう新幹線の車内で眠りこける今井議員とその相手である。彼女を覆うタオルケットの下に男性の手がもぐりこんでいるが、何が行われているかは定かではない。
この前々日には今井議員がセカンドハウスとして使うマンションで、そして前日には大阪府内のホテルで“お泊り”をした姿が確認されている。
男性の正体について、
「橋本健という、自民党の神戸市議会議員です」
と明かすのは、今井議員とごく親しい芸能関係者だ。橋本議員には妻と2人の子がおり、妻とは別居状態にあるというが、離婚は成立していない。今井議員とは不倫関係に当たる。
「週刊新潮」の取材に、橋本議員は「恋愛感情もありませんよ」と交際を否定。一方、今井議員は好意を持っていることは認めながらも「男女の関係はありません」と回答。 “お泊り”については「深夜まで一緒に(講演)原稿を書いていたんです」と苦しい言い訳に終始したが……。
***
7月27日発売の「週刊新潮」では、手を握り合う2人、同宿するホテルでの今井議員のパジャマ姿をグラビアにて掲載するとともに、3日間にわたった熱愛の模様を報じる。また時間差でホテルを出る2人の動画も配信中。
㊟どうしてこんな議員ばかり。。。三原ふじゅん子を筆頭にこんな女たちに国政を任せて。。。税金が“もったいない”…しかも対してイイ男でもない。あ、筆者よりすこーしイイかな。
浦和レッズ、病気持ちアヒル姫との面かい拒否は正解!!
エリカ様との面会“拒否”、浦和のそれどころじゃない苦境 次節負けで再び監督解任の危機…
浪速のエリカ様にお付き合いしている余裕などまったくない。
ツイッターを通してJ1浦和のサポーターと対立している衆院議員の上西小百合氏は、22日に「大阪事務所に浦和レッズのファンを名乗る人間が押しかけて来ました。
たまたまテレビ取材中だったので、何人かいたので帰らせることができましたが、正直なところ浦和レッズ関係者がこれを黙認するならば私にも考えがあります」と投稿。
この上西側と浦和サポーターとのやり取りは23日、フジテレビ「Mr.サンデー」が独占放送した。両者の口論は約3分で終わったが、直後に上西氏は「くたばれレッズ!」とまたもや挑発的な投稿をぶちかました。
これに対し浦和はチームのホームページで「浦和レッズはもちろんのこと、Jリーグやサッカー界、スポーツ界にとってもマイナスになりますので、ぜひ自重いただきますよう、お願い申し上げます」とサポーターらに沈静化を求めた。
上西氏の20日のツイートによると「浦和レッズ広報部より連絡がありました。私との面会を辞退するとのことでした」「面倒な仕事を持ち込むなということでしょうが、日本を代表するビッグクラブの対応だとすれば、お粗末と思います」。実際、浦和サイドは事実上、上西氏の浦和訪問を拒否している。
浦和のチーム状況こそ、まさに“炎上”中なのだ。22日のC大阪戦(22日=ヤンマー)では守備のミスが重なり2-4と惨敗。
ペトロビッチ監督(59)は次節の札幌戦(29日=札幌ドーム)に敗れれば、再び解任危機に陥る。5季ぶりにJ1へ昇格した札幌は降格圏ぎりぎりの15位と低迷中だが、ことホームでは5割近い勝率を誇る。
J1磐田で昨季14ゴールを挙げイングランド代表歴もあるFWジェイ(35)を緊急補強し、浦和戦にぶつける方針だ。
上西氏が接触を求め、浦和側は逃げる構図。“炎上”商法に構ってはいられないというわけだ。
㊟こんな品性下劣な女の売名行為に利用されたら笑い者。それにしてもとても、こんな女が国会で法律を作る仕事をしてるとは。。。
皆さん。こんな女や男(武藤貴也、中川俊直)どもに、私たちの税金で給料、経費が支払われているんですよ。
しかも中西や武藤は公募で選ばれたはず。そうなると政党の候補公募式は考え直すべきだろう。
「堂本光一、やっとカミングアウトしたの?」と二丁目仲間ゲラゲラ!!どっちが受けでどっちが立ち?剛はジャニーの超お気だし…
「堂本光一、やっとカミングアウトしたの?」と二丁目仲間ゲラゲラ!!どっちが受けでどっちが立ち?剛はジャニーの超お気だし…
光一が語る“KinKi愛” 「我々は本当に凸凹なのよ」
夕刊フジ
P
21日放送された「ザ少年倶楽部プレミアム」(NHKーBS)にKinKi Kidsの堂本光一(38)がゲスト出演。MCを務めるNEWSメンバーとのトークで、“相方”堂本剛(38)への思いを熱く語った。
当初はKinKi Kids2人そろって収録が行われる予定だったようだが、突発性難聴を発症した剛が欠席したため、光一1人での登場となった。
そんな状況の中、NEWSから「20周年おめでとうございます!」と祝福されると、光一は
「ごめんね。本当は剛くんとね、来れたらよかったんだけど。いろいろ迷惑かけちゃったけど。1人で申し訳ない」
と、少し寂しそうな表情を見せた。
トークコーナーで小山慶一郎(33)から「(デビューから)20年たったっていうのは、どういう心境なんですか?」と質問された光一はまず
「漠然と実はしていて。デビューまでは6年くらいはあったのかな。ありがたいことに、(当時同局で放送していた)『アイドル・オン・ステージ』があって、まだデビューしてないけどいろんな歌を歌わせてもらったりとかしてて」
と、デビュー前からKinKi Kidsとして活動していた当時を振り返った。続けて
「(20年への思いは)わりと漠然としてるんだけど、今年いろいろと活動する中で、本当にたくさんの人に支えられて、ここまでやってきたんだなっていうのはすごく感じる」と素直な思いを語り、
「しかも、剛くんいないし。そうするとね、余計感じるのよ」
と付け加えた。
さらに小山が「その長い時間を2人で過ごしていく上で、KinKi Kidsとしての2人の距離感は変わってきたりしてますか?」と踏み込むと、
「この20年で言うと、たいして変わってないかもね」と答えた光一。その言葉にNEWSメンバーは驚いたが、光一は「(剛とは)ずっと目合わせないし、ずっと口きかねえ(笑)」と冗談めかして続け、スタジオの笑いを誘った。
「それは尊重し合ってる仲での(ことですよね)」と小山がツッコむと、光一も「そうね」と認め、
「それこそデビュー前は関西にいたから、京都駅とかで待ち合わせして、土日に(東京のレッスンに)新幹線で行くとか。そういうことしてたんだよね」
と、ファンの間では有名なエピソードを披露。先輩のほほ笑ましい昔話にNEWSは再び驚きの表情を見せたが、光一はそこにも「それもいつの日か待ち合わせなくなったよね(笑)」としっかりオチをつけ、さらなる笑いを起こした。
光一は
「我々の場合は、本当に凸凹なのよ。性格から考え方から、まったく真逆なのね。お互いに(嫌に)思ってることはいっぱいあると思うけど、それも含めて彼は彼だなと。それを認め合ってるというか」
と補足し、これまで2人がうまく関係を続けてきた秘訣を分析してみせた。
増田貴久(31)が「『KinKiの1人1人は、100年に1人の逸材で、その逸材が2人たまたま同じ時期に入ったんだ』って言ってて…」という、かつてジャニー喜多川社長(85)から聞いた言葉を紹介すると、
光一は「言われたことないよ、そんなこと」と照れ笑い。その上で「でも、ジャニーさんのすごいとこってさ、どのグループを取ったとしても、この人はやっぱりNEWSだし、TOKIOだし、嵐だし。それ以外考えられないんだよね。あの人何も考えちゃいないと思うんだけど(笑)」と補足し、笑いを交えながら“生みの親”の才能を絶賛した。
さらに
「やっぱりKinKiとしても、剛くん以外は考えられないし。こんな時(剛が休養中)だから、いろいろお助けいただいて、剛くん以外の人とKinKiの曲を歌うってこともあったけど、『これじゃねぇ!』って思うんだよね」
と告白した光一。「テレ東音楽祭2017」(テレビ東京)ではTOKIOの長瀬智也(38)が、「THE MUSIC DAY」(日本テレビ)では嵐の松本潤(33)と相葉雅紀(34)がそれぞれ剛の代打を務めたが、感謝の思いはありつつも、“KinKi Kidsの楽曲”としては自身の中に違和感もあったようだ。
番組の終盤で新曲「The Red Light」について説明する場面では、
「本当は今日披露できたら良かったんだけど。いきなり新曲をさ、剛くんいない形でさ、1人でやりたくないからさ」
とコメント。「また剛くんが元気になった時にお邪魔させていただいて」と話しながら、次回出演の約束をNEWSと交わすなど、最後まで“KinKi Kids愛”をにじませた。
先日行われた20周年記念イベント「KinKi Kids Party!~ありがとう20年~」では、さまざまな先輩後輩が会場を訪問。ともに歌唱する場面も見られた。
剛は中継でイベントに参加したが、先輩後輩がステージに登壇するたび光一は「ここ剛くんの場所だから」と、自分の隣を死守していたという。
剛のこと、KinKi Kidsのことを大事に思う光一だが、トーク番組への出演も少なく、彼がテレビで心境を語る姿はこれまであまり見ることができなかった。
今回の放送では、彼の胸の中にある“愛情”が全面に見え、その深さと関西特有のお笑いモードのギャップが絶妙に織り交ざったことで、堂本光一という人間がさらに魅力的な人物にうつった。次回は約束通り2人揃って番組に出演し、再びファンを喜ばせてほしいものだ。
㊟オネエ丸出し言葉ですね。確か二年ほど前かな・・・筆者が好きな綾小路 翔の番組に剛と光一がゲストで出ていた。綾小路が二人に、
「いまBLって流行ってるから二人でおんぶしてあそこまで歩いて」
と振った。光一、一瞬嫌な顔をしたが、剛をおぶって数メートルしか歩かず、すぐ下ろした。この時、二人の関係は完全に切れてるな。。。と。
(綾小路はは二人の関係をを知っていてワザとやらせたようだ。BLの意味が分からなかったのですが、瞬間、ボーイズラブ(ゲイ)、と気づきました)
剛はジャニーの大お気に入りで、ジャニーの渋谷の高級マンションの別の階に囲われていると報じられたし、今は二人のセックスはないのだろうが、人気を保つには別々は難しいのかも。
愛し合って夫婦になっても二年か三年で飽きるんです。頑張ろうね。共に白髪の生えるまで。あ、もう二人の下腹部には白髪が。。。あ、光一は東山紀之とあったんです。二三度ですが。。。東に捨てられ・・・
勝手にしやがれ!!
庶民が驚く“名門女子校あるある” 別荘は当たり前、自家用ジェットも
7/22(土) 7:01配信
女子だけの学び舎として、明治初期に女性への中等・高等教育の目的でつくられ、独自の文化を築きながら教育が行われてきた“女子校”。女性の社会進出が進む昨今、男性がいない環境で学ぶ意義はあるのだろうか。
SHELLYがMCを務める『Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース』では、女子校最強伝説・秘密の花園女子をテーマに女子校出身者たちがその実態を赤裸々に語った。
『うちのマリア像は全然大きくないから…』謙遜? 女子校育ちあるある
『名門女子校ならではの伝説はあるのか』と聞かれると、中学高校と6年間を横浜の名門女子校・フェリス女学院で過ごし、現在は東京大学大学院に在籍している芸人のたかまつななは
「自分の家は友達の家より小さいから貧乏だと思っていた」
と告白。
「友達の家には庭にマリア像があるんです。『すごいね』って言うと『うちのマリア像は全然大きくないから』って謙遜されて。庭に噴水もある友達もいて……」と説明。「芸人になったら自分よりも貧乏の人がいると知ってびっくりした」と語った。
また
「自家用ジェットをもっている友人がいる。だいたいの人がハワイや軽井沢に別荘を持っている」
と説明したのが、幼稚園から大学まで東洋英和女学院育ち、ミズ東洋英和コンテストグランプリ2016にも輝いた現役女子大生の須藤未菜さん。
「ハワイで『あ、来てたんだね』って同級生とばったり会うこともあります」
と話し、通っている人はお金持ちの学生が多いと説明した。
さらにたかまつななは、自身の学校について「日本で最も痴漢や露出狂が出没する地域」と説明。
「多くの女学生が下車する駅だったので、校内放送で『露出狂の方が現れましたのでみなさん下校の際は通らないようにしてください』ってアナウンスが流れるんです」と話した。
(AbemaTV/『Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース~』より)
㊟セレブが一生なんてあり得ません。あなたたちに不幸の波が押し寄せ、続くことを念じます。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
危険!!こんな女子、採用したら社内痴情事件連続す!
危険!!こんな女子、採用したら社内痴情事件連続す!
復縁ダメ…金づちで叩き刺す 容疑で女子大生逮捕
神戸新聞7/23(日) 20:15配信
知人の男子大学生(21)を殺そうとしたとして、兵庫県警西宮署は23日、殺人未遂の疑いで、大学2年生の女(20)=西宮市田代町=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後0時50分ごろ、女の自宅マンションで、うつぶせで寝ていた男子大学生の後頭部を、長さ35センチの金づちで叩き、背中などを複数回刃渡り20センチの包丁で刺した疑い。
男子大学生は室外に逃げ、病院に搬送されたが、命に別条はないという。
同署によると、女は、
「交際の復縁を迫ったが断られて腹が立った。殺してしまおうと思った」
と容疑を認めているという。
㊟あのね。大学って勉学を極めるために行くの!男探しに行くとこじゃないんだよ!!このド淫乱低能め。
企業の採用担当者は女子大生を面接するとき十分注意しないと。こんな女を入社させると、早々に痴情事件を起こすよ。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
こんな事ってある!!ちょっと古い記事ですが、 男と信じて婚約したら女性だった 偽ったと賠償命令
こんな事ってある!!ちょっと古い記事ですが、 男と信じて婚約したら女性だった 偽ったと賠償命令
神戸新聞2015年
男性と信じ婚約した相手は女性だった‐。同性であることを黙って交際したとして、40代女性=神戸市=が元婚約者の40代女性=同=に対し慰謝料300万円を求めた訴訟の判決が25日、神戸地裁であった。
武宮英子裁判官は「性別を偽った不法行為が認定できる」として被告に200万円の支払いを命じた。
判決によると、被告の女性は男性名を名乗り、外見も男性のように振る舞っていた。2005年10月に2人が知りあった当初から、原告は被告を男性と信じ込み、被告から告白を受けて08年8月に交際が始まった。
2人は間もなく同居。09年4月には旅行先の韓国で被告がプロポーズし、原告が了承した。
原告が「パスポートを見せてほしい」と迫ったこともあったが、「後で」と言われ確認できなかったという。11年5月にけんかから婚約関係を解消。原告は翌日、知人から被告が女性であることを知らされた。
被告側は「女性であることは知っていたはず」と主張したが、判決は「客観的裏付けがない」と退けた。
㊟こんな事,あったんですね。原告の女、sexを知ってたのかな。考えると眠れなくなる夏の夜。おお、神よ。あなたは無慈悲。。。余は神じゃない!!“オオカミ”じゃ。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
我が子が、我が子が心配!!豊田真由子の夫、激白!!
豊田真由子議員の夫が初めて語った「家庭内の真実」 騒動以降、夫と家族はどうなったのか
週刊現代
<僕としては、妻は妻で「身から出たサビ」のところもあるのかなと思っています。妻は選挙命、家庭を顧みずという面もあります。秘書さんの信じられないミスもあったようで、本人も悩んでいました――。>
「このハゲー!」で有名になった暴言議員にも、家族がいる。耳を疑うような妻の「絶叫音声」を、連日の報道で聞かざるを得なかった夫の心中はいかに。7歳年上の夫が、初めて胸中を明らかにする。
夫は霞が関のキャリア官僚
東京ベイエリアにそびえる地上44階建ての高級タワーマンション。リュックサックを背負い、黒のスーツにワイシャツ姿の男が、エントランスに姿を見せた。顔は黒く日に焼けている。
―週刊現代です。夜分遅くに申し訳ありませんが、奥さんについてお話を伺いたいのですが。
「とんでもないです、はい。あの……僕は公務員という立場なので今回の件についてお話しするのは適切ではないと思っているんです」
躊躇いを見せた吉村圭氏(49歳・仮名)は、「内閣官房企画官」の肩書を持つ霞が関のキャリア官僚だ。普段は温厚な人柄で知られるが、この日の表情は硬い。
それもそのはず、この1ヵ月、吉村氏の妻は、松居一代に並ぶ「時の人」だったのだ。
豊田真由子代議士(42歳)。「このハゲー!」「違うだろー!」などの「名言」をはじめ、常軌を逸した秘書への暴言・暴行が告発された国会議員だ。
6月下旬に騒動が報じられるやいなや、豊田氏は自民党に離党届を提出、心身症を理由に入院した。いわば謹慎中の身である。
豊田氏は旧姓で政治活動をしており、夫とは姓が異なる。騒動以降、豊田氏の家族はどう暮らしてきたのか。夫・吉村氏が初めて重い口を開いた。
別居はしていません
「ただ、その、妻の話なので……。妻は、今精神的にすごく大変な状況だと思うんです。僕としては、妻は妻で『身から出たサビ』のところもあるのかなと思っています。
ただし、子供が2人いるんですけど、親の立場として子供たちだけには辛い思いをさせたくないと思っています。そういう意味では、テレビ局の方が来られて自宅のピンポンを鳴らされたりすることもあるので、まずは子供のケアをしなくてはいけないと思っています。子供がおかしくなってしまうのが、一番辛いんです……」
吉村氏は、苦しそうな顔を見せた。夫妻には9歳の男の子と7歳の女の子がいる。子供―。豊田氏の秘書への暴言のなかでも、以下の音声はあまりにも惨いものだった。
〈(秘書の)娘が、顔がグシャグシャになって頭がグシャグシャ、脳ミソ飛び出て、車に轢き殺されても……(ミュージカル調で)♪そんなつもりがなかったんですーーーで、済むと思ってんなら同じこと言い続けろ~~~~〉
―吉村さんとお子さんは、豊田さんと別居しているという報道もありました。
「別居なんてしていないですよ。今、妻は入院しているだけですから。ずっともう入院している状態なのです。僕はもう子供たちのケアをするので精いっぱいです。
妻は本当に家庭では優しい母親なんですけど、選挙命、家庭を顧みずという面もあります。ただ、今回のように秘書さんとトラブルになってしまったのは本当に申し訳ないと思っています。
でも妻は政治に対して命を懸けてやっていたと僕は思っています」
本日7月21日発売の週刊現代(8月5日号)では、4ページにわたって、夫が見た豊田議員の「素顔」が赤裸々に語られている。子どものこと、選挙活動のこと、そして今後のこと――。有権者はこの告白を、どう受け止めるだろうか。
㊟別居は否定しているが、真由子議員は選挙区の埼玉に入りびたり状態。別居と同じだろう。それにしても子供たちが可愛そう。。。どちらかに母の血が脈々と流れていたりして。。。
テーマ:とっておきの情報いろいろ - ジャンル:ニュース
無残!!面白いバラエティ多いのに筆者の「この男、視聴率は取れない」忠告無視した結果、小泉孝太郎、猫の目視聴率まっしぐら!!
無残!!面白いバラエティ多いのに筆者の「この男、視聴率は取れない」忠告無視した結果、小泉孝太郎、猫の目視聴率まっしぐら!!
「警視庁ゼロ係」初回の視聴率は7・1%
2017年7月24日10時25分 スポーツ報知
21日に放送された俳優・小泉孝太郎(39)主演のテレビ東京系ドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~ SECOND SEASON」(金曜・後8時)の初回の平均視聴率が7・1%だったことが24日分かった。
富樫倫太郎さんの小説を原作とし、2016年1月期に放送され、好評だったドラマの続編。市民の声に対応するための「生活安全課なんでも相談室」、通称「ゼロ係」を舞台に、KY気味のキャリア警視(小泉)や男勝りのベテラン女性刑事(松下由樹)らが難事件に挑む物語だ。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
㊟テレ東ドラン部は何を考えているのか。小泉孝太郎を重主役で起用したドラマはこれまで全部一桁。その後、TBSも宮部みゆき原作の検事ドラマを孝太郎主演でシリーズ化し、初回から終わりまで一桁でTBSは二度と起用しないと。
しかもテレ東はそれ以前に、筆者に警告されていたにもかかわらず、また今回のドラマに起用して惨敗。スポンサー筋から「孝太郎主演ではCMは断る」声がでてくるぞ。ゼロ係り,回を追う毎に猫の目視聴率になるだろう。
オイ、プロデューサー、また反論してくるか?来るなら上層部に直接電話するぞ。