正次郎のNewsTodayのブロマガSM Read a Review

- Creator : 長官官房
- News
この女も世の中悪くする!!“自己中”度は男探しの一人旅オネェ―中田英寿!!読者はこんな女と結婚したら悲惨!
この女、小泉チルドレンとして初めて立候補の会見で記者から、
「三股交際を噂されていますが?」
と質問されると、
「個人情報ですのでお答えできません」
と。(ま、立候補会見でこんな質問する記者も記者だが)
オイ、「個人情報保護法」は私が国会質問を作成していた某議員に持ち込み議員律法で成立させたんだ。そんな貴様の二股、三股淫乱度を隠すための法律じゃない!このバカ‼ 週刊新潮が報じた記事を見てみよう。
選挙区を転々とした挙げ句、今度は大阪・北河内に宿ることになった自民党の佐藤ゆかり代議士(53)。さすらうたび騒ぎが起きる彼女、当地でも早速、地方議員とひと悶着起こしていた。
岐阜から東京、そして落選して参院へ。「再鞍替え」で山形に目を向けるも諦め、結局昨年末、、大阪11区(枚方・交野(かたの)市)から代議士に返り咲いた。94年に小選挙区制が導入されて以降、同区で自民が議席を取ったのは初めてとあって、
「追い風の中とはいえ、佐藤さんが当選した時は地元みんなで喜び、泣いていた議員もいたくらいです。それが、4月26日に行われた枚方市議選を巡る対応で、地元との“溝„が露わになってしまいました」
とは、さる自民党大阪府連の関係者である。
「佐藤さんは投票日の前日、府連の枚方支部長である出来(でき)成元(しげもと)さんに電話し、選挙後に市議らが組む会派について『候補者6人全員で会派を組んでほしい』と要望しました。出来さんが『互いの人間関係もあるので、3人ずつ2つという形もあり得ます』と応じたところ、『自民党が割れたと思われるのは困る。ここの責任者は私です』と迫ったのです」
その日は物別れに終わり、翌日の開票では選挙前と同じ4人当選にとどまった。
「全員当選を狙っていたので、結果は惨敗です。これに先立ち4月12日には、出来さん自身も4選確実と見られていた府議選で落選している。前回より1200票も減らしてしまったため、支部の関係者は“ゆかり効果„など幻想に過ぎなかったと、あらためて思い知らされました」(同)
翌27日、再び電話での話し合いが持たれたが、
「佐藤さんは『4人で組んでください』と言うばかり。『会派は議員同士で決めるもの』と説いても、『私が責任者』を繰り返すものだから、堪りかねた出来さんは『あなたは自分の都合ばかりで考えを押し付けるから、どこの選挙区でもおられなくなるんや。もう好きにしたらええ』とまくし立て、電話を切ってしまったといいます」(同)
ついに決裂!!
府連幹部が指摘する。
「佐藤さんは思い違いをしています。確かに彼女は大阪11区の選挙支部長ですが、だからといって府連の地域支部に干渉する権限はない。両者は上下関係にはなく、全く別枠の組織。これが理解でいていないから、頭ごなしにものを言ってしまうのでしょう」
5月8日には、その枚方支部の総務会が開かれた。出席者によれば、
「席上、出来さんが支部長に再任されると、佐藤さんは『相応しくないのでは』と、異を挟んできた。さすがに出来さんも『10年も国会議員やってて、仕組みもわからんのか』と声を荒げていましたが、佐藤さんも負けじと『そんなことを≪ここからブロマガ』『課金記事』を購読するをクリックしてください」
Monthly MagabloSM Purchase
- Monthly MagabloSM Price
- 680Yen
By purchasing a "Monthly MagabloSM", you purchase the entire month's worth of compiled content.
*Please check the editions you wish to purchase before going on to purchase.
*Purchased content can be viewed without limitation.
*No identifying information will be sent to the MagabloSM creator.