神秘的かつ恐ろしい! 中国の視点から見た武士道精神=中国報道
サーチナより
中国人にとって日本の武士道精神とは神秘的であると同時に、恐ろしくもあるようだ。中国メディアの捜狐は2日、「絶対服従で、生死を超越した」武士道精神の恐ろしさについて考察する記事を掲載した。
旧日本軍は特殊だったと言って良いだろう。記事は、「神道」と「武士道」が日本の軍国主義、そして、文化を作り上げたと主張し、神道とは、日本が普通の国ではなく「神国」であるする、「強烈な優越感と排他意識」を日本人に与えるものだと主張。
この「神国」論から派生したのが、「天皇は神の末裔」と信じて疑わない、天皇に対する絶対的な「尊皇」、および、「神国中心論」から「神国所有論」への拡張で、これが旧日本軍の武士道になったと分析した。
続けて、日本における武士道の成り立ちについても紹介。荘園制度において荘園を守るために武装化した集団が武士の始まりで、鎌倉時代から江戸時代まで長きにわたって武士が支配階級となったと伝えた。
そのうえで、複雑な武士道は主に「善悪はともかく、従うこと」、「生死を超えた信念」で成り立っていると主張、主君に対する忠誠こそが絶対であり、「善悪の最高の基準が主君に対して忠実であるか否か」で決まるのだと論じた。
では、「生死を超えた信念」についてはどうだろうか。記事は、「武士道と云ふは死ぬ事と見つけたり」で有名な葉隠を引用し、武士道とは落ち着いて死と向き合い、潔く死ぬことなのだと論じた。
記事では最後に、この武士道精神が戦時中は日本国民全体の信念となり、近代日本における旧日本軍の精神的支柱になったと主張、
旧日本軍はこの武士道を極端なまでに発揮したため、「大日本皇軍」という言葉は、中国人の記憶の中に凶暴で野蛮の代名詞として刻み込まれたと結んだ。
記事は、何とか武士道を理解しようとしてはいるものの、武士道とは何か、実際のところは説明するのは難しく、時代や人によって解釈が異なるものだ。あくまでも中国の視点から見た武士道精神と捉えるしかないだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
㊟武士道精神が恐ければ日本占領(尖閣諸島、沖縄)を諦めること。分に相応しくゴキブリのように這い回っていろ、と言いたい。
松本潤の“週1恋人”葵つかさがTwitter削除! 鬼の首取った嵐ファン「ざまあ」「自業自得」
サイゾーより
嵐・松本潤との約4年にわたる“週1密会”が報じられたAV女優の葵つかさが、ついに嵐ファンからの攻撃に音を上げた。
「葵のTwitterには、『クソ』『死ね』といった罵詈雑言のほかにも、葵が何かツイートするたびに、悪態をつく嵐ファンが続出。
葵が『おやすみなさい』とつぶやけば、『一生寝とけば?』と返されるありさま。嵐ファンの質が問われる酷い状況でした」(芸能記者)
スキャンダルが公になった昨年末以降、この話題をスルーしたまま、Twitterを続けていた葵。しかし、今月に入り突然、「ファンでも何でもないけど井上真央には勝てないよ?」「井上真央の方が可愛いし、松潤にお似合い まず、スペックから全然違う」という嵐ファンからの批判をリツイート。
直後に、「誤RT…」と訂正したものの、嵐ファンの間で「誤RTって言ってるけど、わざとだろ」「井上に関するツイートを重点的にチェックしているのでは?」などと臆測を呼んだ。
これを発端に、「被害者アピール?」「交際を認めたも同然」などと大炎上。
葵は「何を言われてもスルーしようと決めていたけど、何を呟いても憶測でずっと叩いてくる人がまだまだいるのが現状で、私がツイッターをやめたらそういう人達はスッキリするのだろうか…」「というツイートをしたら大人達に怒られるのはわかっているのだけど、言葉って毎日見てると、気にしないようにしてても、頭のどこかに残っていくんですね」と本音を吐露。この3日後、葵のアカウントは突如として削除されてしまった。
「スキャンダル発覚後、葵の所属事務所は『人前に出られるような精神状態ではない』として、先月29日に予定していた“サイン握手撮影会”の中止を発表。
それだけに、今回のアカウント削除には、葵ファンたちも『引退してしまうのでは?』などと心配している。しかし、そもそも葵の“誤RT”は、Twitterをやめるための“きっかけ作り”だった可能性も。おそらく、事務所側から『何食わぬ顔でTwitterを続けるように』と指示を受けていたでしょうから」(同)
メンタル面が心配な葵だが、ネット上の嵐ファンからは「自業自得じゃん」「ざまあ」と、勝ち誇ったような書き込みが相次いでいる。
「鬼の首でも取ったような嵐ファンですが、そもそも報道は、松本が葵をナンパし、本命の井上と二股交際を続けていたという内容で、葵は“被害者”である可能性も。当然、葵が炎上することを松本が望んでいるわけがなく、そこまで考えが及ばない嵐ファンの幼稚さばかりが目立っています」(同)
これまでも、嵐メンバーに熱愛疑惑が浮上するたびに、ネット上で否応なしに相手女性を袋叩き状態にしてきた嵐ファン。この行為をメンバー自身が望んでいないことに、早く気付いてほしいものだ。
㊟ご存知ない読者は多いだろうが、昔から、そうジャニーズ時代(葵輝彦が居た)から、フォーリーブス、たのきん、光源氏、郷ひろみ時代も、ジャニタレファンは幼稚なのが多かった。中学中退、高校中退は当たり前。それどころか追っかけ費用稼ぎに売春、今で言う援助交際も当たり前だった。
テレビ局の出待ちをしながら座り込みおしっこも、喫煙、落書きも当たり前だった。
「テレビ局前に女子が屯するのが人気がある」と局関係者は錯覚すると計算してジャニ事務所が煽っていたのだ。
ファンが売春で稼いでいるのも百も承知でここまで来たのだから、この現象はジャニタレが居る限り続く。
若い読者は結婚する前に、相手の女性に『ジャニタレファンかどうか』を確認しなさい。もし追っかけをしていたと判ったら結婚しないこと。必ず不倫をするし、子が生まれての育児放棄で大変なことに。
続出するテレ朝の女性不倫アナも、フジの生田アナ離婚したあの女子穴も学生時代からジャニテレファンだったんです。