貴様、議員辞職しろ!!
貴様、議員辞職しろ!!
知性の欠片も無い顔、父親そっくりの間抜けたツラを見たくもないが、、、謝罪は、フェイスブックでするもの?
日刊スポーツ
自民党の中川俊直衆院議員(46)が、「週刊新潮」に妻以外との不倫交際トラブルを報じられた。これまで女性スキャンダルを報じられた政治家は多い。報道内容に関して、個人的には「国会議員として論外」と感じたが、それ以上に「論外」なのが、説明、釈明のやり方だ。
中川氏は、今回の問題を説明するためのすべての機会に、フェイスブックを使っている。不倫報道の釈明に使われている画面は、フェイスブック仕様のままなので、真正面を見据えた「笑顔」の写真が、そのまま掲載されている。ミスマッチすぎて、なんとも、間の抜けた雰囲気を醸し出している。
インターネット選挙の解禁もあり、ツイッターやフェイスブックなどSNSを使った発信は、国会議員にも当たり前になってきた。ネットで議員の名前を検索すれば、さまざまな活動を確認することができるのは、確かにとても便利だと思う。
でも、フェイスブックを使ってスキャンダルの言い訳をするのは、あまりにもお手軽ではないか。
中川氏は、政務官を辞任する際のあいさつも、フェイスブック上だった。記者会見を開けば、矢のような追及を受けるところだろうが、フェイスブックなら、そんな必要もない。自分の言いたいことを記して、ボタンを押せば、自らの主張がネットを通じて拡大するからだ。
ただ、残念ながら、文字は人間の感情を表すことはできない。謝罪や釈明の言葉をいくら書き連ねても、読む側の気持ちに、刺さってこないのだ。
まったくシチュエーションは違うが、築地市場の豊洲移転問題を検証する都議会の百条委員会が行われた際、石原慎太郎元都知事の側近、浜渦武生元副知事の「強権」ぶりを証言した証人がいた。
例え話の1つとして、「わび状の書き方が気に入らないと、突き返された局長もいた」と紹介した。
これに対し、今月10日に記者会見した浜渦氏は、「部長さんに始末書を書いてもらった時、名前までパソコン(のワープロ書きで)で書いてきた」と振り返り、名前くらいは自筆で書くよう求めたとし、「けしからん」との認識を示した。個人的に、この点は浜渦氏の主張に同感だった。
今回、中川氏がフェイスブック上につづったのは謝罪であっても、あくまでも「謝罪文」でしかない。反論しても否定しても、その理由が分からなければ、説得力も生まれないと思う。
安倍晋三首相の昭恵夫人も、森友学園問題に関しての反論や説明をフェイスブックで行い、批判を受けた。夫人には今も、会見を開くよう求める声が強い。中川氏に対しても、同様の声が出てくるだろう。
インターネットは、発信する手段としてはとても便利だ。でも、本人の「息遣い」が伝わってこない説明や謝罪ほど意味のないものはない、と思うのだが。
㊟親子二代続けて不倫騒動。ここまで父親の血を引くとは。。。この男、間違いなく森内閣の官房長官当時不倫スキャンダルで辞任した秀直の息子だな。
それにしてもこんな間抜け顔の男に惚れる女も女だ。共バカと言うか、同類なんだろうな。自民党もこれじゃヤバいぞ。
ゴキブリシンパの二階俊博幹事長にまで、
「中川なんて知らない」
なんて言われて。。。手本を示した親父も説教できないし、どうする?
のう、鳩山由紀夫元総理、福田康夫元総理どの。ゴキブリどもに教えてやりなさい!
「人肉常食ゴキが人間、日本人に敵うはずがないだろ?」って。
中国は心を乱され、パニックに陥った! 平野美宇選手の優勝に=中国報道
サーチナ2017-04-19 14:42
中国・無錫で9日から16日にかけて行われた2017アジア卓球選手権大会で、日本の平野美宇選手がリオデジャネイロオリンピックの金メダリストであり、世界ランキング1位の丁寧選手をはじめとする世界ランキング上位の中国人選手を次々に撃破し、史上最年少で優勝を果たした。
平野選手の快挙に日本中が沸いたが、卓球王国である中国は平野選手の優勝をどのように捉えているのだろうか。中国メディアの今日頭条は18日、「天才日本人に優勝を奪われ、中国はパニックに陥った」と伝える記事を掲載した。
記事は、平野選手の快挙に対し、多くの中国人は「2020年の東京五輪で日本が金メダルを獲得する可能性は高い」と感じたと伝え、「日本は東京五輪で多くの金メダルを獲得するために、巨額の資金を投じて選手を育成している」と紹介。
卓球界も例外ではなく、2000年に生まれた平野選手も東京五輪でのメダル獲得が期待される有力候補の1人だと紹介した。
続けて、今回のアジア選手権が始まる前、日本では「日本代表の目標は優勝」とする見方があったとし、「中国の卓球ファンは誰一人として日本人が優勝するとは思っていなかった」と指摘。
むしろ優勝を目指すとした日本国内の見方について「非現実的で、ばかげた話」と認識していたと伝える一方、まさか本当に日本人選手が優勝するとは思っていなかった中国の卓球界は「少なからず心を乱された」と紹介した。
一方で記事は、中国卓球代表総監督の劉国梁氏の「アジア卓球選手権大会における平野選手の優勝は中国卓球界にとっては小さな問題であり、恐れるには至らない」という見解を紹介。
劉国梁氏は「中国が必要としていたのはこのような状況」であり、むしろ「中国卓球選手団に良い刺激を与えた」と述べ、「結果的に中国はさらに強くなる」と述べたことを紹介した。
今回の平野選手の快挙に卓球王国・中国では強気な意見もあるようだが、日本人選手の台頭に警戒心を強めていることは間違いない。逆に言えば、日本は東京五輪の卓球で金メダルを獲得するという夢が現実味を帯びてきていると言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
㊟ゴキブリがゴルフをしたりサッカーしたり、揚げ句、美を競うフィギュアスケートまでするなど分を弁えろだ。
大体、二本足で歩くのも異常なのに日本に押しかけ、松坂牛やマグロトロを口にするなど許されることじゃない!
16億以上いるんだからゴキブリ同士食い合いしても永久に生きられるだろうに。のう、親ゴキの鳩山由紀夫元総理、福田康夫元総理どの。
「ほら早く 警官見たら 110番」「気を付けよう 暗い夜道と 警察官」
「ほら早く 警官見たら 110番」「気を付けよう 暗い夜道と 警察官」
女子高生にキスの巡査部長、動機は「自分に好意」と信じ込んでいた 兵庫県警が懲戒処分
産経新聞
兵庫県警は17日、電車内で隣に座っていた高校2年の女子生徒(17)に声をかけ、キスをするなどしたとして強制わいせつ容疑で逮捕された飾磨署刑事2課の男性巡査部長(36)を、停職3カ月の懲戒処分にした。
女子生徒側との間で示談が成立しており、神戸地検は同日付で巡査部長を不起訴処分とした。巡査部長は依願退職した。
県警監察官室によると、巡査部長は動機について「声をかけたら受け応えをしてくれたので、自分に好意を持ってくれていると思い込み、キスくらいしてもいいだろうと思った」と説明。余罪はないという。
巡査部長は3月27日夜、JR姫路-播州赤穂間を走行中の電車内で、女子生徒に「かわいいな。俺、警察官やねん」などと声をかけ、キスをしたり胸を触ったりしたとして翌28日に逮捕された。
㊟こんな警官がテロ等準備罪、共謀罪をでっち上げであなたを逮捕するんです。
筆者は大物国会議員秘書時代、法務省、警察庁、警視庁も担当していましたから、彼らへの〇〇リストを作成し、某会社に預けてありますが、警察は昔からでっち上げ体質を持ち、それが現在も変わっていないません。
筆者の、
『芸能人、ヤクザ、政治家は弱い者イジメが大好き』(アマゾン発売中)に実名で述べてあります(オリコン独立後、新橋で会社を経営)が、
自分(警視庁本庁の警部)の発言が芸能雑誌「週刊明星」のスクープ記事に掲載され、そのスクープが事実無根だったことで週刊明星が告訴され、警部が検察官に相当厳しく叱られれた。
ところが警部は『週刊明星の記者を自分に紹介し、引き合わせたのが筆者だ』
と逆恨みして、部下の昇進祝いに筆者をでっち上げで逮捕させたのだ。
この事件の時、筆者も参考人として検察に呼ばれ、紹介した事実を認めたが、彼らの会話には立ち会っておらず、内容はまったく知らなかった、と供述。
参考人調べが終わったあと、検察官が、
「渡邉さん。警視庁の某警部を相当厳しく注意しましたから、あなたを逆恨みする可能性もあります。警察はそういう体質を持っているんです。十分気をつけてくださいね」
と言われたのです。その時は、まさかそんなことが、、、と。
それが現実になったのです。しかも、筆者の会社は港区新橋で、管轄は愛宕警察です。なのに逮捕しに来たのが中央区の築地警察でした。
何故、管轄外の警察なのか?と。。。事実無根でしたから15日間で釈放され、後に分かったことは、
築地警察の田中という係長が前述の本庁警部の部下で、昇進して築地警察の係長になったばかりだったのです。そのお祝いにでっち上げ事件で筆者を逮捕させたのです。
激怒した筆者は日を経て、議員秘書になり、この警部と係長を左遷しましたが(普通の一般人はこんなことはできません)。。。警察はこういう体質なんです。
この事件後、アドバイスして下さった検察官(移動で浜松検察庁)に、
「ヤラれました」
と電話。
検察官は、
「やっぱりですか。。。それで大丈夫でしたか?何かあったら言って来てきださい」
と。
警察国家にしてはなりません。